すなくじら
下町育ちのエンタメライター。アニメ&映画ジャンルを中心に執筆活動中。ダークファンタジーやゴシックなテイストの世界観の作品が好きです。乙女ゲームの新作情報が生き甲斐。
アニメを見る最大の醍醐味は、日々の忙しさから解放され、特別な時間を提供してくれることにあるでしょう。時に予想外の展開に心が躍る感覚は、まさにアニメからでしか得られることのない喜びです。私たち視聴者は、無意識のうちに普通とは異なる「アブノーマル」な刺激を求めているのかもしれません。
そんな欲求を満たしてくれる作品が、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』です。公式が“アブノーマル魔法ファンタジー”と称する本作は、2023年4月に第1期が放送されました。
主人公マッシュ・バーンデッドは、魔法が全てを支配する世界で、魔法が使えないという異色のキャラクター。優しい心根と熱い友情、そして魔法をも凌駕する彼の筋肉は、視聴者に新たな刺激をもたらしました。
マッシュ同様、強めのギャップを持つキャラクターたちのシュールな掛け合いも秀逸。マッシュが所属するアドラ寮のメンバーたちとマッシュとの関係性、熱い友情に思わずグッと来た人も多いのではないでしょうか。
さらに、本作のキャスト陣もマッシュとアドラ寮メンバーに負けないくらいの熱い絆がある様子。そこで、2024年1月から放送予定の第2期「神覚者候補選抜試験編」に先駆け、個性豊かなキャラクターを演じるキャスト陣の座談会を実施しました。
マッシュ役の小林千晃さん、フィン役の川島零士さん、ランス役の石川界人さん、ドット役の江口拓也さん、レモン役の上田麗奈さんに、お互いのキャラクターの魅力を聞くと、なぜかキャストの魅力が語られることに……。
それならばと、お互いの“沼落ち”ポイントについても語っていただきました! マッシュとアドラ寮メンバーのような軽快で、シュールで、ちょっとアブノーマル(?)な掛け合いを“そのまま”お届けします。
INDEX
――まずは『マッシュル-MASHLE-(以下、マッシュル)』に登場するキャラクターの魅力を振り返っていただけますか?
小林千晃(以下、小林):
僕はランスについて語ろうかなと。ランスの魅力を語る上では、(石川)界人さんの魅力を語らざるを得ないのですが……実は界人さんとこんなにがっつり一緒にお芝居をするのは、『マッシュル』が初めてで。プライベートで面識はあったんですけどね。
割と2人とも声のトーンが静かだし、属性的に近いところがあるから、お芝居の持っていき方が似ないように、最初はめちゃくちゃ見ていました。界人さんのケツを(笑)。
石川界人(以下、石川):
いやきついな〜。僕のケツを見られていたとは。
小林:
……という名の後ろ姿なんですけど(笑)。
江口拓也(以下、江口):
背中と書いて、ケツと読むんだよね。
小林:
そうですね(笑)。
最初にディレクションで「声質に若干似ている要素があるので、差別化をしたい」とは言われていて。とはいえ第1期は、界人さんとはアフレコを一緒にするタイミングがなかったんですよ。第2期で一緒になった時に、「すげえ馬力だ!」と思いました。
この仕事って、やっていくほど厚みが出てくると思うんですけど、界人さんは凄まじかったですね。最初に聞いた時に「これが厚みだ!」って。声質が似ている部分もあるからこそ、自分とは全く違うアプローチをされているのを見て、改めてすごいなと思いました。
石川:
嬉しいことを言ってくれますね!
――そんなランス役の石川さんから見て、魅力的なキャラクターは?
石川:
ドットです。僕、本当にドットが好きで、「自分だったらどう演じるかな?」と考えながらアフレコ現場に臨んだりもしています。
江口:
へぇー。
石川:
でも実際に、アフレコ現場に行ってみて、江口さんが演じているドットを見ると、常に自分の想定以上の表現が出てくるんですよ。それって江口さんの芝居じゃないと絶対成立しないというか。ご本人の人柄はもちろん、「役への落とし込み方が素敵な先輩だな」と思わせてくれます。
僕ら役者は台本を読みながら演じるわけですが、江口さんの「1つのセリフでどれだけ遊べるか」という意識に年季を感じました。「やっぱりこの人ってすごい先輩なんだな」と、ドットを演じる江口さんを通じて、改めて体感できましたね。
キャラクターの関係性的に掛け合うことが少ないんですけど、だからこそ実際掛け合った時に、自分が想像していたお芝居といい意味で全然違うお芝居が出てきて。「それだったら、こっちはこう芝居したい!」と思わせるセリフ回しに、感動しました。
江口:
ありがとうございます!
