numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
第19期が始まる直前にあたる2011年3月に公開された映画『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』にも雑渡昆奈門が登場し、伊作との交流のきっかけなどが描かれました。
タソガレドキ軍のために暗躍する雑渡は、伊作と乱太郎を襲います。伊作に強烈な後ろ回し蹴りを見舞った雑渡ですが、相手が伊作だとわかると「以前、君に恩を受けた者だ」と告げて立ち去ります。
「劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 」(アミューズソフトエンタテインメント)
さらに伊作への礼として、タソガレドキ忍者隊は園田村をめぐる戦いから手を引くと約束し、本当にタソガレドキ軍には加勢しませんでした。その一方で、タソガレドキ城を狙うドクタケ軍の進軍をストップさせています。どこまでもデキる男です。
たくさんのキャラクターが登場し、戦国の乱世を象徴するような複雑なストーリーですが、雑渡と伊作との「約束」が物語の軸になっていました。
雑渡昆奈門と伏木蔵がファンの投票でベストコンビ部門1位に選ばれた後に制作されたオリジナルエピソードが、第21期5話「雑渡昆奈門を守れ!の段」です。ふたりの絡みをたっぷりと楽しむことができます。
雑渡は戦いの最中、諸泉尊奈門を助けようとして崖の下に転落します(『ルパン三世 カリオストロの城』のルパンとクラリスのパロディー)。傷ついた雑渡は忍術学園の医務室にやってきて、伏木蔵に手当てを頼みます。手当てが終わって立ち去ろうとしますが、伏木蔵は強く引き止めて雑渡を寝かせました。
「忍たま乱太郎)」第21シリーズ DVD-BOX 上の巻(Frontier Works Inc.)
伏木蔵は雑渡を守るため、誰も医務室に入れないように奮闘しますがいつの間にか眠ってしまっており、目が覚めると雑渡のお礼の手紙と竹とんぼが置かれていました。ふたりは離れていても心が通じ合っているのです。これらはNHKオンデマンドなどで配信されています。
第32期62話「嫌われる理由の段」は、雑渡昆奈門が部下たちから慕われている理由が語られるエピソードです。
今日も土井先生との決闘に敗れ、忍術学園の医務室で手当てを受ける諸泉尊奈門。迎えに来たタソガレドキ忍軍の山本陣内と高坂陣内左衛門によると、尊奈門は無断で決闘を挑んでいました。命令違反は忍者にとって御法度中の御法度。しかし、雑渡が休暇届を出していたのでお咎めなしになっていました。
驚く忍たまたちの前で、山本と高坂は普段の雑渡について語ります。必ず部下たちと並んで食事をし、部下の話にいつも耳を傾けて、惜しみなく自分の知識や経験を伝える雑渡は部下たちに大人気。タソガレドキ城の購買部では「雑渡さん人形」まで売られていました(なぜかそれを知っているのは雑渡さん人形をもらった伏木蔵なのですが)。
アニメ「忍たま乱太郎」せれくしょん 「すぺしゃるの段 其の二」(フロンティアワークス)
しかし、雑渡は部下たちの家族に嫌われていました。部下思いの雑渡のため、部下たちは命を賭けて任務に励んでしまうからです。
雑渡の理想の上司ぶりとともに、雑渡が尊奈門の父親を火事から救ったときに大火傷を負ったというエピソードも語られました。こちらはNHKオンデマンドなどで配信されています。
現在公開中の『最強の軍師』でも、雑渡昆奈門の見せ場はたくさんあります。
序盤では臨時教員として土井先生不在の一年は組で授業を行っていました。部下の諸泉尊奈門に先生役をさせ、自分が質問をすることによって尊奈門を鍛えつつ、一年生にもわかりやすく伝えるという非常に合理的な授業でした。
本作でクローズアップされたのが、フリーの忍者・山田利吉との関係です。利吉とは第24期のオープニング映像で激しく斬り結んでいる様子が描かれ、ファンの間で話題になっていました。
『劇場版-忍たま乱太郎-ドクタケ忍者隊最強の軍師』メインビジュアル
雑渡と利吉はドクタケ忍者隊の軍師・天鬼こと土井先生をめぐって火花を散らします。ドクタケに土井先生が加われば、タソガレドキにとって厄介なことになるのは火を見るより明らか。
一方、利吉にとって土井先生は兄同然の存在(実際に「お兄ちゃん」と口にしています)。山田伝蔵先生は息子の利吉に雑渡の足止めを依頼しますが、利吉にとっても雑渡は止めなければいけない存在でした。しかし、実際に刃を交えると雑渡は圧倒的な強さを見せつけます。
手を抜いて加減することで、利吉たちを必要以上に傷つけないようにする心配りさえありました。雑渡は「恨むなら私だけを」という言葉を残して土井先生のもとへ向かいます。
クライマックスでは雑渡が何を考え、利吉がどんな感情だったのか……この場面はさまざまな解釈ができそうです。
いずれにせよ本作での雑渡は、ほっこりしたTVシリーズでの優しくて少しコミカルな姿を封印し、殺気がみなぎるプロフェッショナルの忍者としての姿を遺憾なく見せつけました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
厳しい忍びのプロフェッショナルでありながら、人間への優しさがあり、未来を担う子どもたちの可能性に期待しつつ、死の匂いが濃厚に漂っている。そんなアンビバレントな魅力に溢れているのが雑渡昆奈門というキャラクターなのです。
ほかにも雑渡昆奈門に関しては、たくさんの名エピソードや名場面がありますので、ぜひファンの方たち同士で語り合ってみてください。
(執筆:大山くまお)
タソガレドキ忍者・諸泉尊奈門との決闘に向かった後、消息を絶ってしまった土井先生―
山田先生と六年生による土井先生の捜索が始まる中、担任不在の一年は組では、タソガレドキ忍軍の忍び組頭・雑渡昆奈門
と、尊奈門が教壇に立つことに!
そんな中、きり丸は偶然、土井先生が置かれた状況を知ってしまうのだった。
一方、土井先生捜索中の六年生の前に突如現れたのは、ドクタケ忍者隊の冷徹な軍師・天⻤。
その顔は、土井先生と瓜二つで―
忍たま達に立ちはだかる最強の敵を前に、今、強き「絆」が試される。
果たして乱太郎、きり丸、しんべヱたちは、土井先生を取り戻すことができるのか―!?
■キャスト・スタッフ
出演:高山みなみ 田中真弓 一龍斎貞友 関俊彦
監督:藤森雅也
脚本:阪口和久
音楽:馬飼野康二
キャラクターデザイン:新山恵美子
副監督:根岸宏樹
アクション作画監督:関根昌之
美術監督:川口正明
撮影監督:林コージロー
色彩設計:村田恵里子
編集:坂本雅紀
音響監督:大熊昭
音響効果:庄司雅弘
音響制作:AUDIO PLANNING U
アニメーション制作:亜細亜堂
配給:松竹
製作:劇場版忍たま乱太郎製作委員会
公式 X:@nintama_eiga
c尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
この記事に関連するタグ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事