【豊永利行&櫻井孝宏】「『時光代理人』アフレコ現場でつい目がいくのは豊永くん」ベタ褒めに「嬉しくて泣いちゃう…」ベテラン声優二人が互いの“推しポイント”を語り合う!

「2年ぶりの続編だったけれど、櫻井さんのヒカルがいることが、僕にとって安心につながりました

「豊永くんって、昔から僕に刺激を与えてくれる演技をするんです

もはや説明は不要なほどの大人気声優、豊永利行さん櫻井孝宏さん

声優としてのキャリアを歩んで20年以上、これまでに数多の人気タイトルに出演し、魅力ある声と高い演技力で多くのファンを虜にしてきました。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

共演作も多い二人は、お互いのことをどう見ているのでしょう。率直に質問をぶつけてみると、芝居に対するリスペクトと称賛の声が止まらず……こちらも思わずほっこり気分になるほどの、すてきなお話をたくさん教えてくれました。

2024年4月10日から絶賛放送中のTVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ』では、W主演を務めている二人。ある特殊な能力を持つトキとヒカルがコンビを組み、顧客からの依頼を解決していきます。

約2年の時を経てようやく日本でも第2期が放送されるとのことで、ファンから期待と喜びの声が上がっている本作。

「第2期ではトキとヒカルの関係性がさらにパワーアップしている」と話す、豊永さんと櫻井さん。二人に作品の“推しポイント”を聞くとともに、お互いの演技の魅力についてもたっぷりと教えてもらいました!

▶▶「numan」公式インスタでは、撮り下ろし未公開カットを公開中!

約2年越しの続編に「正直、年齢による変化が不安だった」

ーー本作品はタイムサスペンスというコンセプトだけでなく、ヒューマンドラマ、コメディ、アクションなど様々な要素を兼ね備えています。その中でも、お二人はどんなところが「面白い!」と感じていますか?

豊永利行(以下、豊永):
面白いと感じる要素は色々とあるのですが、個人的には“アクションシーン”ですね。

実写ドラマでの格闘シーンとほぼ変わらない、リアルな描写がすごくて。『時光代理人』は中国発アニメ作品なのでいわゆる“日本のアニメ”と違うなと感じるところがあるのですが、個人的に違いを大きく感じて新鮮だったのが、アクションシーンでした。

 

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ

TVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ』第1話より

 

日本のアニメだとダイナミックさを魅せることが多いと思うのですが、ここではあくまでも現実を忠実に再現されていて。定点撮影かつ長尺で撮影したかのようなカメラワークも印象的で、リアルな描写へのこだわりが感じられましたね。

櫻井孝宏(以下、櫻井):
表現の違いは僕も感じました。何をどう魅せたら好まれるのかが、やっぱり国によって異なるのだなと実感したというか。

色んな要素が詰まった作品ではあるけれど、僕的には「サスペンス」の要素をしっかりと詰め込んでいるのがいいなと思いましたね。

すごく、人を怖がらせる描写がうまい作品なんですよ。人の心の闇や残酷な場面もけっこう克明(こくめい)に描くので、グッと胸を抉られる場面もある。表現がアニメなだけで、リアルさで言うと実写のサスペンス映画とほぼ変わらないと思います。

 

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ

TVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ』第1話より

 

豊永:
特に第1期の最終話がサスペンス展開で、かなり衝撃的な終わり方だったので、「これは第2期やらなきゃダメでしょ!」って思っていました。

ーー謎が明らかになるどころか、さらなる謎を生むような展開でしたよね。

豊永:
あまりにも続編をやってほしくて、収録が終わった後に「本当にこれで終わりですか? 日本でも続きを放送してくれますよね?」とスタッフさんに質問責めしちゃった記憶があります(笑)。

だから、今回第2期の放送が決まって、2年越しの願いが叶ってよかったと言いますか、ほっと一安心しました

ただ、第1話の台本の冒頭部分を読んだら、第1期での謎が深まるような内容が書かれていたので……。「このモヤモヤはまだ解放されないのか!」と、さらに続きが気になってしまいました(笑)。

櫻井:
第1期でショッキングな終わり方をして、第2期でもショッキングな始まり方をしたよね。

毎回予想すらしなかった展開になるから、我々もヒリヒリ楽しみながら収録の役を表現しているなと思います。

 

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ

TVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ』第3話より

 

ーー第1期から約2年の時を経ての今作とのことですが、すぐに役は掴めましたか?

豊永:
おお! これは櫻井先輩、先にお願いしてもいいですか!?