石川:
誇っていいですよ。
江口:
誇って生きていきたいですね。
――では、江口さんはどのキャラに魅力を感じましたか?
江口:
フィンですね。
川島零士(以下、川島):
あら!
江口:
川島くんは第1期の時から、プライベートでも会っていたんです。そこからどんどんパーソナルな部分を知っていくようになって。だからこそ余計に、フィンのおもしろい部分と、普段の川島くんのやばい部分が垣間見えるというか……。
川島:
(小声で)おもしろいじゃなくて、やばい……?
江口:
フィンの真っ直ぐさみたいなところに通ずるけど、それとは違う川島くんならではの真っ直ぐさがある。純度の高いツッコミというか。僕自身がツッコミをする時って、いろんなものを欲しがった結果のツッコミなんですよね。
一方、川島くんはクリスタルのような純度の高いツッコミ……つまり“クリスタルツッコミ”をしていると思いますね。
川島:
クリスタルツッコミ……?
石川:
それは唯一無二の武器になりますよね。
江口:
いや〜、本当にいいなって思いますよ。
石川:
そんな川島くんは誰が気になるんだろう?
江口:
レモンちゃんかな〜?
上田麗奈(以下、上田):
(笑)。
川島:
レモンちゃんといえば……Blu-ray&DVDの3巻かな? 特典のドラマCDがあって。千晃さんだけ一緒に録れなかったやつ。
小林:
そうね、僕は一緒に録れなかったんです。
川島:
TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』本編のシリーズ構成・脚本の黒田(洋介)さんがドラマCDの脚本も担当されていて。原作者の甲本一先生が描き下ろしたイラスト「もっもったろう」から生まれたオリジナルドラマなんですけど、黒田さんがめちゃくちゃ楽しんで書かれているんですよね。
江口:
ドラマCDの台本、いい意味でやばいよね。
川島:
やばかったですよね!
石川:
……で、レモンちゃんのどんなところが魅力なの?
小林:
今の話、2分くらいレモンちゃんの話が出てこないというね(笑)。
川島:
そうでした(笑)。そのドラマCDでは、レモンちゃんのどこをフォーカスして登場させるんだろうと思ったんです。「レモンちゃん、なかなか出てこないな〜」と思ったら、もっもったろうの鬼役という。
小林:
まさかの味方キャラクターじゃなくて、敵キャラクターというね。
川島:
ドラマCDとかピクチャードラマだと、キャラの個性にフォーカスしたものが多いんですよね。レモンちゃんのキャラにフォーカスしたら鬼になったのかなと思うとおもしろくて。
石川:
ドラマCDは尺も我々に割と委ねられているから。会話の中でも自由に間が取れるし、楽しかったです。
小林:
上田さんとお芝居してみてどうだった? 僕は一緒に録れなかったから気になる。
川島:
圧が……言葉を失うと言いますか。「あっ……」って。
石川:
文字にしづらいよ!
上田:
ふふふ(笑)。
江口:
まあ鬼だけにね、“鬼気迫る”ものがあったのかな?
石川:
その言葉、川島くんの発言として出しましょうか。
川島:
そうしてほしい……!
あと、第1期の時から言っていたんですけど、まだレモンちゃんの深淵が見えなくて。第2期では、アニメオリジナルでレモンちゃんの深淵が垣間見えるシーンもちょっとあるので、そこを楽しみにしています。怖いもの見たさって感じです(笑)。
――次は上田さんから、マッシュの魅力を語っていただけますか?
