numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
「アナタの推しを深く知れる場所」として、さまざまな角度で推しの新たな一面にスポットを当てていくnuman。今月の深堀りテーマは“推しゃれ”。
夏の暑さが和らぎ、過ごしやすくなってくる10月。衣替えを悩んだり、明るい色味から落ち着いた色味の服やメイクを選ぶようになったり……さらに、月末にはハロウィンが控えていたりと、ファッションへ思いを馳せることが多くなる時期。numanでは、「推し」と「おしゃれ」を掛け合わせたさまざまなコンテンツを掲載中です。
そこで『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』のBAパンダさんにインタビュー!
ライブや舞台、コラボカフェや映画鑑賞など、推し活の“現場”は多岐にわたります。大好きな“推し”に会える日は、メイクも完璧にしたいのが乙女ゴコロ。そこで、累計26万部を突破している『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』シリーズ(ダイヤモンド社)に登場する、現役美容部員のBAパンダさんにお話をうかがいました。
『続~』では“推し活メイク”も紹介しているBAパンダさん、実は自身も2次元と3次元に推しがいるのだとか。現役“推し活女子”ならではのテクニックとは?
※マンガ画像はすべて『続メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』より引用しています。
INDEX
――『続メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』では推し活メイクのコツを解説されていました。推し活メイクとは、どのようなメイクを指すのでしょうか?
BAパンダさん(以下、BAパンダ):
推し活のシチュエーションに合ったメイクを“推し活メイク”と呼んでいます。ひと口に推し活と言っても、活動内容は多種多様。推しのライブや舞台を観に行き、遠くから応援することもあれば、握手会やお渡し会など、近距離で推しに会う機会もあります。好きな作品のコラボカフェに行き、本人不在のバーズデーを開催する人もいる……など、推し活の目的に合わせたメイクが推し活メイクです。
――“推しに近づくメイク”と聞いて、コスプレを思い浮かべました。コスプレのメイクとは違うのでしょうか?
BAパンダ:
コスプレのメイクは“本人になりきる”のが目的です。なかには、推しに近いビジュアルで応援したい、という人もいますが、推し活メイクは、推しを応援し、好きな気持ちをメイクで表現するケースが多いですね。
また、ライブや舞台鑑賞で、推し本人の視界に一瞬でも入る可能性があるときは、相手から「かわいい」と思ってもらえるメイクをするのもまた、推しメイク。コスプレと推し活メイクは必ずしもイコールにはならない、と考えています。
――奥が深い世界ですね……。推し活メイクを習得すると、どんなメリットがありますか?
BAパンダ:
純粋な楽しさはもちろん、日常生活に応用したり、自分では選ばない色をメイクに使うきっかけになるのもメリットです。とくに最近は「パーソナルカラー診断(※)」が流行していて、自分に似合う服やメイクは、パーソナルカラーを基準に選ぶ人も増えていますよね。※肌や目の色から自分に似合う色を導き出す診断。
ですが推し活では、自分のパーソナルカラーに含まれない推しカラーのキャラクターや、アイドルを好きになる可能性もある。それまで避けていた色を推し活メイクで使うと似合うこともあるので、未知の色にチャレンジする機会でもあります。
――推しメイクは新たな扉を開いてくれるんですね! 推しへの理解がさらに深まりそうです。
BAパンダ:
いえいえ、推し活をしているみなさんは、すでに推しへの理解が深まっている状態なんです。ただ、それをメイクとしてアウトプットする方法がわからないだけなので、私はそのお手伝いをする感覚ですね。
――楽しいだけでなく、新たな自分に出会える推し活メイク。ぜひポイントをお聞きしたいです!
