電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
任天堂は10月24日(火)、「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」を公開した。任天堂のゲームなど著作物を利用した日本国内におけるゲーム大会に関する規定となっており、対象は個人であるユーザーが開催するコミュニティ大会で、法人や団体などは別途申請が必要となっている。
ガイドラインでは、「出場料2000円以下」、「観戦料は1500円以下でオンラインでの徴収は不可」と明記。賞品(景品)においては、現金や金券および電子マネーなど金銭と同様の価値があるもの、また「市場価格でおおむね総額50万円を超えるもの」は不可など、かなり具体的な内容を記したガイドラインとなっている。
また徴収した金銭は大会設営費用にのみ充てることを明示する必要があり、景品購入費用には充ててはいけない。さらに、これらの会計に関する書類は、すべてウェブサイトやSNSなどで誰もが見れる状態で公開しなければいけないという。
このほかスポンサーなどからサービスや金銭を受け取ることは出来ないことや、コミュニティ大会の動画や静止画にて出場者から事前に同意を得れば「ネットワークサービスにおける任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」のもと投稿の収益化が可能なことも記されている。
任天堂の著作物である映像やスクリーンショットも、発売日を迎えたものであれば告知物に掲載することができるなど、これまでグレーかブラックか問い合わせなければ確認できないルールが可視化された今回のガイドライン。コミュニティ大会を開催してきた有志たちに対しては、非常に明確な区切りが示された形だ。
個人で開催する小規模な大会は、個別に申請することなく開催できます。
※ガイドラインに従って運営している場合に限ります。詳しくは本文をよくお読みください。
※小規模な大会とは、出場者数が、オフラインの場合200人以下、オンラインの場合300人以下となる大会です。https://t.co/0cdw31HpLL— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) October 24, 2023
なお記事内でも重ねて伝えているように、今回のゲーム大会のガイドラインはコミュニティによる小規模な大会を対象としたもので、『スプラトゥーン』の公式Xアカウントは補足として今回のガイドラインが数百人規模の大会を対象としたものである規約を挙げ補足している。
「ゲーム大会における 任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」はこちら
【更新 2023/10./24 17:30】 記事内の誤った表記や誤字・脱字を修正しました。
電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事