2022年春アニメ最新まとめ!4月開始アニメ一覧【五十音順】
- あ行
- アオアシ
- RPG不動産
- 阿波連さんははかれない
- インセクトランド
- ULTRAMAN シーズン2
- エスタブライフ グレイトエスケープ
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です
- おにぱん!
- か行
- 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
- かぎなど シーズン2
- かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
- カッコウの許嫁
- 可愛いだけじゃない式守さん
- 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編
- キャップ革命 ボトルマンDX
- 境界戦機(第二部)
- キングダム 第4シリーズ
- くノ一ツバキの胸の内
- 群青のファンファーレ
- 恋は世界征服のあとで
- 攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2
- 極主夫道 パート2
- コタローは1人暮らし
- このヒーラー、めんどくさい
- 古見さんは、コミュ症です。(2期)
- さ行
- サマータイムレンダ
- 3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした
- Shenmue the Animation
- 史上最強の大魔王、村人Aに転生する
- 社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。
- シャドウバース F
- じゃんたま PONG☆
- 処刑少女の生きる道
- 女子高生と魔法のノート
- 真・一騎当千
- SPY×FAMILY
- 其れ、則ちスケッチ。
- た行
- TIGER & BUNNY 2
- 盾の勇者の成り上がり Season2
- ダンス・ダンス・ダンスール
- ちいかわ
- であいもん
- デート・ア・ライブIV
- デュエル・マスターズ キングMAX
- テルマエ・ロマエ ノヴァエ
- トモダチゲーム
- は行
- BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
- パリピ孔明
- ヒーラー・ガール
- ビルディバイド -#FFFFFF-
- ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~
- ブラック★★ロックシューター DAWN FALL
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期
- ま行
- マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON -浅き夢の暁-
- まちカドまぞく 2丁目
- 魔法使い黎明期
- ミラキュラス レディバグ&シャノワール
- 名探偵コナン ゼロの日常
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ
- や行
- 八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ
- 遊☆戯☆王 ゴーラッシュ!!
- 勇者、辞めます
- ら行
- ラブオールプレー
- ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期
- 理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ
- 関連記事
か行
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中
【最速放送日】
2022年4月7日(木)23:30~
【放送スケジュール】
AT-X:4月7日(木)より毎週木曜23:30~
TOKYO MX:4月7日(木)より毎週木曜24:30~
サンテレビ:4月7日(木)より毎週木曜24:30~
BS11:4月7日(木)より毎週木曜25:00~
【あらすじ】
目覚めるとMMORPGで自身が使用していたゲームキャラの姿のまま、
異世界に放り出されていた「アーク」。
その姿は、見た目が鎧、中身が全身骨格という"骸骨騎士"であった。
──正体がバレたら、モンスターと勘違いされて討伐対象になりかねない!?
アークは目立たないよう傭兵として過ごすことを決意する。
だが、彼は目の前の悪事を捨て置けるような男ではなかった!
骸骨騎士様による無自覚"世直し"異世界ファンタジー、
ここに参上!!
【キャスト】
アーク:前野智昭
アリアン:ファイルーズあい
ポンタ:稗田寧々
チヨメ:富田美憂
ダンカ:江口拓也
ディラン:鳥海浩輔
グレニス:皆口裕子
イビン:大久保瑠美
ゴエモン:竹内良太
【スタッフ】
監督:小野勝巳
助監督:吉川志我津
シリーズ構成:菊池たけし
キャラクターデザイン:今西亨
アニメーション制作:スタジオKAI×HORNETS
【原作・原作イラスト】
原作:秤 猿鬼(オーバーラップノベルス刊)
キャラクター原案:KeG
原作コミック:サワノアキラ(「コミックガルド」連載)
【主題歌】
ED:「僕らが愚かだなんて誰が言った」
歌:DIALOGUE+
【公式サイトURL】
https://skeleton-knight.com/
©秤猿鬼・オーバーラップ/骸骨騎士様製作委員会
かぎなど シーズン2
【最速放送日】
2022年4月
【放送スケジュール】
2022年4月
【あらすじ】
未公開
【キャスト】
未発表
【スタッフ】
未発表
【原作・原作イラスト】
原作:VISUAL ARTS/Key
【主題歌】
未発表
【公式サイトURL】
https://kaginado.com/
©VISUAL ARTS/Key/KAGINADO
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
【最速放送日】
2022年4月8日(金)24:00~
【放送スケジュール】
TOKYO MX:4月8日(金)より毎週金曜24:00~
BS11:4月8日(金)より毎週金曜24:00~
群馬テレビ:4月8日(金)より毎週金曜24:00~
とちぎテレビ:4月8日(金)より毎週金曜24:00~
MBS:4月9日(土)より毎週土曜26:38~
RKB:4月9日(土)より毎週土曜26:00~ ※初回放送は25:50~
TeNY:4月9日(土)より毎週土曜25:55~
ABEMA:4月8日(金)より毎週金曜24:00~ ※地上波同時配信
【あらすじ】
恋が天才をアホにする!!