櫻井:
なになに、急にバトン渡してこないで!(笑)豊永くんはどうだったの?

豊永:
すみません(笑)。僕は正直に言うと、「あの時のトキの声を2年経った今の自分が出せるのかな」っていう不安はちょっとありましたね。

いざ現場入ってアフレコしてみたら順調に進められたので安心したのですが、やっぱり年齢ごとの演技の変化ってあるんですよ。

今年で40歳になるのですが、20代から30代の変化と、30代から40代の変化ってけっこう違うなって感じたんです。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

なんというか、30代後半からの自分のポジションとか演じる役のタイプが変わってくるというか。

……若輩者40歳の意見ですけど、人生の先輩である櫻井さん的にはどうですか?

櫻井:
30代から40代の演技の変化ねぇ……。一つ思うのは、年を重ねるごとに「引き算」することも大切だなって思うんです。

ーー引き算、ですか?

櫻井:
年齢を重ねることで得た知識や経験が演技に生きることもあるけれど、実はキャラクターにとっては要らない要素だったりすることもあるんです。

なのでそれをあえて出さないように意識する工夫が、特に10代とか20代のキャラクターを表現する上では大切だと思っています。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

豊永:
分かります。

とくに『時光代理人』は、登場人物がアニメのキャラクターというよりも生身の人間らしく描かれている印象を個人的には受けたので、役者としてそれをどう演じるのかが試される作品だなと思います。

櫻井:
実は僕、第2期の収録が始まる前に、(豊永さんが演じる)トキの声を聴いてヒカルの声をチューニングしてたんですよ。

第2期のアフレコではほとんど一緒に収録することがなかったので、豊永くんが先に録音したトキの声を聴いて、ヒカルの声を合わせていきました。

豊永:
もう、そんな、この後飲みながら詳しく聞きたくなっちゃうようなこと、言わないでください。

櫻井:
(笑)。

「櫻井さんのヒカルが居たから、安心してトキを演じられた」

ーーそんな豊永さんの演技を見て、櫻井さんはいかがでしたか?

櫻井:
豊永くんの演技って、本当、なんというか……。なんて言えばいいんだろう。

豊永:
なんですか! 包み隠さずに言ってください(笑)。

櫻井:
例えばトキの演技でいうと、トキからはみ出た表現をするんじゃなくて、トキが持つキャパシティをぐっと広げるような表現をするんですよね。

つまりトキのセリフの中に、豊永くんならではの発想力で“味付け”をすることで、豊永くんにしか形作れないトキになる。

 

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ

TVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ』OPより

 

僕が思いも寄らないアイディアや遊びの要素を含めてくるので、すごく刺激を与えてくれる人だなと思っています。この作品に限らず、豊永くんは昔からそうですね。

豊永:
嬉しすぎて泣きそうです……。

「トキのキャパをぐっと広げる演技」って櫻井さんがおっしゃってくれましたが、まさにそれは僕がこだわっていたポイントなんです。

中国語から日本語のトキへと吹き替えさせていただくうえで、よりトキの台詞一つひとつに深みを出すことが、僕の役割の一つだろうと考えていたので。

でも、それができたのは櫻井さんが、ヒカルがいてくれたからだと思っているんですよ。

ーーどういう意味でしょう?

豊永:
トキのキャパを広げるために、僕が色々と遊びを入れながら演じてみたとしても、櫻井さんは「どんなトキでも受け止めるよ」という態度で寛大に受け止めてくださるんです。

そんな櫻井さんが現場に居て、ヒカルを演じてくださっている安心感があったからこそ、何でも挑戦する気持ちでアフレコに臨めたのだと思います。

 

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ

TVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ』OPより

 

櫻井:
自分が褒められると、すごく恥ずかしいですね(笑)。

豊永:
おこがましいことを言って、恐縮です……(笑)。

もちろん櫻井さんだけに限らず、リン役の古賀葵さんとか、アフレコ現場に関わる方々が僕の挑戦を受け止めてくださって。中国語版のアニメから僕たちが吹き替えていく中で、「この作品をもっと良いものにしていきたい」という気持ちをみんなが持っていたと思うんです。

試行錯誤しながら演じる中で、櫻井さんの存在といいますか、どっしり構えて見守ってくださっていたのは本当にありがたかったです。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

「豊永くんは目立つ職人タイプの声優」「櫻井さんは何を演じても櫻井さん」

ーー『時光代理人』はすてきな雰囲気の現場だったのですね。(豊永さんおひとりの撮影中)せっかくなので豊永さんが席を外されている間に、豊永さんの演技で「ここがすごい!」と思う点をもっと教えていただけますか?