BAパンダ:
推しが3次元と2次元の場合とで、最適なメイク方法が異なります。それぞれご紹介しましょう。
<推しが3次元の場合>
BAパンダ:推しが3次元で舞台やライブに行く場合は、濃い目のメイクがおすすめです。自分は暗い観客席にいて、推しは明るいステージ上にいる環境でメイクが薄いと、舞台上の推しからはノーメイクに見えてしまいます。肌をキレイに見せたいときのベースメイクは、マット肌かハーフマット肌を意識すると◎。暗がりのなかで、肌のツヤを出すグロウメイクをすると「テカリ」と認識される可能性があるので控えましょう。
また、アイメイクはまつ毛をきっちり上げて目力をアップすると、暗がりでも目立ちます。じつは、結婚式も近い環境なので習得しておくと、来賓として出席するときに役に立ちますね。
また、近距離で推しに会えるイベントのときもベースメイクは、マットかハーフマットが◎。とくに推しが男性の場合、先出のグロウメイクは「テカリ」と受け取られかねません。最近はメイクに詳しい男性も増えていますが、推しに“顔がテカっている”と勘違いされるよりは、マットに作り込むほうがベターですね。
<推しが2次元の場合>
BAパンダ:
推しが2次元の場合は、相手の視界に入る心配がないので、思い切り“自分がしたいメイク”を楽しみましょう! 3次元では避けたいツヤ肌メイクをしてもいいし、推しカラーを取り入れて、キャラの顔に寄せるのもOK。猫目のキャラクターなら、普段よりもアイライナーを長めに引いて特徴を取り入れる、なんてこともできちゃいます。自分の“好き”を詰め込んだメイクで原画展やコラボカフェに出かけて、心から楽しんでほしいですね。
ただ、推しカラーをメイクに取り入れるときに「アイシャドウ」だけにとらわれるのは禁物です。推しのイメージカラーが苦手な色の場合、顔の中で目立つアイシャドウに使用すると、あまり楽しめなくなるかもしれません。それならば、アイシャドウは自分の得意な色を使い、部分つけまつ毛やアイライナーに推しカラーを少し忍ばせるだけでも◎。
ピンクやオレンジが推しのカラーなら、リップやチークでも表現できます。あるいは色にこだわらず、キャラの衣装からイメージをふくらませるのも推しメイクなので、自由に選んでもらいたいです。
――私も「メイクで推し色を使う=アイシャドウ」と考えてしまいました……! ちなみに、よくある推しカラーのなかでメイクに取り入れにくい色はありますか?
BAパンダ:
SNSでご相談をいただくのは「青色」ですね。たしかに、アイシャドウとしては難易度が高い色なので、メガネのセルフレームを青にしたり、部分つけまつ毛で少しだけ青を足したりと、アイテムを使うとインパクトもあっておすすめです。
――青色は定番の推し色なので、救われる人も多いはず! そのほかに注意点はありますか?
BAパンダ:
私自身のこだわりでもあるのですが、推し活ファッションはメイクだけでなく、服や靴、ネイルなど“トータル”でコーディネートしてほしい、という想いがあります。カジュアルなメイクなら抜け感があるファッションとヘアスタイル、逆に完成度の高いメイクなら、ビシッと決めたファッションに隙のないヘアスタイルで纏めると素敵です。
今流行りの痛バ(痛バッグ)にも、フェミニンやスポーティーなタイプなど様々出ているので、世界観を統一しやすいのでは? 推しへの思いをトータルで表現することに慣れていくと、実生活でもTPOに合わせたトータルコーディネートを組むのが簡単にもなります。
私の場合は、推しの一人が『鬼滅の刃』の煉獄杏寿郎さんなので、アニメの着ぐるみショーや撮影会が推し活の現場になります。とくに撮影会は、キャラクターと一緒に写る写真が手元に残るので、中途半端な状態で同じフレームに入るのは絶対に避けたい。しかも最近は「もしかして、BAパンダさんですか? 今日も煉獄さんメイクなんですね!」と話しかけられるようになってしまったので、さらに手が抜けなくなりました(笑)。
――推し活メイクが上達するポイントはありますか?
BAパンダ:
推し活メイクにかぎらず、どんなメイクも練習あるのみ! 街を歩くキレイな人の多くは、メイクのトライアンドエラーを重ねて今のメイクを手に入れています。外出する予定がない日も「今日は推しに会うときのアイメイクだけやってみよう」や「理想の顔を決めてメイクをしよう」など、テーマを決めて練習をしていけば、きっと上達するはずです。
自分のメイクを確認するときは、ときどき大きな鏡で確認すると◎。鏡との距離が近すぎると濃くなりすぎたり、左右の眉毛がちぐはぐになったりするので、ときどき全体のバランスを引きで見ながらメイクをしましょう。
上手にできたメイクは、スマホのカメラで撮影して記録に残します。その際、カメラにフィルターはかけず、ノーマルカメラで撮影してください。もし失敗しても「自分のことなんて、誰も見てないから大丈夫!」と強い気持ちを持つのも上達のコツです(笑)。
――メイクの上達は一日にしてならず……。胸に刻みます!
――昨年発売された『続 メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』でも、推し活メイクが登場しますが、パンダさんが推し活メイクをするようになった理由とは?
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
2024年の思い出を振り返っちゃおう【黒木ほの香のどうか内密に。】
2024.12.21