新感覚“頭脳戦”?
ウルトラロマンティックな
ラブコメ、再々始動!!
秀才たちが集うエリート校・秀知院学園
その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行
誰もがお似合いだと認める2人の天才は、
すぐに結ばれるのかと思いきや
高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!!
“如何にして相手を告白させるか”
という恋愛頭脳戦に知略を尽くしてきた歴戦の2人は
各々、心の内にとある決心を固める……
秀知院高等部の文化祭“奉心祭”の最終日までに、
2人の恋愛模様は大きく動き出す事に!?
【キャスト】
四宮かぐや:古賀 葵
白銀御行:古川 慎
藤原千花:小原好美
石上 優:鈴木崚汰
伊井野ミコ:富田美憂
早坂 愛:花守ゆみり
柏木 渚:麻倉もも
大仏こばち:日高里菜
田沼 翼:八代 拓
四条眞妃:市ノ瀬加那
子安つばめ:福原 遥
ナレーション:青山 穣
【スタッフ】
監督:畠山 守
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
総作画監督:矢向宏志、針場裕子、田中紀衣
制作:A-1 Pictures
【原作・原作イラスト】
原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【主題歌】
OP:「GIRI GIRI」
歌:鈴木雅之 feat. すぅ
ED:「ハートはお手上げ」
歌:鈴木愛理
【公式サイトURL】
https://kaguya.love/
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会
カッコウの許嫁
【最速放送日】
2022年4月23日(土)25:30~
【放送スケジュール】
テレビ朝日系全国24局ネット:4月23日(土)より毎週土曜25:30~
【あらすじ】
赤ちゃんの頃に取り違えられ、
ついに本当の両親と面会することになった高校生・海野 凪。
その日、名門お嬢様学校の女子高生・天野エリカに偶然出会い、
許嫁との結婚を阻止したい彼女の頼みで
半ば強引に彼氏役を演じることになってしまう。
…… だが、この2人こそが取り違えられた子どもであり、許嫁だった!
2人の子どもが愛しい親たちによって
凪とエリカは両家公認の許嫁関係となり、同居生活を送ることに。
クラスメイトの瀬川ひろに恋する凪と
父親に反発するエリカが取り決めたのは、
「お互い一切関与しないこと」。
ちぐはぐで、どたばたな人生交錯ラブコメディがスタート!
【キャスト】
海野 凪:石川界人
天野エリカ:鬼頭明里
瀬川ひろ:東山奈央
海野 幸:小原好美
海野洋平:木村良平
海野奈美恵:日笠陽子
天野宗一郎:森川智之
天野律子:有賀由樹子
【スタッフ】
総監督:赤城博昭
監督:白幡良志之
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:髙野 綾
アニメーション制作:シンエイ動画、SynergySP
【原作・原作イラスト】
原作:吉河美希(講談社「週刊少年マガジン」連載)
【主題歌】
OP:「凸凹」
歌:吉岡聖恵
ED:「四角運命」
歌:三月のパンタシア
【公式サイトURL】
https://cuckoos-anime.com/
©吉河美希・講談社/カッコウの許嫁製作委員会
可愛いだけじゃない式守さん
【最速放送日】
2022年4月9日(土)26:00~
【放送スケジュール】
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット:4月9日(土)より毎週土曜26:00~
AT-X:4月13日(水)より毎週水曜23:00~
BS12 トゥエルビ:4月15日(金)より毎週金曜26:00~
【あらすじ】
最高の“イケメン彼女”現る!
