広告をスキップ

荒らし(あらし)

意味

「荒らし」(あらし)とは、不特定多数が見られるウェブサイト(掲示板やSNS、コメント欄など)で、他者が不快に感じるような書き込みをする行為。
またその行為をするユーザーのこと。

「荒らし」が使われるようになったのはいつ?

語源は、日本語の「荒らし(=乱す、破壊する、傷つける)」から。
ウェブサイトのルールや雰囲気、他ユーザーの精神などを害するため。

1998年ごろには、チャットや掲示板で使われるようになっていた。
荒らし行為は、インターネットにコミュニケーションサイトが登場した初期から発生していたとみられる。

「荒らし」の使い方は?

使用例:
「また私の掲示版が荒らされてる」
「コメント欄に荒らしが現れた」
「あの人荒らしだよね」
近年は悪質な荒らし行為が、電子計算機損壊等業務妨害罪や脅迫罪、名誉毀損罪などで事件化されるケースもあるため、言うまでもないが「荒らし行為は禁止です」。

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

オタ腐★幾星霜