numanメンバーサービス利用規約
株式会社サイバード(以下「当社」といいます)は、当社が運営する「numan」(以下「本サイト」といいます)の利用について以下のとおり本規約を定めます。
(定義)
第1条 本規約において使用する用語をそれぞれ以下のとおり定めます。
- (1)「メンバー」とは、本サイトの登録メンバーをいいます。
- (2)「本サービス」とは、本サイトにおいて当社がメンバーに対し提供するサービスをいいます。
(本規約の適用範囲および規約内容の変更)
第2条 本規約は、本サービスの利用に関し当社およびメンバーに適用されます。メンバーは、本規約を誠実に遵守し、本サービスを利用するものとします。
2.当社は、理由のいかんを問わず、本サイトにアクセスしメンバー登録したことを以って、メンバーが本規約に同意したものと見なします。
3.当社は、メンバーへの事前の通知なく本規約の内容を変更できるものとします。なお、本サイトの利用にあたっては、常に最新の利用規約が適用されるものとします。
(メンバー登録)
第3条 本サービスをご利用いただくためには、本サイトへのメンバー登録が必要です。
2.メンバー登録を希望する利用者は、本規約に同意のうえ、当社所定の手続に従って登録を申込むものとします。なお、未成年者は、法定代理人の同意を得たうえで手続を行なうこととします。
3.当社は、利用者による正式な登録手続の完了後、当該利用者を本サイトのメンバーとして登録します。ただし、当社は、登録を希望する利用者が以下に定める事由のいずれかに該当することが判明した場合には、メンバー登録を拒絶しまたは一旦登録したメンバー資格を抹消することがあります。
- (1)虚偽の情報を登録した場合
- (2)他人になりすまして情報を登録した場合
- (3)既にメンバーとして登録されている場合
- (4)規約違反等の事由によりメンバー資格の停止または抹消が行なわれた実績がある場合
- (5)その他、メンバーとして不適格であると当社が判断した場合
(情報提供料)
第4条 本サイトへのメンバー登録は無料です。ただし、本サイトおよび本サービスの利用に際しては、携帯電話通信事業者所定の通信料が別途かかります。
(有効期間)
第5条 本サイトのメンバーサービスは、一旦登録するとメンバーからの正式な解約手続があるまでメンバー登録が継続する継続利用型のサービスです。
(IDおよびパスワードの取扱い)
第6条 当社からメンバーに対してIDおよびパスワード等が付与された場合、メンバーはこれらのIDおよびパスワード等を第三者に開示・漏洩することのないよう必要かつ十分な注意義務をもって取り扱うものとし、IDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者使用等による損害は、メンバーが負うものとします。
(メンバー登録の解除)
第7条 メンバーが機種変更を行った場合、メンバー資格および各種特典が抹消される場合があります。
2.当社は、以下の場合、メンバーに通知することなく本サービスの利用停止、メンバー登録の解除等の措置をとることができるものとします。
- (1)メンバーが本規約に定める遵守事項に違反したと当社が判断した場合
- (2)その他、メンバーとして不適格であると当社が判断した場合
(個人情報の取扱い)
第8条 当社は、個人情報保護は、モバイルインターネットビジネスを行う事業者の社会的責務であると考え、当社の「個人情報保護方針」「個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラム」に基づき、お客様の個人情報を適切に取扱います。詳細は、「携帯サイトにおけるプライバシーポリシー」にてご確認ください。
(著作権の帰属)
第9条 本サービスに関するすべての著作権(編集著作物に対する権利を含みます)は、当社もしくは当社がライセンスを受けた第三者に帰属します。メンバーは、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、著作権法で定める私的使用の範囲を超えて利用することはできません。転送・複写・改変等の行為も認められません。
(禁止事項)
第10条 メンバーは、本サービスの利用にあたり、以下に該当する行為およびその恐れのある行為を行なってはなりません。
- (1)本サイト内で利用しうる情報の改ざん
