
アニメソング(アニソン)を語る連載、今回は声優として人気を集める傍ら、音楽活動も積極的に行う斉藤壮馬さんをピックアップ! 斉藤さんの音楽性を作り上げたそのバックボーンに迫ります。
カルチャーライターの曽我美なつめと申します。アニメやマンガを愛するガチオタクである一方で、これまで約10年ミュージシャンとしても活動し続けるかたわら、現在は音楽ライターとしても活動しています。
そんな私が音楽オタク&アニメオタクの両側面から、様々なアニソン関連曲を考察する本連載。
今回は声優・斉藤壮馬さんによる楽曲について、スポットを当てたいと思います。
そんな私が音楽オタク&アニメオタクの両側面から、様々なアニソン関連曲を考察する本連載。
今回は声優・斉藤壮馬さんによる楽曲について、スポットを当てたいと思います。
幅広いジャンルを愛する音楽リスナー。学生の頃から音楽活動も
言わずと知れた人気若手声優のひとりでもある斉藤壮馬さん。
『アイドリッシュセブン』九条天役をはじめ、『ハイキュー!!』山口忠役、『刀剣乱舞』鶴丸国永・鯰尾藤四郎役など。今や様々な人気作品に軒並み出演を果たしている声優さんとしても知られていますね。
ですが斉藤壮馬さんと言えば、その演技力と同じくらい魅力とされているのが歌唱力!
甘く柔らかな歌声で多くのファンを虜にしており、その活躍は様々な作品の役柄のみならず、アーティスト・斉藤壮馬の活動からも見て取れることでしょう。
『アイドリッシュセブン』九条天役をはじめ、『ハイキュー!!』山口忠役、『刀剣乱舞』鶴丸国永・鯰尾藤四郎役など。今や様々な人気作品に軒並み出演を果たしている声優さんとしても知られていますね。
ですが斉藤壮馬さんと言えば、その演技力と同じくらい魅力とされているのが歌唱力!
甘く柔らかな歌声で多くのファンを虜にしており、その活躍は様々な作品の役柄のみならず、アーティスト・斉藤壮馬の活動からも見て取れることでしょう。
さらに歌唱のみならず自身でも作詞作曲を行ったりと、その音楽活動は決して声優業の一端に留まらない本格派としても知られています。
なぜ人気声優でもありながら、確固たる一アーティストとしての存在感を、今彼が確立しているのか。その理由は斉藤壮馬さん自身の、大きな二つのバックボーンに由来しているのではないかと思います。
なぜ人気声優でもありながら、確固たる一アーティストとしての存在感を、今彼が確立しているのか。その理由は斉藤壮馬さん自身の、大きな二つのバックボーンに由来しているのではないかと思います。
斉藤壮馬 『carpool』 MV
まず一つ目のバックボーンは、学生の頃より培ってきた圧倒的な音楽的素養。元々斉藤さんがアニメへの興味から、現在の声優業を志したことは有名な話です。
しかし実は同じく学生の頃から、かなり幅広いジャンルの音楽を聴いていた音楽好きな一面があったことも、一部のファンにはすでに知られていますね。
Comment