上田:
はい! マッシュくんは1番繊細というか、針に糸を通すようなバランス感覚が求められるキャラクターだと思っていて。どれくらい心の距離を近づけるかもそうですし、アクションシーンでどのくらい力を込めるかもそう。
本当にいろんなところで、「もうちょっと抑えましょう」「逆にここはもうちょっと出していい」というディレクションが飛び交っていて、そこに対して柔軟に手早く、アウトプットしていく小林さんの姿が頼もしかったです。簡単にやってのけているように見えて、相当難しいはずなので。
川島:
上田さんのお話に繋がるのですが、マッシュを演じている時ってアドリブで息を入れないところもあるじゃないですか。第2期だとよりバトルが激しくなりますし、シンプルに難しくないのか気になります。
小林:
うーん。でも作品とか監督ごとに特色があるから。毎回ディレクションしていただくとわかってくるじゃない? だから、そこまで難しくはないかな。
しかも、『マッシュル』の台本は流れがちゃんと書かれていて、演じやすくさせてもらっているしね。
そういえば、川島くんはスタジオオーディションが一緒で、その時に僕がマッシュ役で彼がフィン役でオーディションをしたんですよね。あれがお互いに「初めまして」だっけ?
川島:
1回だけ、朗読で会いましたね。
小林:
そうだった。でもほぼ、話したことない状態でお芝居させてもらった感じだよね?
川島:
そうですね。(小林のことは)まだ全然わからない感じで。実は僕、マッシュもオーディションで受けていたんですよ。「上手く芝居ができねえ〜!」と思っていて。そんな時に、千晃さんがマッシュ役、僕がフィン役でスタジオオーディションをしたんですよ。
最初、千晃さんが来た時は「朗読劇でご一緒した方だ!」と思ったのですが、次の瞬間「髪型、(マッシュと)似てる!」みたいな(笑)。
一同:
あははは(笑)。
川島:
自分が上手く芝居ができなかったのもあって、ほかの人がどうやっているか盗みたい気持ちもあったんですよね。それで千晃さんのお芝居を聞いたら「いい声……。どうやって表現しているんだろう!?」と思ってしまって。一緒にお芝居をしてみても、マッシュの芝居はよくわからなかったんです。
なんでなんだろうと界人さんに聞いたら、「中音域の声だけど、声の強弱の“あれ”が繊細でうまい」とおっしゃっていて。僕はそこが苦手というか、上の方の音域で声を出す時に裏声を使っているだけで、自分の中であまり追求したことがなかったから、第2期は……声の強弱の“あれ”を頑張りたいです!
石川:
うんうん、“あれ”ね!
川島:
「中音域の“あれ”をやったら、マッシュに近づけるのか?」ってことです。
石川:
えっと……「オーディションの時はまだそこまで親交が深くなかったから、何がここまでマッシュらしくさせているのか、小林さんのお芝居を分析しきれなかった。第1期が始まってみて、雰囲気はわかったけど全部は掴めていない。だから最終的に、『自分も小林さんみたいにお芝居できるようになりたい』と確信を得た」ってことだよね?
川島:
そうなんですよ!!
小林:
え? チャットGPTじゃん。
一同:
ははははっ。
川島:
千晃さんは、それだけ繊細で深いお芝居をされているので、見飽きないんです!
――今、『マッシュル』キャラクターを通じてお互いの芝居に対する魅力を語り合っていただきましたが、ここからはお互いの“沼落ちポイント(この人のここが魅力的だから、沼に落ちてしまう!と感じるポイント)”についてもお伺いしていきたいです。
小林:
界人さんは、川島くんの沼につかり続けていますよね。
石川:
ずっと楽しいんですよ、この沼。(沼を)手で掻いたら、足に穴が開く感覚というか……。
――どんなところに楽しさを感じますか?