不幸体質の男子高校生・和泉くんの彼女は、同級生の式守さん。
笑顔が素敵で優しくて、和泉くんと一緒にいるときはいつも幸せそう。
可憐で可愛い、愛情たっぷりの彼女だけど、
和泉くんがピンチになったりすると……
最高にカッコいい、“イケメン彼女”に大変身!
可愛い×カッコいいに溢れた式守さんと
和泉くんや仲良しフレンズによる楽しい日常は止まらない!
尊さ1000%ラブコメ、いよいよスタート!
【キャスト】
式守さん:大西沙織
和泉くん:梅田修一朗
猫崎 享:松岡美里
八満 結:日高里菜
犬束 秀:岡本信彦
狼谷さん:福原綾香
【スタッフ】
監督:伊藤良太
副監督:山中祥平
キャラクターデザイン:菊池 愛
シリーズ構成:成田良美
アニメーション制作:動画工房
【原作・原作イラスト】
原作:真木蛍五(講談社『マガジンポケット』連載)
【主題歌】
OP:「曲名未発表」
歌:なすお☆
ED:「曲名未発表」
歌:中島由貴
【公式サイトURL】
https://shikimori-anime.com/
©︎真木蛍五・講談社/式守さん製作委員会
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編
【最速放送日】
2022年4月5日(火)22:29~
【放送スケジュール】
MBS:4月5日(火)より毎週火曜27:30~
TOKYO MX:4月5日(火)より毎週火曜22:29~
BS11:4月29日(火)より毎週火曜19:30~
【あらすじ】
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編』(全9回)が
2022年4月5日(火)よりMBS・TOKYO MX・BS11にて順次放送開始決定!
本作では、全カット新作のオープニング映像もご覧いただけます。
オープニングテーマは、第1期第1クールのオープニングテーマを担当した
MAN WITH A MISSIONが本作のために書き下ろした新曲「Blaze」に決定!
特別編に相応しい新たなオープニングにぜひご期待ください。
また本作は、主人公、三日月・オーガスが所属する「鉄華団」の活躍を主軸に
TVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(全50話)の
一部エピソードを全9回に再編集したダイジェスト版。
【キャスト】
未発表
【スタッフ】
未発表
【原作・原作イラスト】
企画:サンライズ
原作:矢立肇、富野由悠季
【主題歌】
OP:「Blaze」
歌:MAN WITH A MISSION
【公式サイトURL】
http://www.g-tekketsu.com/
©創通・サンライズ・MBS
キャップ革命 ボトルマンDX
【最速放送日】
2022年4月3日(日)9:30~
【放送スケジュール】
テレビ大阪:4月3日(日)より毎週日曜9:30~
テレビ東京:4月3日(日)より毎週日曜9:30~
テレビ北海道:4月3日(日)より毎週日曜9:30~
テレビ愛知:4月3日(日)より毎週日曜9:30~
テレビせとうち:4月3日(日)より毎週日曜9:30~
TVQ九州放送:4月3日(日)より毎週日曜9:30~
【あらすじ】
ボトルキャップをシュワッと発射!ボトルバトルGO!!
世界中で大人気となっているシューティングホビー、ボトルマン。
主人公・甲賀コータは、謎の新型ボトルマン「コーラマルDX」を偶然、手に入れたことからボトルバトルの世界に飛び込み、次第に夢中になっていく。
一方、英才教育を受けつつも、あることをきっかけにボトルマンを憎んでいたもう一人の主人公・帆狩リョウもまた、とある目的のためにボトルバトルの世界へ戻ってくる。
時に対立し、時に協力しながら、ボトルバトルを戦っていくコータとリョウ。
すべてのボトルバトラーの頂点・ボトルキングの座を狙うライバルや、一筋縄では行かない仲間たち。
コーラマルDXに備わった画期的な機能と、それを狙う謎の組織。ボトルキング失踪の謎……などなど、様々な出来事を経て、コータとリョウが目指すのはボトルキングか?
はたまた、まったく別の未来か?
謎と爽快感に満ちた、まったく新しいボトルバトルが今、シュワッと開幕する!
