「わくわくしていたら、それはもう青春だよね」HoneyWorks映画“LIP×LIP FILM×LIVE”座談会【中編】

勇次郎(CV:内⼭昂輝さん)と愛蔵(CV:島﨑信⻑さん)による男⼦⾼校⽣2⼈組のアイドルユニット「LIP×LIP」の映画が、12月25日から上映開始! その原作と音楽を担当する、結成10周年を迎えるHoneyWorksのGomさん、shitoさん、ヤマコさんの3人に映画のお話から10周年の振り返りなどを3編に分けてお送りします!
HoneyWorksがプロデュースする、勇次郎(CV:内⼭昂輝さん)と愛蔵(CV:島﨑信⻑さん)による男⼦⾼校⽣2⼈組のアイドルユニット「LIP×LIP」(リップリップ)。
映画『好きになるその瞬間を。~告白実行員会~』の劇中歌「ロメオ」でスクリーンデビューをし、注目を集めました。
東京・⼤阪での初ワンマンライブを経て、いよいよ「LIP×LIP」の結成秘話が明かされる映画『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』が12月25日に上映されます。
結成10周年を迎えるHoneyWorksのGomさん、shitoさん、ヤマコさんの3人に映画のお話から10周年の振り返りなどを3編に分けてお送りします!
■「いじわるな声が可愛いんだよね(笑)」HoneyWorks“LIP×LIP FILM×LIVE”座談会【前編】
■「一歩踏み出したくなる作品だと思います」“LIP ×LIP FILM×LIVE”HoneyWorks座談会【後編】
映画『好きになるその瞬間を。~告白実行員会~』の劇中歌「ロメオ」でスクリーンデビューをし、注目を集めました。
東京・⼤阪での初ワンマンライブを経て、いよいよ「LIP×LIP」の結成秘話が明かされる映画『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』が12月25日に上映されます。
結成10周年を迎えるHoneyWorksのGomさん、shitoさん、ヤマコさんの3人に映画のお話から10周年の振り返りなどを3編に分けてお送りします!
■「いじわるな声が可愛いんだよね(笑)」HoneyWorks“LIP×LIP FILM×LIVE”座談会【前編】
■「一歩踏み出したくなる作品だと思います」“LIP ×LIP FILM×LIVE”HoneyWorks座談会【後編】
「今、青春してるなと思います!」
——10年間、学生にフォーカスをあてた楽曲を届けられていますが、なぜ学生の楽曲を描こうと思われたのでしょうか?
Gom 音楽をやってきたのですが、10代のときに聞いていた音楽がずっと好きで。なので、その世代に刺さるものをつくりたいと思ったのが始まりです。
ヤマコ ずっと私たちのことを応援し続けてくれている人とは常に同じ時を過ごしながら盛り上がりたいし、10年の間に離れてしまった人がいたとしてもたまに遊びにきて懐かしんでもらいたいし……。楽しい時間を共有できる場所でありたいという軸がありますね。
shito 何かを流行らせるのも中高生だし、エンタメの中心は10代にあると思っていて。なので、そういう子たちに求められる曲を書き続けたい、勝負したいと思っています。
Gom 音楽をやってきたのですが、10代のときに聞いていた音楽がずっと好きで。なので、その世代に刺さるものをつくりたいと思ったのが始まりです。
ヤマコ ずっと私たちのことを応援し続けてくれている人とは常に同じ時を過ごしながら盛り上がりたいし、10年の間に離れてしまった人がいたとしてもたまに遊びにきて懐かしんでもらいたいし……。楽しい時間を共有できる場所でありたいという軸がありますね。
shito 何かを流行らせるのも中高生だし、エンタメの中心は10代にあると思っていて。なので、そういう子たちに求められる曲を書き続けたい、勝負したいと思っています。
Comment