numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
今回はキーボードアプリ「Simeji」が10~24歳のZ世代に「食べてみたいアニメ飯」を調査。ランキングを参考にぜひアニメ飯作りに挑戦してみてください。
INDEX
投票者からは「一番美味しそうだったし、崖の上のポニョが大好き」「絵からして美味そう」「湯気が良い」との声が多く集まりました。作品を何度見ても胸がときめき、食べてみたい!と心揺さぶられるジブリ飯の凄さが伺えます。
投票者からは「マンガ肉1回でいいから食べてみたい」「お肉が好きなのでルフィと一緒に食べてみたい!」との声がよせられました。
ルフィが食べている姿をみると、より一層美味しくみえる、「夢のアニメ飯」です。
投票者からは「推しが作った物だし、とても美味しそう」「ロイドの手作り食べてみたい!」との声が。
どのような任務でも完璧にこなすロイドが作ったクッキーを一度食べてみたいと思うZ世代が多いようです。
投票者からは「推しが作ったご飯がたべたい」「食べてみたい」との声がよせられました。料理のビジュアルもさる事ながらハウルの流れるような美しい手さばきに心を奪われたZ世代も多いのではないでしょうか。ハウルに朝食を作ってもらえるソフィーがうらやましくてたまらない一品です。
投票者からは「絶品だってコナン達が言ってた」「あんなイケメンの作る料理絶対上手い」「安室さん好きだから、安室さんの料理めっちゃ美味しそう」との声が。見た目は普通のハムサンドに見えても、彼の人柄が伝わる手間隙がかかった一品は食べた人を虜にしそうです。
投票者からは「肉が美味しそうだった…」「煉獄さんが美味しそうに食べてた」との声が集まりました。過去にアニメとコラボした「牛鍋弁当」を複数の企業が販売しているため、実際にアニメにでてくる牛鍋弁当を味わった方もいるようです。
投票者からは「チーズがトロ〜っと出てきて美味しそう」「小さい頃から憧れている」「上の目玉焼きだけ吸うやつをやりたかった」「シータとパズーが美味しそうに食べてて羨ましい」との声が。普段、親に食事を作ってもらう機会が多いZ世代の方も、包丁を使わず食パンと卵さえあれば簡単に作ることができるのでオススメの一品です。
投票者からは「甘いもの好きで美味しそう」「ずんだ味が気になる」「和食のデザートが好き」との声がよせられました。実在する商品が作品に登場すると思わず自分も食べたくなる方も多いのでは。
投票者からは「どんな味なのかとか食感とかが気になって仕方がないからめっちゃ食べてみたい!」「どんな味がするのか想像つかない」と、味に対する好奇心の声が多く聞かれました。いったい何料理なのか、どのような味かもわからない「半透明のぷにぷに」に興味津々なZ世代が多い様子が伺えます。
■日本語入力&きせかえ顔文字キーボードアプリ「Simeji」について
Z世代に大人気!5,000万ダウンロード数(※)を誇るキーボードアプリ。キーボードのきせかえやエフェクト機能に加え、顔文字入力、アスキーアート入力のようなユニークな入力キーボードで、きめ細やかな文字入力体験を提供します。
※2021年12月時点、当社調べ(Android版とiOS版の合算)
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
2025.4.18
2025.4.16
ランキング
2022.12.17
2022.04.02
2023.11.18
2023.02.06
特集記事
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01