- (2)当社および第三者の著作権を侵害し、または侵害する恐れのある行為
- (3)有害なコンピュータプログラム等の送信および書き込み
- (4)当社もしくは第三者を誹謗中傷し、または名誉を傷つける行為
- (5)プライバシーを侵害し、または侵害する恐れのある行為
- (6)公序良俗に反する行為またはわいせつな文書や図画を他人に公開する行為
- (7)営利を目的とした行為
- (8)宗教活動および政治的勧誘に該当する行為
- (9)本サイトの運用・利用を妨げる行為
- (10)その他、法令に違反する行為または違反する恐れのある行為
(投稿関連サービスについて)
第11条 本サービスに投稿関連サービスが含まれる場合も、メンバーは、以下の各号に定める事項に関連する情報(文字、音声、イラスト、写真、動画等で構成される各種情報)を投稿してはなりません。
- (1)氏名・住所・電話番号・メールアドレス等個人を特定できる情報、およびそのおそれのあるもの
- (2)公序良俗に反するもの
- (3)犯罪行為に関するもの、違法な内容を含むもの
- (4)営利を目的としたもの
- (5)第三者の誹謗中傷・名誉の侵害となるもの
- (6)他人の著作権またはその他の権利を侵害するもの
- (7)宗教活動および政治的勧誘事項に該当するもの
- (8)本サイトの運用・利用を妨げるもの
- (9)法令に違反し、または違反する恐れのあるもの
- (10)本サイトの運営方針にそぐわないと当社が判断するもの
2.当社は、投稿情報の中に前項の投稿禁止事項が含まれることを発見した場合は、当社の判断により、メンバーに通知することなく当該情報を削除し、または当該投稿を行ったメンバーによる投稿を禁止し、もしくは、当該投稿の内容が犯罪、生命の危険に関わる場合には、警察署等の公的機関に報告することがあります。ただし、当社は、投稿情報の監視および削除の義務を負うものではありません。
3.メンバーが本サービスに対して各種情報を投稿した場合、メンバーは、当社に対し、当該情報を、当社の事業(本サイトを含む当社が運営するモバイルサイト、PCサイト、その他あらゆる媒体を含みますがこれらに限りません。)において、日本の国内外で無償かつ非独占的に使用する(複製、自動公衆送信(送信可能化)、翻案、翻訳)権利を許諾(サブライセンスの権利を含む)したものとみなします。また、メンバーは当社に対し著作者人格権を行使しないものとします。
(本サイトの廃止およびサービス内容の変更)
第12条 当社は、メンバーに事前に通知のうえ、本サイトを廃止することができるものとします。
2.当社は、メンバーに事前の通知をすることなく本サービス内容の一部または全部を変更することがあります。
(当社からメンバーへの通知方法)
第13条 当社からメンバーに対する通知は、本規約に特段の定めのある場合を除き、本サイト上での掲示またはその他当社が適当と認めるその他の方法により行なうものとします。
(免責条項)
第14条 当社は、運用上あるいは技術上の理由から、メンバーに通知することなく一時的に本サービスの提供を中断し、または利用の制限をすることがあります。また同様の理由から、本サービスの提供に遅滞を生ずることがあります。
2.通信環境、メンバーの端末環境その他の理由により本サービスが正常にご利用いただけない場合や、解約手続などの各種手続が正式には完了しない場合があります。
3.当社は、本サービス内容の充実や提供される情報の正確性確保、および迅速な更新に努めていますが、本サービスの内容および情報等についていかなる保証も行なうものではありません。
4.メンバーが本サービスの利用にあたり損害を被ることがあっても、当社は一切責任を負いません。
(権利義務の譲渡禁止)
第15条 メンバーは、当社に対する権利または義務を第三者に譲渡し、または引受させることはできません。
(お問合せ窓口)
第16条 本サイトおよび本サービスに関する苦情・お問合せについては、本サービスの提供主体である当社が対応いたします。別途お知らせする当社のサービスホットラインまでご連絡ください。
(準拠法および裁判管轄)
第17条 本サイトおよび本サービスに関しメンバーと当社との間で紛争が生じた場合の準拠法はこれを日本法とし、専属合意管轄裁判所は、訴額に応じて東京簡易裁判所あるいは東京地方裁判所とします。
以上