杉田智和さん演じるアニメキャラ5選!!人気声優のアドリブの上手さは業界一!?

高校生の時にデビューをされている杉田智和さん。今や声優業界で知らない人はいない人気声優でもあり、ゲームマニアでもある方です。 数々のアニメタイトルやゲームタイトルに出演されており、画面から彼の声を聞かない日はないのではないでしょうか? というくらい活躍されている声優さんのお一人です。 CV:杉田智和と聞いて、あなたが一番最初に思い浮かべるのはどんなキャラクターでしょうか? 今回は、そんな杉田智和さんの演じられたキャラクターに迫ります!
【銀魂シリーズ:坂田銀時】
アニメ『銀魂』シリーズは、空知英秋の同名マンガを原作とした作品で、これまでにテレビシリーズ4作、劇場版2作、2017年7月には実写版が製作されています。
シリーズ構成の大和屋暁と初代監督・高松信司の巧みな手腕により原作のテンションと毒を巧みに再現し、過激な部分を含めてほぼ忠実にアニメ化され、ジャンプ作品とは思えないほどパロディーと下ネタの嵐で人気を誇るという稀有な作品です。
杉田さんが演じるのは、普段は死んだ魚のような目をしており、マイペースかつ向上心ゼロの怠け者ですが、いざというときにはキラめく男・坂田銀時。
坂田銀時というキャラクターをわかりやすく説明すると、
① 白髪というか銀髪というか絶妙な色の天パ
② かつて攘夷(じょうい)戦争に参加し、”白夜叉”の異名でその名を轟かせた伝説の攘夷志士
③ 甘いものが大好きだが糖分の摂りすぎを気にしており、パフェは週一でしか食べられないので、普段はいちご牛乳を飲んでいる
④ 普段から余計かつ卑猥な言動・オヤジギャグをよく放つ上に金に汚く、極端に図々しい一面も
⑤ 連載当初はボケを連発していたが、周りに自分以上のボケが増えたことで、ツッコミに回るように
⑥ ドSであり、沖田と組んで土方をイジる際には”ドSコンビ”と言われ、猿飛あやめ(M)からそういう意味でも慕われている
⑦ 約束を守ることを何より重んじ、例えそれがもうこの世に存在しない相手と一方的に結んだものであっても、或いは無理やりに約束させられたことであっても、身命を賭して守り抜こうとする
⑧ いっぱいあって書ききれない
以上の説明からも、坂田銀時という役が、シリアスもギャグもツッコミもボケもこなす役であるということは、お分かりいただけたと思います。
その様々な顔を持つ坂田銀時を、杉田さんは持てる演技力の全てを使って演じられています。
ギャグは涙が出るほど笑えるし、シリアスは勝手に涙が出てくるほど泣ける。原作自体が泣いて笑える作品ではありますが、それを更に深みのあるキャラクターにしているのは杉田さんの演技力あってこそ。杉田さんが気になる方は見ておかないと損しますよ!! 2017年10月から新シリーズ『ポロリ編』(ギャグや短編中心の特別編)がスタートしていますので、ぜひチェックしてみてください!
余談ですが、この『銀魂』以降の高松監督作品全てに杉田さんが出演されていますので、そちらも合わせてご覧になってみてくださいね。
■DATA
銀魂 | |
---|---|
キャスト | 杉田智和、阪口大助、釘宮理恵、千葉進歩、中井和哉、鈴村健一、若本規夫、杉田智和、藤原啓治、小林ゆう 他 |
配信情報 | テレビ東京系列 他 |
原作 | 空知英秋(週刊少年ジャンプ連載中 集英社刊) |
Copyright | ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス |
【涼宮ハルヒの憂鬱:キョン】
アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』は、谷川流の『涼宮ハルヒ』シリーズのライトノベルを原作とした作品です。キャラクター原案はいとうのいぢ、映像は京都アニメーションが制作し、2006年4月からOAされました。
杉田さんは、ごくごく普通の高校生キョンを演じており、物語はキョンの視点で進みます。その中心にはヒロイン涼宮ハルヒとその仲間たちが繰り広げる日常的非日常があります。
ハルヒの作った”SOS団”の団員その1で、ハルヒ絡みの厄介事から逃げられない苦労人。子供の頃に抱いていたサンタクロースなどの幻想と非日常へのあこがれを高校生の頃には既に諦めていたキョンですが、高校に入ってハルヒと出会うことで、宇宙人やらタイムリープやらの非日常を体験することになります。傍若無人と言えるハルヒをいさめることができるのも、そのハルヒが心を許すのもキョンだけ。平々凡々とした高校生には似つかわしくないほどの非日常が、彼の高校生活を彩っています。
そんなキョンを演じる杉田さんの声のトーンはほぼ地声に近いものです。息継ぎはどこでしているのか? と思うほどテンポよく喋り続けるセリフの一連は必聴ですよ!
■DATA
涼宮ハルヒの憂鬱 | |
---|---|
キャスト | 杉田智和、平野綾、後藤邑子、小野大輔、茅原実里、松岡由貴、桑谷夏子 他 |
配信情報 | TOKYO MX 他 |
原作 | 谷川流(『涼宮ハルヒ』シリーズ ザ・スニーカー掲載 角川書店刊) |
キャラクター原案 | いとうのいぢ |
Copyright | ©2006 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団 ©2007,2008,2009 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団 |
【翠星のガルガンティア:チェインバー】
アニメ『翠星のガルガンティア』は、ニトロプラスの虚淵玄をシリーズ構成に迎えたプロダクションI.G制作のオリジナル作品です。
遠い未来、人類は宇宙へ進出し、宇宙生命体ヒディアーズとの戦争を長年に渡り続けていました。銀河同盟軍のパイロットであるレドは、戦闘から離脱する際に母艦のワープに巻き込まれ、人型戦闘機“チェインバー”とともにいずこへか転送されてしまいます。
目覚めてみると、そこは氷河期が到来して滅んだはずの地球……。闘うことしか知らなかった少年レドが海の上で暮らす人々にふれ、人間らしさを取り戻し、やがて人類の秘密を知るまでの物語です。
杉田さんは主人公レドの乗り込む戦闘機チェインバーのAI音声を演じています。ロボット役なので音声に加工がされており、いつもの低音とはちょっと違った響きが楽しめます。
チェインバーはロボット故に平坦な口調ですが、レド同様ガルガンティアの人達と触れ合うことで人間の感情を学習していきます。特にクライマックスでのレドとのやり取りは、本当に涙なしには見られません。彼の『生存せよ 探求せよ その生命に最大の成果を期待する』という無機質なはずのセリフの意味は、ぜひ実際にご覧になっていただきたいです。熱いセリフは声を張れば良いというわけではないと思わせる杉田さんの演技力。『くたばれ、ブリキ野郎』は本作の一番の名言だと筆者は思っています。
■DATA
翠星のガルガンティア | |
---|---|
キャスト | 石川界人、杉田智和、金元寿子、茅野愛衣、阿澄佳奈、伊藤静、小西克幸 他 |
配信情報 | TOKYO MX 他 |
原作 | オケアノス/シリーズ構成:虚淵玄(ニトロプラス) |
Copyright | ©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会 |
スタッフいちおし
人気ランキング
-
1
イベント
鈴木達央、小野大輔ら豪華キャストが勢揃い!『Vi...
-
2
コラム
【考察】2期最終回『地獄のおそ松さん』――『おそ...
-
3
アニメ
一行でわかるヒプノシスマイク用語集【4.20更新】
-
4
ゲーム
【厳選!おすすめ乙女ゲーム】アニメ化もしている人...
-
5
アニメ
春アニメ全作品網羅! 2018年春4月開始アニメ...
-
6
アニメ
キャラプロフ更新|人気声優がラップバトル『ヒプノ...
-
7
アニメ
杉田智和さん演じるアニメキャラ5選!!人気声優の...
-
8
連載
沼落ち5秒前!インタビュー/声優編(第9回)ゲス...
-
9
アニメ
祝20周年! ポケモン歴代映画を第1作から最新作...
-
10
舞台
木津つばさ×横田龍儀 ふたりの意外な共通点は?|...
特集記事一覧
-
イベント
テニミュ出身・小関裕太の“頭ぽんぽん”に癒される...
-
連載
沼落ち5秒前!インタビュー/声優編(第9回)ゲス...
-
コラム
【考察】2期最終回『地獄のおそ松さん』――『おそ...
-
イベント
鈴木達央、小野大輔ら豪華キャストが勢揃い!『Vi...
-
連載マンガ
【第6回】『春アニメの呪い?』numan編集部イ...
-
連載インタビュー
沼落ち5秒前!インタビュー/俳優編(第11回)ゲ...
-
イベント
【写真追加】劇場版『夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ...
-
コラム
【numan人気記事ランキング3月編】沼落ちイン...
-
連載
沼落ち5秒前!インタビュー/声優編(第8回)ゲス...
-
イベントアニメゲーム
『バサラ祭2018 ~夏の陣~』 イベント開催決定!
アニメの人気ランキング
-
1
アニメ
一行でわかるヒプノシスマイク用語集【4.20更新】
-
2
アニメ
春アニメ全作品網羅! 2018年春4月開始アニメ...
-
3
アニメ
キャラプロフ更新|人気声優がラップバトル『ヒプノ...
-
4
アニメ
杉田智和さん演じるアニメキャラ5選!!人気声優の...
-
5
アニメ
祝20周年! ポケモン歴代映画を第1作から最新作...
-
6
アニメ
今から『銀河英雄伝説』を読む?観る?それとも聴く...
-
7
アニメ
歌詞から紐解くヒプノシスマイクキャラクター考察 ...
-
8
アニメ
小野友樹さん演じるアニメキャラ5選!!
-
9
アニメ
【考察1】“箱”の中で終わりなき物語を繰り返す―...
-
10
アニメ
増田俊樹さんアニメキャラクター5選!ファン必見の...