#絵文字チャレンジ(えもじちゃれんじ)

2021.03.20

0

意味

動画投稿SNS「TikTok」内で人気のハッシュタグのひとつ。

動画内に絵文字を表示し、音楽にあわせて絵文字の通りの振り付けで踊る動画につけられる。
簡単な操作で動画に絵文字がつけられる機能がついたことから流行した。

簡単に見えて難しい…

動画をかわいくデコレーションするための機能だったが、ここに振り付け情報をいれることにより、投稿者のダンスがよりわかりやすくなった。

その中で絵文字の振り付け情報を共有し、どの振り付けが一番イケているか、誰がいちばんかっこよく振り付けを踊れているか、とチャレンジすることが流行。文字の情報がシンプルなだけに、簡単なように見えて、製作者のセンスが問われるチャレンジである。

「TikTok流行語大賞2020」ノミネート!

このハッシュタグは、「TikTok流行語大賞2020」にもノミネートされた。

絵文字のほかに、顔文字をランダムに表示し、顔文字の通りの変顔をする、という「#顔文字チャレンジ」も人気。
数十秒で端的におもしろい動画を作るため、今後も新たなトレンドが生まれていくと思われる。

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter