
ミュージカル『刀剣乱舞』小狐丸役、MANKAI STAGE『A3!』 ~AUTUMN&WINTER2019~ 高遠 丞役で活躍中の北園涼さんが1st Single『Long way to Go』を2019年2月14日(木)にリリース!
独占インタビューをお届けします。
「自分なりの表現で歌えた」北園涼さんインタビュー
――『Long way to Go』のリリースが決まったときの思いは?
素直にうれしかったです。これまで役を通して歌うということはありましたけど、そのままの自分として歌を届けられるというのは、うれしく思いましたし、また一つ表現として何かつかめるものがあるんじゃないか、とも思いました。
――楽曲に関しては、北園さんからこういうテイストがいいと希望を出されたんですか?
ロックテイストで、ということと歌詞に力があるものがいいなと思ったので、そういう全体のイメージについては事前にさせていただきました。
――レコーディングで、大変だったなという点は?
そこまで、ここが大変だった、ということはなかったと思います。曲自体、キーを自分に合わせて作ってくださったので、歌いやすかったですね。キーは、今まで歌ってきた曲の中で1番高いかもしれないです。
――改めて、音域が広いんだな、と思いました。
どちらかというと、歌いやすいところは上のほうが多くて、歌っててもそのほうが気持ちいいんですよね。それに、普段歌ってるときは、みんなと一緒に歌うことが多いので、ひとりで歌うと好きに歌えるなと思いました(笑)。みんなと歌うとなると、細かいニュアンスとか、切るところとか合わせる部分がありますし、今回は自分なりの表現で歌える、という感じでした。
素直にうれしかったです。これまで役を通して歌うということはありましたけど、そのままの自分として歌を届けられるというのは、うれしく思いましたし、また一つ表現として何かつかめるものがあるんじゃないか、とも思いました。
――楽曲に関しては、北園さんからこういうテイストがいいと希望を出されたんですか?
ロックテイストで、ということと歌詞に力があるものがいいなと思ったので、そういう全体のイメージについては事前にさせていただきました。
――レコーディングで、大変だったなという点は?
そこまで、ここが大変だった、ということはなかったと思います。曲自体、キーを自分に合わせて作ってくださったので、歌いやすかったですね。キーは、今まで歌ってきた曲の中で1番高いかもしれないです。
――改めて、音域が広いんだな、と思いました。
どちらかというと、歌いやすいところは上のほうが多くて、歌っててもそのほうが気持ちいいんですよね。それに、普段歌ってるときは、みんなと一緒に歌うことが多いので、ひとりで歌うと好きに歌えるなと思いました(笑)。みんなと歌うとなると、細かいニュアンスとか、切るところとか合わせる部分がありますし、今回は自分なりの表現で歌える、という感じでした。
――この曲を聴く人にこんな思いが届いたらいいな、というのはありますか?
自分のやりたいことを大事にして欲しい、というのはいつも自分の言葉で伝えていますけど、今回はそういう思いを曲で伝えられるんじゃないかと思ってます。この曲を聴いてまた1歩踏み出したい、という気持ちを持ってくれたらうれしいなと思います。
――曲を生披露する機会は?
予定しています。まだ1曲しかないので、完全にライブみたいな感じではできないですけど、これから曲が増えていったら、ライブという形で披露できることもあるんじゃないかと思います。
――ということは、今後も。
もちろん。1曲だけで終わってしまうんじゃなくて、次につなげていきたいと思ってます。
――こんな曲がいいな、というのは考えつつ?
考えてます。というか、どんどん考えちゃいますね(笑)。積極的にいろいろ考えて次につなげられればと思います。
自分のやりたいことを大事にして欲しい、というのはいつも自分の言葉で伝えていますけど、今回はそういう思いを曲で伝えられるんじゃないかと思ってます。この曲を聴いてまた1歩踏み出したい、という気持ちを持ってくれたらうれしいなと思います。
――曲を生披露する機会は?
予定しています。まだ1曲しかないので、完全にライブみたいな感じではできないですけど、これから曲が増えていったら、ライブという形で披露できることもあるんじゃないかと思います。
――ということは、今後も。
もちろん。1曲だけで終わってしまうんじゃなくて、次につなげていきたいと思ってます。
――こんな曲がいいな、というのは考えつつ?
考えてます。というか、どんどん考えちゃいますね(笑)。積極的にいろいろ考えて次につなげられればと思います。
――今回の『Long way to Go』が配信されるのは2月14日のバレンタインデー。
はい。いつも応援してくださってる方へのプレゼントになるかなと思ってます。
――ちなみに、北園さんのバレンタインの思い出は?
思い出…正直言ってあまりないんですよね(苦笑)。チョコはほとんどもらえなかったです。小学校の頃にもらったのというのは覚えてますけど、あとはみんなに配ってる女子からもらったとか…すいません(笑)、それぐらいしかないですね。
――では、北園さんの今の「沼」。ハマっていることは?
「沼」というか、とにかく今は、ひたすら『A3!』(MANKAI STAGE『A3!』 ~AUTUMN&WINTER 2019~)の稽古をしているので(取材時)、プライベートのリラックスする時間も作りますけど、『A3!』のことで頭がいっぱいですね。合間の時間も
原作のゲームをやったり、台本を読んだり、映像で確認したり、という感じです。
――稽古以外の時間も舞台のことを考えている感じ?
どうしても一つのことに集中してしまうタイプなんですよね。もう少し余裕も持ちたいんですけど。
――では、最後に。今後の目標を聞かせてください。
今自分が持っているものに甘んじることなく、自分で限界を作らないで、向上心を持って、できるだけ大きいところに立てるように、と思っています。それは日本国内はもちろんですけど、海外も含めて、広く活動ができるように。表現を磨いていきたいと思います。
はい。いつも応援してくださってる方へのプレゼントになるかなと思ってます。
――ちなみに、北園さんのバレンタインの思い出は?
思い出…正直言ってあまりないんですよね(苦笑)。チョコはほとんどもらえなかったです。小学校の頃にもらったのというのは覚えてますけど、あとはみんなに配ってる女子からもらったとか…すいません(笑)、それぐらいしかないですね。
――では、北園さんの今の「沼」。ハマっていることは?
「沼」というか、とにかく今は、ひたすら『A3!』(MANKAI STAGE『A3!』 ~AUTUMN&WINTER 2019~)の稽古をしているので(取材時)、プライベートのリラックスする時間も作りますけど、『A3!』のことで頭がいっぱいですね。合間の時間も
原作のゲームをやったり、台本を読んだり、映像で確認したり、という感じです。
――稽古以外の時間も舞台のことを考えている感じ?
どうしても一つのことに集中してしまうタイプなんですよね。もう少し余裕も持ちたいんですけど。
――では、最後に。今後の目標を聞かせてください。
今自分が持っているものに甘んじることなく、自分で限界を作らないで、向上心を持って、できるだけ大きいところに立てるように、と思っています。それは日本国内はもちろんですけど、海外も含めて、広く活動ができるように。表現を磨いていきたいと思います。
PROFILE
北園 涼(きたぞの・りょう)
1992年2月9日生まれ、鹿児島県出身、О型。
ミュージカル『刀剣乱舞』では、小狐丸役として出演。国内のみならず世界的に注目を集める。2017年、舞台『乱歩奇譚 Game of Laplace』で初主演。2018年4月、舞台『乱歩奇譚 Game of Laplaceパノラマ島の怪人』にて主演。映画『BLOOD-CLUB DOLLS』、ドラマ『ディキータマリモット』などに出演。現在、MANKAI STAGE『A3!』 ~AUTUMN&WINTER2019~に高遠 丞役で出演中。
撮影/笹井タカマサ
ヘアメイク/宮村勇気
取材・文/田部井徹(トリーヌ)
北園 涼(きたぞの・りょう)
1992年2月9日生まれ、鹿児島県出身、О型。
ミュージカル『刀剣乱舞』では、小狐丸役として出演。国内のみならず世界的に注目を集める。2017年、舞台『乱歩奇譚 Game of Laplace』で初主演。2018年4月、舞台『乱歩奇譚 Game of Laplaceパノラマ島の怪人』にて主演。映画『BLOOD-CLUB DOLLS』、ドラマ『ディキータマリモット』などに出演。現在、MANKAI STAGE『A3!』 ~AUTUMN&WINTER2019~に高遠 丞役で出演中。
撮影/笹井タカマサ
ヘアメイク/宮村勇気
取材・文/田部井徹(トリーヌ)
Comment