櫻井:
やっぱり豊永くんは、発想力というか表現力がすごいんですよ。たぶんそれは、自分の「体験」をきちんと演技に落とし込んでいるからだと思うんです。

ほかの人が意識しない日常の些細な動作一つひとつでも、豊永くんは自分の中にきちんと蓄積して、演技の引き出しを増やしている。

だから走るシーンの演技一つとっても、どういう体勢でどのくらいのスピードで走っているのかが声だけで分かるくらい、的確に表現することができるんじゃないかな。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

ーーたしかに「走る」動きを普段から意識するなんて難しいことですよね。

櫻井:
演者としてできて当然なことなんですけど、その“当たり前”をきちんと形にすることって、当たり前だから難しいんです。

魅力的な声質や表現方法を持っている声優さんはたくさんいらっしゃるけれど、僕がアフレコ現場でつい目で追ってしまうのは豊永くんなんですよね。

豊永:
(撮影から戻った途端、自分の名前を耳にして)あれ、もしかして僕のこと話してました? 「豊永くんが……」って話しているの、聞こえちゃいました。

櫻井:
そうそう、つい盛り上がっちゃった(笑)。

ーーでは続いて、豊永さんにお伺いします! 櫻井さんの演技で「すごい」と思う点は何ですか?

豊永:
たくさんあるんですけど……。誤解を恐れず言うならば、櫻井さんが演じるキャラクターって「全部CV櫻井孝宏なのに、全部櫻井孝宏ではない」って、思うんですよ。

それぞれ声色とかトーンは異なるんですけど、等身大の櫻井さんのままで演じていて、無理やりキャラクターに寄せるような“小細工”は一切されていないんですよね。キャラクターと正面から向き合っていて、その真っ直ぐな姿勢がすごいなって、いつも思っています。

声優って本当にいろんなスタイルの演技をされる方がいるのですが、大きく分けるとするならば、声の出し方とか細かいテクニックが得意な「職人タイプ」の方と、体全体を使って感覚的に表現をする「役者タイプ」の二つがあると僕は思っていて。

櫻井:
ああ、たしかに分かるかも。その二つに分かれるよね。

豊永:
でも僕的には、櫻井さんはどちらにも属していない気がするんですよね。技術と感覚的なセンスの両方を持ち合わせている、ハイブリット型と言いますか。

たぶん、もともとはそうでなかったとは思うんです。きっと20代とかもっと若い年代の頃に、ご自身の声質とか演技のクセみたいなのをいい意味で覆す努力をされてきたからこそ今の表現が確立されているのではないかと。

だから、そういう先輩の背中を見ながら共演させてもらって、本当にありがたいなって思っています。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

ーー櫻井さんから見て、豊永さんは職人タイプと役者タイプのどちらだと思いますか?

櫻井:
そうだなぁ……豊永くんは「目立つ職人タイプ」ですかね。職人だけど、華がありますからね。

豊永:
お!

櫻井:
さっきも豊永くんの演技は声だけで状況が理解できるって話しましたが、役者のように体全体を使って表現をする方ってすごく説得力があるんです。

もちろん映像を見ればキャラクターがどういう状況なのかは伝わると思うんですけど、声だけでも伝わるように分かりやすく、そして視聴者から見えない部分までもこだわって表現するのが豊永くんなんですよね。

よく「良い絵は暗くて見えない部分まできちんと描写されている」って言いますけど、豊永くんは映像には無いわずかなブレスとか溜めの表現とか、そういう細かいところまできちんと表現するのがすごいなと思います。

豊永:
嬉しいです……。僕は役者からスタートしたので、ずっと「職人タイプの声優になるのは難しいな」って思っていたんです。

その道で活躍されている方々には絶対に敵わないから、自分の戦い方で演技を磨いていこうと努力していたので、そこを褒めていただけたのはありがたいですね。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

第2期では「トキとヒカル+α」の関係性が見どころ

ーーお二人の良い関係性がうかがえる、すてきなお話をありがとうございます! 最後に、そんなお二人が演じるトキとヒカルの関係性について、第2期ではどのように変化したのか印象を教えていただけますか?