石川:
よくわかんないんですけど。
川島:
わからないんだ……。
石川:
自分が思った通りの解釈にならなくて。どれだけもがいてあがろうとしても、上がれない沼とかあるじゃないですか。そういう意味で、みなさん“沼”って言葉を使っているんだと思いますけど。この沼は上がろうと思えば、上がれるんです。
小林:
例えがめちゃくちゃわかりやすい(笑)。
石川:
でも離してくれない、よくわからない魅力があるんですよ。それこそ、話を聞いている時と聞いていない時があるとか。
たぶん聞いているんだけど、聞けていないんだなって時もあったりして。それがどのタイミングなのかも、状況によって違うんです。だから、「彼が今この言葉をどういう風に受け取っているのかな」と見ているのが楽しい。
川島:
さっき、「手で掻いたら足に……」って話していましたけど、何言ってるのかよくわからなかったです。
石川:
僕も何を言っているかわからないくらい、君が何を言っているのかわからない(笑)。これがね、おもしろくてたまらないです。
江口:
たしかに、川島くんをロジカルにほどくことはできない(笑)。
石川:
そうなんです。「どんな発想をしたらその選択肢が生まれるの?」「階段を何段飛ばして回答しているの?」みたいな。
江口:
まあ、それが魅力になっているんだったらね。
石川:
それで川島くんは? 誰が沼なの?
川島:
……で、誰にしますか?
石川:
それを今聞いているのよ!(笑)
川島:
そうですよね……(悩みながら数秒の沈黙)そろそろどうしますか?
石川:
そろそろ? いや、それはこっちのセリフ(笑)。じゃあ江口さんの沼、行ってみよう!
川島:
江口さんの沼は「効率化とかいらねぇ!」って感じなところじゃないですか?
石川:
「効率とかをそんなに求めていないように見えるんですよ」って話?
川島:
そうです。僕はいろんなことに効率化を求めちゃうタイプなんですよ。同じ時間を使うのなら、どれだけ必要最低限の力で済むかを気にしちゃう。でも、(江口さんの)そういうことを気にしない生きざまが好きです。
江口:
無駄は好きですね。
川島:
それって、人間の味わい深い部分でもあるじゃないですか。でも自分は、どうしても最適化しがちなので……。本当は、もっといろんなことに時間を使いたいんですよ。
石川:
要するに、“効率化する方法はわかっているけど、あえて効率化した方法を選ばない選択肢を持っているところ”が江口さんの沼ってことかな〜?
川島:
そうですけど! さっきから僕と界人さんしか喋ってないじゃないですか! 僕だって日本語喋っているのに〜!
一同:
わははは(笑)。
石川:
翻訳しなきゃと思って(笑)。
――そんな江口さんは誰の沼にしますか?
江口:
誰にしましょうか? 僕はみんなの沼を語れてしまうので。自分の沼でも言えますよ。
――江口さんの語るご自身の沼が気になるところですが(笑)、今回は上田さんの沼をお願いします!
江口:
上田さんは、本当に上田麗奈として生きていると言いますか。 我々が仕事場でお見かけする姿は、 ふわっとしているんですけど、お芝居になるとキレが増す。
歌の表現でもそうなんですけど、「この人のどこから出てくるの?」みたいな。「その感情のミルフィーユ、どうなっているの?」と。
川島:
写真があったら、写真の空白部分に“感情のミルフィーユ”って文字を入れられてしまいそうですね。
小林:
今日、撮影がなくてよかった〜(笑)。
江口:
あはは! そういうところが沼中の沼というか。
石川:
普段は癒しなのに、マイク前に立つと圧倒的情報量でこっちを殴らんとしてくるという。普段と芝居の激しいギャップは確かに沼かもしれない。
江口:
しかも、攻撃の方法が物理じゃないんですよね。
――精神攻撃なんですか?
江口:
いや、そうとも限らなくて。研いだ鋭いナイフで「サクッ!」という時もあれば、ノコギリで「ギコギコ……」って時もあるし。
上田:
(笑)。
小林:
とにかく刃物なんだ。
江口:
そうそう。しかも、攻撃を受けた後にご本人と話すと、自分がつけた傷を癒してくれるというか。
小林:
そういう拷問、中世ヨーロッパにありましたよね!?
一同:
はははっ。
江口:
そこも含めて魅力だと思います。
――では次は、上田さんに石川さんの“沼”をお聞きしたいです!
上田:
1番私が言語化できない人です。会うたびにちょっとずつ違うんですよね。変化している。いろんなことをいっぱい考えて、感受性も豊かという印象があって。
だからなのか、インプットした結果、何を選択するかが色々あって、会うたびに違う人に見えるのかなと思います。
川島:
初めて会ったのって何年くらい前なんですか?
江口:
まだ20歳になっていない時じゃない?
川島:
じゃあ、お互いに10代の頃から知っているんだ。その時のお互いの第一印象ってどうだったんですか?
石川:
あの頃(の自分)はまだ可愛げがあったかな……。
川島:
落ち着いていました?
上田:
今も持っていらっしゃる落ち着きみたいなのはもともとあったんですけど……うーん。
石川:
等身大のらしさがあったかもね。
上田:
たしかに! ありました!
川島:
体当たりみたいな?
石川:
体当たってるのかは分からないけど、まだ純朴な感じは残っていたかもしれない。
上田:
まだ何も持たない界人さんの、そのまま感、まっすぐさがあったと思います。
石川:
たしかにあの頃は、自分が持っている武器がわからなかったから。「使い方をみんなに教えてもらおう!」という野心は強いけど、「まだ何もわかってないんだな、この子」みたいな感じはあったかもしれない。
上田:
それがすごくよかった。 今も変わらず素敵で、この先はもっと変わるんだろうなって……。
石川:
未来も楽しみ……?
上田:
未来も楽しみです!
石川:
常に進化し続けている男……。
川島:
自分でまとめるんだ(笑)。
上田:
でも面倒見が良くて、優しいのは昔から変わってないです。
――すいません、今気づいたんですけど……。このままいくと小林さんが自分の沼を語ることになっちゃいますよね?
一同:
わははは!
小林:
実はそうなんですよね。選択肢がなくなっちゃった(笑)。
川島:
千晃さん、1番自分の沼を語らなさそうですよね?
小林:
自分の沼にはつからないですね。沼ではないけど自分のことを説明するなら、僕も界人さんと近いかもしれないですね。自分の調理方法がわからないから、自分の中で「この人いいな!」と思っていろんな人たちにアプローチする的な。それこそ、求愛行動みたいなことをしてしまう。
江口:
ちょっと待って。僕、求愛されてたの?
川島:
愛っていろんな形がありますからね。
石川:
鈍い江口さんが、このインタビューで気づくという。
江口:
たしかに距離感は、ほかの人よりも近いなとは思いました。 でも、これが不思議なところで、僕は後輩とも飲みに行くことが多いんですけど、ガンガン来られても、あんまり可愛いがることができないんですよ。
来られすぎると、逆に距離を開けようと思うけど、千晃くんとか界人くんみたいなタイプって、 足し引きがうまい。ガン!って来る時もあれば、スッ……って引く時もある。だから、嫌な気持ちにならないんですよ。
石川:
わかります。小林くんにそういうのされるとやめられなくなるんですよ。
――めっちゃ沼にはまっていますね……!
石川:
グッて距離を詰めてくる時もあれば、こそっと近づいてきて小声で「この後どうします?」とくるときもあって 。「彼の中ではこの後、一緒に飯へ行くことが決定しているけど、まだ店決めていないから相談してくれているんだ」みたいな。そういう必要とされている感……母性を感じてしまう。
なのに、現場ではちゃんと座長って感じもする。役を通してだけではなく、小林くん自身も魅力的な人だと気づいてしまってから、やめられなくなっちゃいました。
江口:
アニメ『小林千晃がやめられない!』が始まっちゃうじゃん。
小林:
2024年1月から始まりますよ〜!
川島:
『マッシュル』と競合しているじゃないですか(笑)。
小林:
あはは(笑)。今のお話をまとめるなら、僕の「好きだと思うことに、正直に生きているところが沼」ってことですかね(笑)。
――最後に、『マッシュル』第2期の見どころを教えてください!
上田:
新キャラクターが続々登場しますが、みんな本当に個性的なメンバーなので、そのキャラクターたちに注目するだけでも楽しく見ていただけるかなと思います。
第2期では、マッシュの周囲の話にも触れていくことになると思うので、そこでどんな物語が飛び出してくるのか、その辺りにも注目しつつ楽しんでもらえたらいいなと思います!
小林:
レモンちゃんも第1期と比べると、わちゃわちゃ感よりは、献身的に応援してくれる感じがしますよね。
上田:
レモンちゃんが1番マッシュくんを応援しなきゃいけないので!