【キャスト】
甲賀コータ:平田真菜
帆狩リョウ:KENN
宇佐美セイメイ:奈良徹
赤牛ツバサ:木村昴
葉加瀬カオリ:関根明良
帆狩スエゾウ:黒田崇矢
アップ奈々:松井恵理子
帆狩イオ:速水奨
【スタッフ】
監督:川崎逸朗
シリーズ構成・脚本:Qualia Writers Inc.、山本カズヨシ
キャラクターデザイン・総作画監督:小野早香
アニメーション制作:GAINA(木下グループ)
【原作・原作イラスト】
原作:タカラトミー
【主題歌】
主題歌:「レディキャップ!」
歌:岡崎体育
【公式サイトURL】
https://www.bottleman.net/
©TOMY/BMDX PROJECT・TVO
境界戦機(第二部)
【最速放送日】
2022年4月11日(月)24:00~
【放送スケジュール】
テレビ東京:4月11日(月)より毎週月曜24:00~
MBS:4月14日(木)より毎週木曜26:30~
BS11:4月15日(金)より毎週金曜19:00~
【あらすじ】
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。
日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
【キャスト】
椎葉 アモウ:佐藤元
I-LeS ガイ:藤原夏海
鉄塚 ガシン:上村祐翔
I-LeS ケイ:石川由依
紫々部 シオン:市ノ瀬加那
I-LeS ナユタ:村田太志
【スタッフ】
監督:羽原信義
シリーズ構成:木村暢
キャラクターデザイン:大貫健一
【原作・原作イラスト】
企画・原作:SUNRISE BEYOND
【主題歌】
OP:「enemy」
歌:Blank Paper
ED:「You're my perfect mirror」
歌:富金原佑菜
【公式サイトURL】
https://www.kyoukai-senki.net/
©2021 SUNRISE BEYOND INC.
キングダム 第4シリーズ
【最速放送日】
2022年4月9日(土)24:00~
【放送スケジュール】
NHK総合:4月9日(土)より毎週土曜24:00~
【あらすじ】
紀元前、中国西方の秦国(しんこく)。
今は亡き親友と夢見た「天下の大将軍」を目指す下僕の少年・信(しん)は、王都で起きたクーデターに巻き込まれ、秦王・嬴政(えいせい)と運 命的な出会いを果たす。
時は流れ、戦場に身を置く信は、同世代の将である蒙恬(もうてん)や王賁(おうほん)らと切磋琢磨しながら武功を重ねて着実に出世を果たし、これまで年若いことを理由に補佐役の相国・呂不韋(りょふい)に国の実権を握られていた嬴政も、その類稀なる才覚によって、弟・成蟜(せいきょう)らかつて対立していた者たちをも味方につけ確実に宮廷内での影響力を強めていた。
そんな中起きた函谷関(かんこくかん)攻防戦。
趙国(ちょうこく)の天才軍師・李牧(りぼく)と楚国(そこく)の宰相・春申君(しゅんしんくん)の働きかけにより列強五か国が参加することになった合従軍に攻め込まれた秦国は、亡国の危機に国家一丸となって立ち向かいこれを打ち破る。
この戦いで嬴政は、自らの才を証明してみせ、まもなく行われる成人の儀式「加冠の儀(かかんのぎ)」において、国内外に向け自らが「第31代秦王」であることを宣言し、国の実権を取り戻すことを誓う。
だが、中華全土を巻き込んだ戦いは、攻め込まれた秦国も、合従軍に参加した国々にも大きな爪痕を残した。
秦国では、混乱に乗じた内乱を目論む者が現れる。
さらには呂不韋が自身の野望達成のための最終段階へと動き出す。
国家存亡の危機を乗り越えた秦国に、新たな波乱の兆しが見え始めていた――。
【キャスト】
信:森田成一
嬴政:福山 潤
河了貂:釘宮理恵
羌瘣:日笠陽子
成蟜:宮田幸季
呂不韋:玄田哲章
昌平君:諏訪部順一
昌文君:仲野 裕
桓騎:伊藤健太郎
蒙武:楠 大典
騰:加藤亮夫
王翦:堀内賢雄
蒙驁:伊藤和晃
王賁:細谷佳正
蒙恬:野島裕史
李牧:森川智之
呉鳳明:浪川大輔
媧燐:田中敦子
【スタッフ】
監督:今泉賢一
シリーズ構成:高木 登
キャラクターデザイン:阿部 恒
アニメーション制作:ぴえろ/スタジオ サインポスト
【原作・原作イラスト】
原作:原 泰久(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
【主題歌】
OP:「黎-ray-」
歌:SUIREN
ED:「眩耀」
歌:珀
【公式サイトURL】
https://kingdom-anime.com/
©原泰久/集英社・キングダム製作委員会
くノ一ツバキの胸の内
【最速放送日】
2022年4月9日(土)24:00~
【放送スケジュール】
TOKYO MX:4月9日(土)より毎週土曜24:00~
とちぎテレビ:4月9日(土)より毎週土曜24:00~
群馬テレビ:4月9日(土)より毎週土曜24:00~
BS11:4月9日(土)より毎週土曜24:00~
毎日放送:4月9日(土)より毎週土曜27:38~
中京テレビ:4月9日(土)より毎週土曜26:25~
AT-X:4月10日(日)より毎週日曜21:30~
【あらすじ】
人里離れた山の奥深くで、とあるくノ一集団が暮らしていました。
その集団の名は、あかね組。
個性豊かなくノ一たちが複数の班に分かれ、
互いに切磋琢磨しながら己の術を磨いていたのです。
そんなあかね組には、“男性との接触禁止”という、
絶対に破ってはならない鉄の掟がありました。
あかね組・戌班の班長である見習いくノ一のツバキは、
組の長も認める忍術の使い手で、周囲からも信頼を寄せられる筆頭格でした。
しかし、ツバキにはどうしても気になることが。
それは、これまで見たことも、触れたこともない“男”のこと。
一度、お会いしてみたい――
考えれば考えるほど、止まらない胸のうずき。
あぁ、このキモチ、どうしたら良いのですか!?
『からかい上手の高木さん』の作者が送る、
“男子禁制”くノ一コメディ漫画が、待望のアニメ化!
純情可憐なくノ一たちの、ほのぼのキュートな日常、はじまります。
【キャスト】
ツバキ:夏吉ゆうこ
サザンカ:根本京里
アサガオ:鈴代紗弓
【スタッフ】
監督:角地拓大
シリーズ構成:守護このみ
キャラクターデザイン:奥田陽介
制作:CloverWorks
【原作・原作イラスト】
原作:山本崇一朗(小学館「ゲッサン」連載中)
【主題歌】
OP:「ハイライト・ハイライト」
歌:the peggies
【公式サイトURL】
https://kunoichi-tsubaki.com/
©2022 山本崇一朗・小学館/製作委員会の胸の内
群青のファンファーレ
【最速放送日】
2022年4月2日(土)23:30~
【放送スケジュール】
TOKYO MX:4月2日(土)より毎週土曜23:30~
BS11:4月2日(土)より毎週土曜23:30~
群馬テレビ:4月2日(土)より毎週土曜23:30~
とちぎテレビ:4月2日(土)より毎週土曜23:30~
MBS:4月2日(土)より毎週土曜27:08~
テレビ北海道:4月5日(火)より毎週火曜25:30~
岩手めんこいテレビ:4月8日(金)より毎週金曜25:30~
九州朝日放送:4月11日(月)より毎週月曜25:50~
AT-X:4月3日(日)より毎週日曜23:30~
グリーンチャンネル:4月25日(月)より毎週月曜12:30~
【あらすじ】
競馬学校、騎手課程。
全国から騎手を目指す少年少女が集まる狭き門をくぐり、毎朝5時半に検量、厩舎作業、実践的訓練、学科授業といったカリキュラムをこなさなければならない。
「出会ったんです……心からやってみたいことに。」
幼少から15歳に至るまで子役・アイドルとして活動してきた有村優は、競馬場で生まれて初めて目にした生のレースに感動し、プロの騎手を志す。
入学式で優が出会ったのは、ライバルとなる個性豊かな同期生たち。
イギリス出身のエリート、
負けん気の強い一匹狼、
乗馬経験豊富な優等生、
競馬一家に育ったサラブレッド、
データ型の競馬オタク、
稼げる騎手を目指すド根性少女、
そして、優と同じく乗馬経験を持たない島育ちの少年。
数多の試練が待ち受ける3年間、全員が騎手になれるわけではない厳しい環境の中で、彼らはどんな成長を遂げるのか。
競馬に人生を賭けた少年たちの物語が走り出す――!
【キャスト】
有村優:矢野奨吾
風波駿:土屋神葉
天音・グレイス:花江夏樹
京力秋樹:糸川耀士郎
宝生迅人:豊永利行
桜庭惣司朗:橘龍丸
牧皐汰:小林千晃
霜月えり:水瀬いのり
朝日豊:櫻井孝宏
野平和雄:東地宏樹
北見田子:Lynn
西園寺七緒子:勝生真沙子
久慈凱久:浪川大輔
南原煌成:木全翔也(JO1)
東将基:大平祥生(JO1)
【スタッフ】
監督:加藤誠
シリーズ構成:Team Fanfare
メインライター:福島直浩
キャラクターデザイン:かんざきひろ
アニメーション制作:Lay-duce
【主題歌】
OP:「Move the soul」
歌:JO1
ED:「OUTSIDERS」
歌:SawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨(JO1)
【公式サイトURL】
https://fanfare-anime.com/
©Fanfare Anime Project
恋は世界征服のあとで
【最速放送日】
2022年4月8日(金)21:30~
【放送スケジュール】
AT-X:4月8日(金)より毎週金曜21:30~
TOKYO MX:4月8日(金)より毎週金曜22:30~
BS朝日:4月8日(金)より毎週金曜23:00~
テレビ愛知:4月8日(金)より毎週金曜26:05~
【あらすじ】
桜舞う、ある春の日のこと。野原に肩を並べて座る初々しいカップルがいた。
彼らの名は相川不動と禍原デス美。
しかしこのカップルの正体は、氷結戦隊ジェラート5のリーダー・「レッドジェラート」と、悪の秘密結社ゲッコーの戦闘員・「死神王女」なのである!
本来敵同士である二人が付き合っていることは、世間には絶対に知られてはならない。
戦いの合間に、人目を忍んで会うしかないのだ。
この日も幸せを満喫する二人のすぐ側で、激しい戦闘の爆炎が立ち上る!!
これは、なんとか世間に見つからないようイチャイチャする、正義のヒーローと悪の戦闘員の物語である!
【キャスト】
相川不動(レッドジェラート):小林裕介
禍原デス美(死神王女):長谷川育美
王子野隼人(ブルージェラート):興津和幸
神宮寺美咲(イエロージェラート):稗田寧々
轟大吾(グリーンジェラート):間島淳司
有栖川ハル(ピンクジェラート):日高里菜
魔島忌々(魔獣王女):花澤香菜
黒百合凶子(鋼鉄王女):金元寿子
宝条闇奈:佐倉綾音
乱乱(断罪王女):桃月なしこ
ビッグジェラート博士:茶風林
ボスラー大総統:杉田智和
カルバリンベア:安元洋貴
ヘル子:M・A・O
禍原ウラ美:橋本ちなみ
三途川鬼羅:沢城みゆき
ナレーション:立木文彦
【スタッフ】
監督:加藤誠
シリーズ構成:Team Fanfare
メインライター:福島直浩
キャラクターデザイン:かんざきひろ
アニメーション制作:Lay-duce
【原作・原作イラスト】
原作:野田宏・若松卓宏(講談社「月刊少年マガジン」連載)
【主題歌】
OP:「恋はエクスプロージョン(feat.田村ゆかり)」
歌:オーイシマサヨシ
ED:「恋は世界定理と共に」
歌:DIALOGUE+
【公式サイトURL】
https://koiseka-anime.com/
©野田宏・若松卓宏・講談社/恋せか製作委員会
攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2
【最速放送日】
2022年5月
【放送スケジュール】
Netflix:2022年5月
【あらすじ】
近未来SFの金字塔「攻殻機動隊」、神山健治 × 荒牧伸志による2045年の未来像
全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる公安9課が、今再び電脳犯罪に立ち向かう
情報ネットワークとサイボーグ(義体)技術の発達により人々の意思が“電脳”に繋がれた近未来において電脳犯罪に立ち向かう全身義体のサイボーグ・草薙素子率いる攻性の組織、攻殻機動隊。
1989年に士郎正宗により発表された原作コミック『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』を起源とし、アニメーション、ハリウッド実写映画など様々な作品群が展開され、その先鋭的且つ圧倒的な世界観とビジュアル表現により、全世界のクリエイターに影響を与えてきた近未来SFの金字塔が新たな未来像を提示する。
『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズの神山健治と、『APPLESEED』シリーズの荒牧伸志が共同監督としてタッグを組み、田中敦子、大塚明夫、山寺宏一ほか『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズのオリジナルキャストが集結。迫力のサイバーパンクアクションと、草薙素子たちの全く新しい物語が描かれる。
制作はProduction I.G × SOLA DIGITAL ARTS。
Netflixシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』シーズン2は、2022年5月全世界独占配信スタート
【キャスト】
草薙素子:田中敦子
荒巻大輔:中博史
バトー:大塚明夫
トグサ:山寺宏一
イシカワ:仲野裕
サイトー:大川透
パズ:小野塚貴志
ボーマ:山口太郎
タチコマ:玉川砂記子
江崎プリン:潘めぐみ
スタンダード:津田健次郎
ジョン・スミス:曽世海司
久利須・大友・帝都:喜山茂雄
シマムラタカシ:林原めぐみ
【スタッフ】
監督:神山健治×荒牧伸志
シリーズ構成:神山健治
キャラクターデザイン:イリヤ・クブシノブ
制作:Production I.G×SOLA DIGITAL ARTS
【原作・原作イラスト】
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社 KCデラックス刊)
【主題歌】
OP:「Secret Ceremony」
歌:millennium parade
ED:「No Time to Cast Anchor」
歌:millennium parade
【公式サイトURL】
https://www.ghostintheshell-sac2045.jp/
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会
極主夫道 パート2
【最速放送日】
2022年4月11日(月)22:00~
【放送スケジュール】
TOKYO MX:4月11日(月)より毎週月曜22:00~
【あらすじ】
かつて“不死身の龍”として裏社会で数々の伝説を残した元極道の龍が、専業主夫として過ごす日常を描くアットホームなギャグコメディ。
【キャスト】
龍:津田健次郎
美久:伊藤静
雅:興津和幸
銀:M・A・O
ヤクザの若頭:福島潤
小宅:野島裕史
町の会長:斉藤貴美子
虎二郎:細谷佳正
警官:野川雅史
警官:柳田淳一
組長のおやじ:大塚芳忠
組長(くまさんベアーズ):間宮康弘
酉井雲雀:田中敦子
亮太:田村睦心
先輩猫:小山力也
ボブ:杉田智和
美久の父:日野聡
美久の母:進藤尚美
剛田:木村昴
広野:小林親弘
百合子:阿澄佳奈
マスター:速水奨
【スタッフ】
監督 : 今千秋
シリーズ構成 : 山川進
アニメーション制作:J.C.STAFF
【原作・原作イラスト】
原作:おおのこうすけ
【主題歌】
OP:「シュフノミチ」
歌:打首獄門同好会
ED:「極・夫婦街道」
歌:打首獄門同好会
【公式サイトURL】
https://www.netflix.com/jp/title/81261669
©おおのこうすけ/新潮社
コタローは1人暮らし
【最速放送日】
2022年3月10日(木)~
【放送スケジュール】
Netflix:3月10日(木)~
【あらすじ】
「ブーッ」と部屋のブザーが鳴り、
ドアを開けるとそこには小さな男の子が立っていた。
手に持った高級ティッシュ箱をスッと差し出し、
「203号室に越してきた、“さとう”ともうす。以後、おみしりおきを。」
とある事情で『アパートの清水』に一人暮らしをすることになった、
さとうコタロー、4歳。
腰におもちゃの刀を携え、今日も一人買い物に出かける。
その大人っぽくもあり、幼くもあるコタローの賢明な生き方は、
周りの人に少しずつ影響を与えていく。
両親と過ごせるその日のために、強く生きると決心した4歳児の物語――。
【キャスト】
さとうコタロー:釘宮理恵
狩野進:増田俊樹
秋友美月:早見沙織
田丸勇:諏訪部順一
小林綾乃:花守ゆみり
青田:斉藤壮馬
亮太:石川界人
二葉透子:森嶋優花
タクヤ:篠田みなみ
とのさまん:釘宮理恵
【スタッフ】
監督:牧野友映
シリーズ構成:佐藤裕
キャラクターデザイン:木村友美
アニメーション制作:ライデンフィルム
【原作・原作イラスト】
原作:津村マミ「コタローは1人暮らし」(小学館「ビッグコミックスペリオール」連載中)
【主題歌】
OP:「星のランウェイ」
歌:KOCHO
ED:「小さな手のひら」
歌:コトリンゴ
【公式サイトURL】
https://kotaro-anime.com/
©2022津村マミ・小学館/コタローは1人暮らしProject
このヒーラー、めんどくさい
【最速放送日】
2022年4月10日(日)21:00~
【放送スケジュール】
AT-X:4月10日(日)より毎週日曜21:00~
TOKYO MX:4月10日(日)より毎週日曜22:00~
関西テレビ:4月10日(日)より毎週日曜26:29~
BS11:4月10日(日)より毎週日曜24:30~
【あらすじ】
世のため人のため、冒険の旅を行く戦士アルヴィン。
魔獣と戦闘中、ダークエルフのヒーラー、カーラが通りかかった。
だが手助けを頼むと、カーラは
「人に助けを求めるのなら、ひざまずいて額と両手を大地につけるべきではないでしょうか!」
とヒーラーにあるまじき発言。
さらにはアルヴィンに、自分から離れると死んでしまう呪いをかけてしまう。
最弱の戦士アルヴィンと、世にもめんどくさい性格のヒーラー、カーラ。
宿命の出会いがここに!