櫻井:
二人がコンビであるということは変わりないんですけど、第2期ではさまざまなキャラクターを巻き込んでさらにストーリーが複雑になっていきます。

それによって、二人の関係性がこれまでと違った形で発展していくような印象を受けましたね。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

豊永:
感情で突っ走ってしまうトキと、それをうまくコントロールするヒカル。その二人の掛け合いとかバディとしての関係性はそのままなのですが、それぞれが別の勢力に加わって、異なるチームで戦うシーンの描写は多くなったなと、個人的には感じました。

トキとヒカルは“物理的に”離れたようには見えるけれど、信頼関係とか絆の強さなど“精神的”な距離は変わらない。

第1期では二人の関係性を丁寧に伝えている描写が多い印象でしたが、それを踏まえた上で第2期での展開をどう解釈するのか、視聴者の皆さまに委ねているのかなと思います。

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ 豊永利行&櫻井孝宏

櫻井:
第2期ではすでにトキの中にヒカルが居て、ヒカルの中にトキが居ると言うかね。

「たぶんあいつだったらこう考えるだろうな」とか、そういう魅せ方になっているのが印象的ですね。その違いが、今期ならではの見どころの一つだと思います。

 

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ

TVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ』OPより

 

(執筆:柴田捺美、取材・編集:阿部裕華、撮影:井上ユリ)

豊永利行さん&櫻井孝宏さんサイン色紙プレゼントキャンペーンを公式Xで実施中!

時光代理人(豊永利行&櫻井孝宏)サイン入り色紙プレゼントキャンペーン

■応募方法
1.numan公式X(@numan_edd)をフォロー
2.キャンペーンポストのリポスト+いいね

■当選について
・応募いただいた方の中から抽選でプレゼントいたします。
・当選者の発表は、当選者様へのご連絡をもって代えさせていただきます。
・当選者様にはXのダイレクトメッセージにてご連絡させていただきます。

■キャンペーン応募規約
・ご応募は日本国内にお住まいの方に限らせて頂きます。プレゼントの海外への発送は行いませんので、あらかじめご了承下さい。
・プレゼントの発送は発送先情報が確認でき次第、2週間を目安に順次発送致します。但し、発送が遅れる場合もございます。
・当選の権利を第三者に譲渡することはできません。
・プレゼントを換金することは禁止します。
・応募情報等の不備及び虚偽、その他当社にて不適格であると認められた場合、プレゼントの提供対象もしくは当選対象から除外すること、又は、提供もしくは当選の取り消しを行うことがございます。
・当選の有無、取り消し理由等その他本キャンペーンの個別のお問い合わせにはお答えすることができませんので、あらかじめご了承下さい。
・当社都合により本キャンペーン及びプレゼントの内容が変更となる場合がございます。
・本キャンペーンにかかわるお客様の個人情報は、当選者へのメール連絡、プレゼントの発送以外の目的で一切利用いたしません。
・当社は、プレゼントの配送業者による配送遅延、未配及び情報等の消去・滅失等に起因して生じる損害について、賠償義務を負わないものとします。また、プレゼントの返品及び交換にも応じません。
・本キャンペーンに参加したこと、またできなかったことから生じるお客様の損害に関して、当社及びX社は一切責任を負いませんので予めご了承下さい。
・本キャンペーンはX社が運営・提供・協賛するものではありません。

未公開カットはnuman公式Instagramで公開!

作品概要

TVアニメ『時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ』

時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ

スタッフ
監督・脚本:Haolin(リ・ハオリン)
キャラクターデザイン原案:INPLICK
総演出・総作画監督:LAN
美術監督:朝見知弥、朱立朴/ジュー・リープー
エグゼクティブ・ディレクター:張予夏/チャン・ユーシア 、陸婉玉/ルー・ワンユー
色彩設計:のぼりはるこ
音楽:天門、yuma yamaguchi、Kent watari、犬養奏
アニメーション制作:瀾映画
日本版製作:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ 、株式会社アニプレックス

日本語吹替版キャスト
トキ/程小時(チョン・シャオシー):豊永利行
ヒカル/陸光(ルー・グアン):櫻井孝宏
リン/喬苓(チャオ・リン):古賀 葵
銭進(チエン・ジン):中村悠一
李天辰(リー・ティエンチェン)/李天希(リー・ティエンシー):村瀬 歩

(C) bilibili/BeDream

公式サイト:https://link-click.jp/
公式X:https://x.com/linkclick_anime

IMAGE

柴田捺美

サンリオを初めとしたKAWAII文化をこよなく愛するライター兼イラストレーター。その他占い、アニメ、BLなど得意と好きを生かして幅広く執筆を行う。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

オタ腐★幾星霜