腐臭(ふしゅう)

2021.12.04

0

意味

「腐臭」(ふしゅう)の本来の意味は、腐ったものから発せられる異臭のこと。

この場合の「腐臭」は、BLを「腐っている」、それらを愛好する女性・男性を「腐女子・腐男子」と表現することから「BLっぽい雰囲気がある」=「腐臭がする」という意味で使われている。

「腐臭」はどんな風に察知する?

「この作品は腐臭漂ってる」
「腐臭隠せてない」
と、一般向け作品からそれっぽい雰囲気が醸し出されているという使い方をされることが多いが、それが意味するところが肯定的でない場合が多くある。

腐女子は敏感に「腐臭」を感じ取る!?

例をあげると、2016年に放送されたアニメ『おそ松さん』の第16話で、兄弟同士の恋愛をほのめかすような内容がオンエアされた。

放送後には「公式がやってくれた」と神回とする声もありつつも、そういった目で『おそ松さん』を見ていない一般視聴者からはもちろん、腐女子であっても「公式から逆カプを提示された」「ここまでは求めてないんだよなぁ……」という声も上がっており、賛否両論となった。

IMAGE

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

電ファミ新着記事

オタ腐★幾星霜