【キャスト】
アルヴィン:佐藤拓也
カーラ:大西亜玖璃
キノコ(オルテガイア):泊明日菜
オオムネクマ:白熊寛嗣
牛:速水奨
マリア・デスフレイム:早見沙織
【スタッフ】
監督:中西伸彰
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:菊永千里
アニメーション制作:寿門堂
【原作・原作イラスト】
原作:丹念に発酵(月刊コミックフラッパー連載/KADOKAWA刊)
【主題歌】
OP:「ジェリーフィッシュな君へ」
歌:大西亜玖璃
ED:「HERO in HEALER」
歌:カーラ with アルヴィン、キノコ(CV:大西亜玖璃、佐藤拓也、泊明日菜)
【公式サイトURL】
https://kono-healer-anime.com/
©丹念に発酵/KADOKAWA/このヒーラー、めんどくさい製作委員会
古見さんは、コミュ症です。(2期)
【最速放送日】
2022年4月6日(水)24:00~
【放送スケジュール】
テレビ東京:4月6日(水)より毎週水曜24:00~
テレビ大阪:4月6日(水)より毎週水曜25:35~
テレビ愛知:4月6日(水)より毎週水曜26:05~
NEWBSテレ東:4月6日(水)より毎週水曜24:30~
【あらすじ】
“コミュ症”とは――
人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。
留意すべきは――
苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。
桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。
人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。
古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。
個性派ぞろいの高校で、古見さんの夢は叶うのでしょうか?
伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにや
でも時折、胸にチクリと突き刺さる?
コミュ症美少女コメディー、開幕です。
【キャスト】
古見硝子:古賀葵
只野仁人:梶原岳人
長名なじみ:村川梨衣
山井 恋:日高里菜
中々思春:大久保瑠美
上理卑美子:藤井ゆきよ
矢田野まける:前島亜美
地洗井茂夫:赤羽根健治
井中のこ子:潘めぐみ
尾根峰ねね:青木瑠璃子
尾鶏かえで:森山由梨佳
園田大勢:佐藤悠雅
忍野裳乃:小野賢章
鬼ヶ島朱子:ブリドカットセーラ恵美
古見秀子:井上喜久子
古見将賀:星野充昭
古見笑介:榎木淳弥
只野 瞳:内田真礼
片居誠:神尾晋一郎
成瀬詩守斗:三浦勝之
米谷忠釈:鵜澤正太郎
加藤三九二:内村史子
佐々木あやみ:髙橋ミナミ
ナレーション:日髙のり子
【スタッフ】
総監督:渡辺 歩
監督:川越一生
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:中嶋敦子
アニメーション制作:オー・エル・エム
【原作・原作イラスト】
原作:オダトモヒト(小学館『週刊少年サンデー』連載中)
【主題歌】
OP:「青100色」
歌:伊藤美来
ED:「小喋日和」
歌:FantasticYouth
【公式サイトURL】
https://komisan-official.com/#/komi
©オダトモヒト・小学館/私立伊旦高校
Comment