
『呪術廻戦』の五条悟や『Dr.STONE』の獅子王司など、様々な人気キャラクターを演じる中村悠一さん。ファンの間では、「最近の最強キャラはCV中村悠一率が高い」と注目を集めているようです。また、中村さんが分析する“最強キャラ”の傾向とは?
世の女性たちを惹きつけてやまない『呪術廻戦』の最強呪術師・五条悟。アニメ版の五条悟といえば人気声優・中村悠一さんがCVを務めていますが、改めて彼の出演歴を振り返ってみると……。
最近の最強キャラ、CV中村悠一率が高くありませんか?
そんな中村さんが分析する“最強キャラ”の傾向とは……。
最近の最強キャラ、CV中村悠一率が高くありませんか?
そんな中村さんが分析する“最強キャラ”の傾向とは……。
中村悠一さんが演じる最強キャラといえば?
たとえば中村さんが演じる『Dr.STONE』(TOKYO MX ほか)の獅子王司といえば、霊長類最強の高校生。その力はライオンを素手で撃退するほどで、おまけに理知的でイケメンという所謂チートキャラです。
ネット上でも過去に何度も“獅子王司が強すぎる”と話題になったことがあり、「霊長類最強は謙遜じゃない」「本気を出したら象でも倒せそう」といった反響が相次いでいました。
ネット上でも過去に何度も“獅子王司が強すぎる”と話題になったことがあり、「霊長類最強は謙遜じゃない」「本気を出したら象でも倒せそう」といった反響が相次いでいました。
いっぽう先日最終回を迎えた『ワールドトリガー』(テレビ朝日系)では、ボーダー屈指の(自称)実力派エリート・迅悠一を熱演。
飄々とした性格でありながら隊員としての実力はピカイチで、持ち前のポテンシャルに加え少し先の未来が見えるサイドエフェクトを保持しています。
飄々とした性格でありながら隊員としての実力はピカイチで、持ち前のポテンシャルに加え少し先の未来が見えるサイドエフェクトを保持しています。
4月9日は迅悠一隊員の誕生日です!
— ワールドトリガー公式 (@W_Trigger_off) April 8, 2021
玉狛支部所属のアタッカー。未来視のサイドエフェクトを用いて、日々暗躍に奔走する実力派エリート。皆にとっての最善を勝ち得るべく戦い続ける彼に、安寧と祝福を…!#ワールドトリガー#迅さんお誕生日おめでとう pic.twitter.com/ULOrOSbIjL
他にも『魔法科高校の劣等生』(TOKYO MXほか/以下同)シリーズの最強お兄様・司波達也や『Re:ゼロから始める異世界生活』の最強剣聖ラインハルト・ヴァン・アストレアetc……。
さまざまな“最強キャラ”を演じてきた中村さんですが、彼ならではの分析を明かしたことがあるようです。
さまざまな“最強キャラ”を演じてきた中村さんですが、彼ならではの分析を明かしたことがあるようです。
今と昔で“最強キャラ”の傾向が変化?
そんな中村さんは、以前放送されたSpotifyオリジナル・ポッドキャスト番組『呪術廻戦 じゅじゅとーく』では“最強キャラは感情が掴みにくい”“昔は喋らない最強キャラが多かったけど、最近は飄々とした五条スタイルのキャラが多い”と本音を漏らしたことも。
どんな役柄にも柔軟に対応し、我々のハートを鷲掴みにしてきた中村さん。ある意味、彼も最強キャラの一員なのかもしれませんね。
Comment