
メディアミックスの拡大、紅白歌合戦出場などで2.5次元俳優人気はうなぎ登り。そんな俳優たちの、2020年にGETしたい注目写真集やフォトブックをご紹介します!
ミュージカル『テニスの王子様』から派生し、今やエンタメ業界でもその地位を確立した“2.5次元”。
そして、原作のキャラクターを舞台上で表現してくれるのが“2.5次元俳優”。
キャラの設定や解釈を汲み取り、数々の舞台で毎回違った魅力を見せる彼らは、その素顔にも脚光を浴びています。
ときにはその素顔とのギャップがファンの心をさらに鷲掴みすることも。
昨今では個人写真集を出す人も急増し、個性豊かな作品が多数。
電子書籍サイトBookLive!さんと、書店員・chakiさんの協力のもとおススメ写真集をご紹介しちゃいます。
書店員・chakiさんは電子書籍の仕事に携わって12年の「BookLive!」書店員。プライベートでは現在「男装アイドル沼」にハマり中とのこと!
そして、原作のキャラクターを舞台上で表現してくれるのが“2.5次元俳優”。
キャラの設定や解釈を汲み取り、数々の舞台で毎回違った魅力を見せる彼らは、その素顔にも脚光を浴びています。
ときにはその素顔とのギャップがファンの心をさらに鷲掴みすることも。
昨今では個人写真集を出す人も急増し、個性豊かな作品が多数。
電子書籍サイトBookLive!さんと、書店員・chakiさんの協力のもとおススメ写真集をご紹介しちゃいます。
書店員・chakiさんは電子書籍の仕事に携わって12年の「BookLive!」書店員。プライベートでは現在「男装アイドル沼」にハマり中とのこと!
電子書籍版の写真集も急増中 そのメリットは?
2.5次元男子はまさに売り手市場! と言われるほど大人気。とはいえ、“写真集=紙版のみ”といったイメージだったのですが、電子書籍版の取り扱いってあるんですか?
「まだ『2.5次元』というジャンルが一般的に知られていなかった頃は、電子配信されているコンテンツも少なかったのですが、この2~3年で一気に増えた印象です」(書店員・chakiさん/以下同)
思い返すと、紅白出場や始球式の来場、映画化など、ここ2~3年でとくに社会現象を巻き起こし、ニュースで見かけることも多くなりました。そういった流れに合わせて、電子書籍のお取り扱いも増えているわけですね。
ただ、どうしても実物資産思考が前に出て、紙版の方を手にとってしまいそうになるのですが……(笑)。
「まだ『2.5次元』というジャンルが一般的に知られていなかった頃は、電子配信されているコンテンツも少なかったのですが、この2~3年で一気に増えた印象です」(書店員・chakiさん/以下同)
思い返すと、紅白出場や始球式の来場、映画化など、ここ2~3年でとくに社会現象を巻き起こし、ニュースで見かけることも多くなりました。そういった流れに合わせて、電子書籍のお取り扱いも増えているわけですね。
ただ、どうしても実物資産思考が前に出て、紙版の方を手にとってしまいそうになるのですが……(笑)。
Comment