谷山紀章が耳元でささやく…悶絶の「シソの香りボイス」を堪能して!【ヘッドフォン推奨】
しそ焼酎 鍛高譚について
しそ焼酎「鍛高譚」は、北海道白糠町(しらぬかちょう)産の厳選された香り高い赤シソと、旭川の清冽な水を使用した爽やかな風味の“しそ香るお酒”です。赤シソの優しい香りが幅広い世代から人気を集め、2017年12月9日(土)に、発売25周年を迎えました。
このたび、“しそ香るお酒” しそ焼酎「鍛高譚」シリーズの、シソの香りを約20倍にアップ。焼酎の楽しみ方のひとつでもある、水割りやソーダ割り、ジュース割りやモヒートなど、さまざまな飲み方に“カスタマイズ”したときも、シソの香りがふんだんに感じられるように、より華やかな香りへ刷新しました。
パッケージには“しそ香るお酒”と記載し、商品特性の訴求力を高めたデザインへリニューアル。また、気軽に楽しめる500mlサイズを追加し、「鍛高譚」シリーズのラインアップを強化しています。
発売25周年を迎える同社の主力ブランド しそ焼酎「鍛高譚」シリーズのリニューアルと、ラインアップを強化することで、さらなる「鍛高譚」ファン獲得を目指すとともに、長年のご愛顧に感謝の気持ちを込めた、さまざまなプロモーション活動を、4月上旬より実施していきます。
このたび、“しそ香るお酒” しそ焼酎「鍛高譚」シリーズの、シソの香りを約20倍にアップ。焼酎の楽しみ方のひとつでもある、水割りやソーダ割り、ジュース割りやモヒートなど、さまざまな飲み方に“カスタマイズ”したときも、シソの香りがふんだんに感じられるように、より華やかな香りへ刷新しました。
パッケージには“しそ香るお酒”と記載し、商品特性の訴求力を高めたデザインへリニューアル。また、気軽に楽しめる500mlサイズを追加し、「鍛高譚」シリーズのラインアップを強化しています。
発売25周年を迎える同社の主力ブランド しそ焼酎「鍛高譚」シリーズのリニューアルと、ラインアップを強化することで、さらなる「鍛高譚」ファン獲得を目指すとともに、長年のご愛顧に感謝の気持ちを込めた、さまざまなプロモーション活動を、4月上旬より実施していきます。
Comment