numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
INDEX
物語の舞台は、そんな“ヒューマノイドアームズ”に搭乗するパイロットを育成する、地球防衛組織“シャイニングユニバース”。
“アームズシンフォニー”とは、“ヒューマノイドアームズ”4機が完全にシンクロした時にのみ放つことができる粒子ビームのこと。「必殺技は男の子の夢です!」と目を輝かせて語るヒロでしたが、同調して一緒に必殺技の練習をするナツキ、セシルに対して、トキヤは終始呆れ顔。こんな調子では、シンクロ率100%を達成するなど夢のまた夢です……。果たして4人は、“アームズシンフォニー”を使うことは出来るのでしょうか!?
トキヤがここまで必死に正規パイロットを目指すのは、単に総司令官の息子だからというだけではなくて――。父と子の複雑な心情とやりとりにも注目です。
“ファーストコンタクト”以前の記憶がないナツキは自身の家族の顔も覚えていません。それでも彼は、綺麗なものを綺麗と感じ、人を思いやる純粋な心の持ち主です。人と違うのは“ヒューマノイドアームズ”に共鳴する“シンパシー率”が他の候補生より高いということだけ。
人の考えが読み取れるがゆえに、パイロット候補生たちのエネミーに対する怒り、恐れ、そして絶望の気持ちが流れ込んでくることにセシルは苦悩していました。
相手の考えが読み取れるからこそ、対人演習が苦手だったセシルですが、ヒロとナツキの言葉に背中を押され、前向きに訓練に参加するようになります。“優しさ”は“強さ”になる――変わっていくセシルの姿は周囲にも影響を与えていきます。
ニ番手チームのリーダー、レグスター・サクラバ(柏木佑介さん)は、ヒロを唆して自分のチームに引き入れようとしたり、訓練中に突然勝負を挑んできたりと、トップチームであるトキヤ達に何かと絡んできます。傍若無人かと思いきや、実はチーム思いの熱い男で、後輩にも慕われている様子。
そんなレグスターのチームに新人として配属されたのはラプラス・カールソン(石渡真修さん)。田舎育ちで人とのコミュニケーションに慣れていないという彼は、「都会では尊敬する相手にはこうするんだと思って……!」とチームメイトの頬にキスをするなど、無邪気な言動で周囲を振り回します。
『ポラリス』の後に披露されたのは、舞台オリジナルソング。
トキヤのソロ曲『ALIVE』は彼の本音がこらえきれず溢れたような切ない1曲。トキヤ・イチノセ役の松村さんの切れ味のあるダンスも見どころです。
執筆:通崎千穂 @tsu_otometsu
編集:白鳥雅@numan_miyabi
■DATA
劇団シャイニングfromうたの☆プリンスさまっ♪『ポラリス』 | |
---|---|
公演日程 | 【東京】2018年9月13日(木)~9月23日(日) 【大阪】2018年10月5日(金)~8日(月・祝) |
会場 | 【東京】AiiA 2.5 Theater Tokyo 【大阪】梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ |
チケット取り扱い | イープラス(http://eplus.jp/gs-polaris) |
キャスト | トキヤ・イチノセ役:松村龍之介 ナツキ・シノミヤ役:山川宗一郎 セシル・アイジマ役:横井翔二郎 ラプラス・カールソン:石渡真修 ヒロ・サニーライン:安里勇哉 |
アンサンブル | 池田謙信、岩倉隼人、小川恭平、小山蓮司、坂本和基、澤邊寧央、細川晃弘、堀部佑介 |
原案 | 「うたの☆プリンスさまっ♪ シアターシャイニング『ポラリス』」 |
脚本・演出 | ほさかよう(空想組曲) |
音楽 | Elements Garden |
主催 | 劇団シャイニング |
公式サイト | http://gs-polaris.com/ |
公式ツイッター | @gekidan_shining |
Copyright | ©劇団シャイニング |
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
2025.4.21
2025.4.18
ランキング
2022.12.17
2022.04.02
2023.02.06
2023.11.18
特集記事
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01