石川:
僕としては、やっぱり緊迫のバトルシーンでしょうか。
(一瞬の沈黙)
江口:
え、終わり!?
石川:
もう時間がないみたいなんですもん……!
江口:
僕から補足すると、第2期ではなぜそもそもマッシュが「この魔法学校に来なければならなかったのか」という根本的な部分に迫ることになります。
ルールを作った人間たちとの衝突、そしてその先で結論が出せるかどうか。手に汗握る展開が1番の見どころだと思うので、マッシュと仲間たちが頑張っていく姿はぜひ注目していただきたいですね。
川島:
ちなみに現場でも、緊迫のバトルがありました。
石川:
あった? 誰か殴り合っていたっけ?
川島:
殴り合っていたんですよ……というのは冗談ですけど、お笑いバトルみたいなところがありますから。第1期で得たものが第2期に上がってきているからか、いよいよ僕の中でアフレコ中に笑いが堪えられなくなりそうです。もうすでにきつい!
石川:
たしかに、みんなで録っていたら、本番なのにちょっと笑っちゃうとかあるよね(笑)。
小林:
もはや、沈黙がおもしろいですからね(笑)。では最後に僕から!
界人さんってめちゃくちゃ活舌いいし、明瞭にセリフを話されるんですけど、第2期であるセリフに苦戦していた記憶があって。
石川:
江口さんに、めっちゃ迷惑をかけました……。
江口:
迷惑だなんて思っていないけどね!
小林:
こういうキャスト同士の関係性を含め、第1期以上にいい意味で現場に朗らかさが出たり、座組みとして完成されてきたりしている感じがあって。
さらに、新しく登場するキャラクターたちを演じる素敵な先輩たちがたくさん来てくださって。なかなか1個の作品にこれだけの人たちが揃えられることはないと思うので、それが堪能できる幸せな時間を過ごせました。
実際には全員で録っているわけではないから、その豪華な方々の声が揃った時に、どんなセリフのバトルになるのか、僕自身もめちゃくちゃ楽しみです。視聴者の皆さんも楽しみにしていてほしいです。
(執筆:すなくじら、取材&編集:阿部裕華)
2024年1月6日より毎週土曜23:30〜にて、第2期「神覚者候補選抜試験編」放送!
原作:甲本 一(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:田中智也
シリーズ構成:黒田洋介
キャラクターデザイン:東島久志
サブキャラクターデザイン:久松沙紀・後藤 望・戸谷賢都
プロップデザイン:髙瀬さやか・三腰航平・吉川由華
アクションディレクター:松田剛吏・斎藤亮太
色彩設計:武田仁基
美術設定:成田偉保
美術監督:伊藤友沙
撮影監督:鈴木彬人
CG 監督:福田大輔
編集:吉武将人
音楽:横山 克
音響監督:本山 哲
音響効果:安藤由衣
音響制作:INSPION エッジ
制作:A-1 Pictures
主題歌:
オープニングテーマ:Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」
エンディングテーマ:私立恵比寿中学「トーキョーズ・ウェイ!」
マッシュ・バーンデッド:小林千晃
フィン・エイムズ:川島零士
ランス・クラウン:石川界人
ドット・バレット:江口拓也
レモン・アーヴィン:上田麗奈
ナレーション:平田広明
ライオ・グランツ:諏訪部順一
オーター・マドル:小野友樹
カルド・ゲヘナ:島﨑信長
レイン・エイムズ:梶裕貴
マーガレット・マカロン:子安武人
カルパッチョ・ローヤン:内山昂輝
ウォールバーグ・バイガン:麦人
無邪気な淵源(イノセント・ゼロ):三木眞一郎
セル・ウォー:花江夏樹
公式サイト:https://mashle.pw/
公式X(旧:Twitter):https://twitter.com/mashle_official
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@mashle_official
(C)甲本 一/集英社・マッシュル製作委員会
(C)甲本 一/集英社
すなくじら
下町育ちのエンタメライター。アニメ&映画ジャンルを中心に執筆活動中。ダークファンタジーやゴシックなテイストの世界観の作品が好きです。乙女ゲームの新作情報が生き甲斐。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
特集記事