
平成の名作少年マンガ『鋼の錬金術師』がスマートフォンゲームになって登場し、令和の時代に『ハガレン』がトレンド入り!エドワード役の朴璐美さんと最近Twitterを始めたばかりの弟・アルフォンス役の釘宮理恵さんのSNS上での仲睦まじい様子も話題になっています。
『鋼の錬金術師 MOBILE』キャスト対談 朴璐美&釘宮理恵
令和の技術を結集した『鋼の錬金術師』アプリが登場!
『銀の匙 Silver Spoon』『アルスラーン戦記』でも知られる荒川弘先生の代表作『鋼の錬金術師』。
連載は2001年~2010年となんと10年以上も前に終了していますが、いまだにその人気は衰えず、2度にわたるアニメ化、Hey! Say! JUMPの山田涼介さん主演の実写映画化など展開が続いています。
そんな中、スマートフォン向けゲームアプリ『鋼の錬金術師MOBILE』が2022年8月4日にリリースされました。
連載は2001年~2010年となんと10年以上も前に終了していますが、いまだにその人気は衰えず、2度にわたるアニメ化、Hey! Say! JUMPの山田涼介さん主演の実写映画化など展開が続いています。
そんな中、スマートフォン向けゲームアプリ『鋼の錬金術師MOBILE』が2022年8月4日にリリースされました。
公式Twitterには荒川先生によるリリース記念描き下ろしマンガも!
国家錬金術師のエドワードが“廃課金”となり、弟のアルフォンスにつっこまれるというシュールな図が、何年たっても荒川先生らしいです。
『鋼の錬金術師 MOBILE』
— 鋼の錬金術師 MOBILE【公式】 (@hagane_mobile) August 4, 2022
サービス開始‼
◆◇◆━━━━━◆◇◆
リリースをお待ちいただき有難うございました!
これからハガモバをどうぞよろしくお願いします!
✅DLはコチラ✅https://t.co/Ug3Um9nsuk
原作 荒川弘先生に、
描き下ろし漫画を頂きました🎉#ハガモバはじまる#ハガレン pic.twitter.com/m3CbStXXOa
SNSでは「朴璐美」と「釘宮理恵」の“エルリック兄弟”絡みも
2度のアニメ化で声優が変わったキャラクターも多い中、約20年近く主役のエドワード・エルリックとその弟・アルフォンスを演じ続けているのが朴璐美さんと釘宮理恵さん。
エドワード役の朴さんはアプリリリースが待ち遠しかった様子で日々『#ハガモバ』というタグでツイートしては、ハッシュタグの後ろについてくるアルフォンスの顔文字を愛でていました。
エドワード役の朴さんはアプリリリースが待ち遠しかった様子で日々『#ハガモバ』というタグでツイートしては、ハッシュタグの後ろについてくるアルフォンスの顔文字を愛でていました。
関係ないtweetでも
— 朴璐美 (@romiansaran) August 2, 2022
タグつけてしまいそうだ。
アル会いたさに。#ハガモバ
↑可愛すぎるだろ…。 https://t.co/u15XTDL6fJ
またアルフォンス役の釘宮さんといえば、今年の5月にTwitterを始めたばかり。
8月1日から首都圏・大阪地域の各駅にて行われている、鋼の錬金術師「心に残る50の言葉」の掲出が気になる!という釘宮さんのツイートを、朴さんが「一緒に見に行こうか!りえ!」と引用リツイートし、ファンからは「エルリック兄弟、エモい……」、「2人で旅に出かけるなんて、もはや実写版ハガレンでは」といった声が寄せられていました。
8月1日から首都圏・大阪地域の各駅にて行われている、鋼の錬金術師「心に残る50の言葉」の掲出が気になる!という釘宮さんのツイートを、朴さんが「一緒に見に行こうか!りえ!」と引用リツイートし、ファンからは「エルリック兄弟、エモい……」、「2人で旅に出かけるなんて、もはや実写版ハガレンでは」といった声が寄せられていました。
Comment