20〜30代ファンのハートをわしづかみ! 注目の2018年冬アニメ3選

さくら&小狼の恋物語に注目! 『カードキャプターさくら クリアカード編』
2018年1月7日(日)より放送がスタートする『カードキャプターさくら クリアカード編』。CLAMP原作の『カードキャプターさくら』は、1996年より『なかよし』にて連載されました。TVアニメは、1998年4月〜1999年6月放送の『クロウカード編』、1999年9月〜2000年3月放送の『さくらカード編』以来、実に18年ぶりとなります。
驚くべきは、18年ぶりという長いブランクにもかかわらず、当時の製作陣がほぼ再結集していること。
主人公・木之本桜役の丹下桜さん、”ケロちゃん”こと封印の獣・ケルベロス役の久川綾さん、大道寺知世役の岩男潤子さん、李小狼役のくまいもとこさんなど、声優陣が続投しているほか、監督・浅香守生さんやシリーズ構成・脚本の大川七瀬さんなど、スタッフも当時のメンバーが集まっています。
ここで、『カードキャプターさくら』のストーリーをおさらいしておきましょう。
『クロウカード編』は、さくらの住む友枝町にばらまかれてしまった魔法のカード”クロウカード”を回収するために、ケロちゃんによって”カードキャプター”となったさくらが奮闘するという話でした。
続く『さくらカード編』は、集めたクロウカードにさくら自身が魔力を注いだ”さくらカード”を使って、町で起こる奇妙な事件を解決していくというものでした。
今回アニメ化される『クリアカード編』は、2016年7月より『なかよし』にて連載がスタートした続編。前2作で小学生だったさくらたちは、中学1年生に成長しています。
前作のラストで香港に帰国してしまった小狼と再会し、中学校生活に胸を膨らませるさくら。ところが、フードをかぶった謎の人物が登場する不思議な夢を見た後、”さくらカード“がすべて透明になり、効力を失ってしまいます……。
公式サイトのプロモーションムービーに登場する、「すべてのカードがそろったとき、それは終わりではなく、終わりへのはじまり」というメッセージが、不穏な展開を予想させます。
TVシリーズ クリアカード編 -カードキャプターさくら公式サイト-
メインストーリーももちろん気になりますが、前作の最後に晴れて両想いとなったさくらと小狼の関係にも注目したいところです。
原作マンガでは、小狼に告白されたさくらが、彼が香港に帰国する直前に「一番好きな人」であることを伝えました。アニメは少し異なり、劇場版『劇場版カードキャプターさくら 封印されたカード』で告白の返事をしています。いずれにせよ、二人はもう両想いになっているということ。プロモーションムービーでも、ラブラブな二人の様子がうかがえます。
両想いになるまでをドキドキしながら見守るのが少女マンガの醍醐味とも言えますが、中学生に成長し、ちょっぴり大人になったさくらと小狼は、どんなラブストーリーを繰り広げるのでしょうか。さくらの親友・知世ちゃん手づくりの新作コスチュームも合わせて、期待が高まります!
■DATA
カードキャプターさくら クリアカード編 | |
---|---|
キャスト | 丹下桜、久川綾、岩男潤子、くまいもとこ 他 |
配信情報 | NHK BSプレミアム |
原作 | 『カードキャプターさくら』 著:CLAMP |
備考 | 監督/浅香守生、キャラクターデザイン/濱田邦彦 |
Copyright | ©CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK |
Comment