用語集

誰得(だれとく)

2021.12.05

0

IMAGE

意味

「誰得」(だれとく)とは、「誰が得するんだよ」の略のインターネットスラング。

世間一般にはマイナーやニッチなものを前に、「これで誰が喜ぶ(=得をする)のか?」とあきれるニュアンスを持つ。

「誰得」への返しは「俺得」!

またこの「誰得」に対し、「俺得(=少なくとも俺は得をする)」と返す定番のやり取りもある。

発祥は、2005年頃の2ちゃんねる。
あるスレッドに「誰が得するんだよこのスレは」と書き込まれたことから広まったとされる。

「誰得」の使い方は?

使用例:
・意外な展開を見せるアニメを観て「これは誰得展開なの?」
・役に立たない情報を出されて「それ誰得情報だよ」
・自分の作った作品を自虐して「誰得なものを生み出してしまった」

numan編集部

推し活応援メディア【numan(ヌーマン)】編集部

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter