用語集

領域展開(りょういきてんかい)

2021.07.31

0

IMAGE

意味

「領域展開」(りょういきてんかい)とは、『呪術廻戦』に登場する呪術用語。

術式を付与した生得領域(=心の中のこと。あるいはそこから構築した結界)を、呪力で周囲に構築することを指す。
術式の最終段階であり、使いこなせる者はごくわずか。

呪力がない場合の使い方は?

「2021年上半期ティーンが選ぶトレンドランキング」コトバ部門4位。
『呪術廻戦』の人気キャラクター・五条悟の「領域展開」の言い方が若者たちの間で流行り、TikTokなどで拡散され話題に。

また、「領域展開」を発動するためには、指などで印を組む必要がある。
五条悟が領域展開「無量空処」を発動する際に片手で作る“印”をまねて写真を撮ることも。
「無量空処」は、ピースサインの中指を人差し指にかけたようなポーズで、英語圏では幸運を祈るFingers crossedのハンドサインのようにも見える。

さらに、SNS上の文章での表現では「自分の想像を具現化する」という意味で使われることも。

使用例:
「私の理想を領域展開した部屋」
「早く領域展開したスタイルになりたい」

numan編集部

推し活応援メディア【numan(ヌーマン)】編集部

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter