numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
他にも「インペルダウン編の能力解説で、ボン・クレーやクロコダイルはちゃんと○○の実として解説されてるのに、バギーだけが“バラバラの能力解説”ってなってるのすごい気になる……」というコメントも。
ただの編集ミスとは考えにくいので、やはり何か意図があって“バラバラの実”という言葉を使わなかったように思えてなりません。
また単行本25巻の表紙には、ルフィ、ティーチ、シャンクス、バギーが描かれていますが、その真ん中にはなぜかストーリーには関係のない紙を食べるヤギの姿が。
このことから「紙を食べる=神の能力を食べた」と推察され、ティーチやバギーが食べた悪魔の実にも神の力が隠されているのではとも言われています。
さらに空島編では「太陽の神」「雨の神」「森の神」「大地の神」というワードが登場するシーンが。ルフィが太陽の神・ニカだと発覚したことで、対となる能力であるバラバラの実を食べたバギーが神として覚醒する可能性も十分に考えられるでしょう。
最終章に突入してからも伏線が回収されるどころか、ますます謎が増えていく『ONE PIECE』。今後の展開次第ではさらなるバギーの活躍が見れるかもしれませんね。
■『ワンピース』ヒグマに再び強キャラ説浮上「神の騎士団」の正体はシャンクスか、フィガーランド家か?
https://numan.tokyo/comic/nw4gw6ad/
■『ワンピース』Dの一族のモデル?中世ヨーロッパ・テンプル騎士団との奇妙な共通点 https://numan.tokyo/feature/0y4spftg/
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
2025.4.18
2025.4.16
ランキング
2022.12.17
2022.04.02
2023.11.18
2023.02.06
特集記事
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01