
『囚われのパルマ』の3周年記念スペシャルステージが、東京ゲームショウ2019にて開催。声優の梅原裕一郎さん(ハルト役)、石川界人さん(チアキ役)が登壇し、キャラクターにパジャマを着せ替えたり、大画面の面会シーンを実演したりと盛り上がった現地の様子をレポートします!
2019年9月12日(木)~15日(日)、幕張メッセにて行われたゲームの祭典・東京ゲームショウ2019。
最終日となる9月15日にカプコンブース内のステージで行われた「『カプコン大人の名作シリーズ』スペシャルステージ」では、 “昔はどっぷりゲームで遊んだけど、最近は腰を据えて遊んでない”大人向けのゲームが紹介・特集されました。
そのタイトルの1つが今年の8月30日に3周年を迎えた『囚われのパルマ』。
“ガラス越しの体感恋愛アドベンチャーゲーム”として、スマートフォンの液晶画面を面会室のガラスに見立てて、記憶をなくして収容されているイケメンキャラクターと面会したり、監視カメラで彼の様子を観察したり……という斬新なゲーム性が話題になり、先日Nintendo Switch版が発売された話題作です。
最終日となる9月15日にカプコンブース内のステージで行われた「『カプコン大人の名作シリーズ』スペシャルステージ」では、 “昔はどっぷりゲームで遊んだけど、最近は腰を据えて遊んでない”大人向けのゲームが紹介・特集されました。
そのタイトルの1つが今年の8月30日に3周年を迎えた『囚われのパルマ』。
“ガラス越しの体感恋愛アドベンチャーゲーム”として、スマートフォンの液晶画面を面会室のガラスに見立てて、記憶をなくして収容されているイケメンキャラクターと面会したり、監視カメラで彼の様子を観察したり……という斬新なゲーム性が話題になり、先日Nintendo Switch版が発売された話題作です。
そんな『囚われのパルマ』より、第1作目から登場するキャラクター、ハルトを演じる梅原裕一郎さん、『囚われのパルマ Refrain』のキャラクターとして登場するチアキを演じる石川界人さん、そして同作品のプロデューサーを務める平林良章さんが登壇しました。3年間の歩みを振り返りつつも、Nintendo Switch版の魅力や最新作『囚われのパルマ Refrain』の新機能を再確認したステージの様子をレポートします。
Comment