
アニメ作品からしばしば誕生する“トラウマ回”。以前ご紹介した『名探偵コナン』(日本テレビ系)に続き、今回はポップなイメージが強い『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)の恐怖エピソードをチェックしてみましょう……。
時として視聴者に大きなショックを与える“アニメのトラウマエピソード”。
前回の『名探偵コナン』(日本テレビ系)に続き、今回は『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)で描かれた有名トラウマ回をご紹介しましょう。
前回の『名探偵コナン』(日本テレビ系)に続き、今回は『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日系)で描かれた有名トラウマ回をご紹介しましょう。
夢オチとも判別できない幕切れにゾクっ!
トラウマ回として多くの人の記憶に残っているのは、ネネちゃんの“なぐられうさぎ”シリーズ。
なぐられうさぎとはキレたネネちゃんの“憂さ晴らし”役にされているぬいぐるみのことで、胸倉を掴んでお腹を殴りつける場面が度々描かれてきました。
ところが「レジェンド オブ なぐられうさぎだゾ」ではネネちゃんがぬいぐるみに体を支配され、徐々にぬいぐるみの体に変えられていく展開に。
しんのすけたちのジャマが入ったためネネちゃんからは離れたものの、実はママの体へ乗り移っていて夢オチとも判別がつかないまま終幕を迎えています。
なぐられうさぎとはキレたネネちゃんの“憂さ晴らし”役にされているぬいぐるみのことで、胸倉を掴んでお腹を殴りつける場面が度々描かれてきました。
ところが「レジェンド オブ なぐられうさぎだゾ」ではネネちゃんがぬいぐるみに体を支配され、徐々にぬいぐるみの体に変えられていく展開に。
しんのすけたちのジャマが入ったためネネちゃんからは離れたものの、実はママの体へ乗り移っていて夢オチとも判別がつかないまま終幕を迎えています。
Comment
2020-05-07ユミゴン
「クレヨンしんちゃん」も実はさ、なんと私はさ、「世代物のアニメ」なんですヨ❕昔は「毎週月曜日夜7時00分からの放送」でしたが放送曜日が「金曜日夜7時30分」から「土曜日夕方4時30分」からになりましたヨ❕よく見ていましたヨ❗3歳ぐらいから小学校ぐらいまで、見ていましたヨ❗超懐かしいですヨ❣️以上…