【あと2時間!】
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 25, 2020
今夜1時5分より、MBS/TBS系全国28局ネットにて第13話「また明日」が放送!間一髪で真人の一撃を防ぎ虎杖を救った七海は…⁉https://t.co/JZQIC9V07h #呪術廻戦 pic.twitter.com/Mu28oJXkVW
1度は呪術高専からドロップアウトし、一般企業に勤めていた七海。パン屋のお姉さんの肩こりの原因だった呪霊を祓うことで、再び呪術師として生きることを決意します。
そんな過去を垣間見れた視聴者からは熱い感想が。
「七海さんの一般企業時代……!! 好き!」、「津田さんやっぱりイケボ。あのパン屋の女の子になりたい」、「パン屋のお姉さんとナナミンの尊さに涙!」、「七海のボイスがセクシー過ぎて癒される」など第1クールで七海の虜になったファンからはさらに夢中になってしまった様子でした。
そんな過去を垣間見れた視聴者からは熱い感想が。
「七海さんの一般企業時代……!! 好き!」、「津田さんやっぱりイケボ。あのパン屋の女の子になりたい」、「パン屋のお姉さんとナナミンの尊さに涙!」、「七海のボイスがセクシー過ぎて癒される」など第1クールで七海の虜になったファンからはさらに夢中になってしまった様子でした。
今週の「じゅじゅさんぽ」は?
癒しパートの「じゅじゅさんぽ」では、鍋を作る東京高の学生たちのほっこりとした日常シーンが描かれました。
鍋の具材は鶏団子で、虎杖が伏黒に教えたというレシピ。虎杖が死んでいると思っている東京高の学生たちは、少ししんみりとなってしまいます。この肉団子エピソードが放送されると、放送が冬ということもあり暖かい鍋への欲求が視聴者のなかで高まってしまったようで。実際に肉団子鍋を作り、写真をアップするファンも多くみられました。
鍋の具材は鶏団子で、虎杖が伏黒に教えたというレシピ。虎杖が死んでいると思っている東京高の学生たちは、少ししんみりとなってしまいます。この肉団子エピソードが放送されると、放送が冬ということもあり暖かい鍋への欲求が視聴者のなかで高まってしまったようで。実際に肉団子鍋を作り、写真をアップするファンも多くみられました。
アニメ「#じゅじゅさんぽ」もご覧頂きありがとうございました!
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) December 25, 2020
原作者 #芥見下々 先生が描き下ろしたネームを小冊子にしたものがTVアニメ『#呪術廻戦』Blu-ray&DVD各巻の初回生産限定特典として封入されますので、映像と一緒にお楽しみください‼https://t.co/ZxSSd2D4RO pic.twitter.com/l1vjEKvyqM
さて、1月15日(金)からは第二クールは京都呪専との交流会編がスタートします。新たなキャラクターたちが登場し、バトルもさらに派手なものになっていきます。これからのアニメ「呪術廻戦」にも大注目です。
(執筆:小山田エス子)
(執筆:小山田エス子)
Comment