「下剋上/下克上」(げこくじょう)とは、日本史において、下級の身分の人間が上級の身分の人間に反旗をひるがえし、政治的・軍事的に打ち負かすことをいう。
有名な事件だと「本能寺の変」「永禄の変」など。
また、「下剋上」は『テニスの王子様』に登場する「日吉若」の座右の銘、および特徴的なセリフのひとつとしても知られている。
この場合は、氷帝学園中等部2年生の日吉が、3年生を倒す意味合いになる。
オタク用語としては本来の意味から転じて、主従関係や上下関係が逆転した物語やカップリングを指すことも。
BL作品ではジャンルとして「下剋上/下克上」が存在しているので、気になる人はその世界を覗いてもらいたい。
コメントを残す