
スタジオジブリの大人気アニメ映画『魔女の宅急便』と『耳をすませば』から、フレグランスジェルキャンドルが発売されます!それぞれシトラスとベリーが香る、見た目もオシャレなグッズとなっています♪
ベネリック株式会社が運営する、スタジオジブリ作品グッズショップ「どんぐり共和国」から誕生したブランド店舗「Donguri Closet」にてフレグランスジェルキャンドル2種を10月に販売いたします。
インテリアにも合わせやすい置くタイプの芳香剤であるフレグランスジェルキャンドルは、「魔女の宅急便」のキキが描かれているボトルと「耳をすませば」のバロンが描かれているボトルの2種類となります。
「魔女の宅急便 フレグランスジェルキャンドル 充実した毎日(シトラス)」(税別2,700円)は、作中でキキがお母さんとお父さんに宛てた手紙の言葉である「仕事のほうも軌道にのって少し自信がついたみたい。落ち込むこともあるけれどわたしこの町が好きです。」が英語で書かれています。
気持ちが晴れやかになるシトラスの香りは、お部屋でリラックスしながら前向きな気持ちになれそうなアイテムです。
「耳をすませば フレグランスジェルキャンドル 愛の寄り添い(ベリー)」(税別2,700円)は、主人公の月島雫の夢にバロンが出てきて雫に語り掛けた「ルイーゼとわたしはしあわせだった。彼が人を愛する想いをこめてくれたから・・・」が英語で書いています。
甘いベリーの香りは、落ち着かない気持ちを穏やかにしてくれそうなアイテムです。
キャンドルとして楽しんだ後は、ボタニカルな植物や果物の入ったインテリアグッズとしてもお使いいただけます。
●Donguri Closet 店舗ページ(https://benelic.com/closet/)
●Donguri Closetインスタグラム(https://www.instagram.com/closet_by_donguri/)
「魔女の宅急便 フレグランスジェルキャンドル 充実した毎日(シトラス)」(税別2,700円)は、作中でキキがお母さんとお父さんに宛てた手紙の言葉である「仕事のほうも軌道にのって少し自信がついたみたい。落ち込むこともあるけれどわたしこの町が好きです。」が英語で書かれています。
気持ちが晴れやかになるシトラスの香りは、お部屋でリラックスしながら前向きな気持ちになれそうなアイテムです。
「耳をすませば フレグランスジェルキャンドル 愛の寄り添い(ベリー)」(税別2,700円)は、主人公の月島雫の夢にバロンが出てきて雫に語り掛けた「ルイーゼとわたしはしあわせだった。彼が人を愛する想いをこめてくれたから・・・」が英語で書いています。
甘いベリーの香りは、落ち着かない気持ちを穏やかにしてくれそうなアイテムです。
キャンドルとして楽しんだ後は、ボタニカルな植物や果物の入ったインテリアグッズとしてもお使いいただけます。
●Donguri Closet 店舗ページ(https://benelic.com/closet/)
●Donguri Closetインスタグラム(https://www.instagram.com/closet_by_donguri/)
商品詳細
商品名:魔女の宅急便 フレグランスジェルキャンドル 充実した毎日(シトラス)
価 格:2,700円(税別)
サイズ:W50×H161×D50(㎜)
価 格:2,700円(税別)
サイズ:W50×H161×D50(㎜)
商品名:耳をすませば フレグランスジェルキャンドル 愛の寄り添い(ベリー)
価 格:2,700円(税別)
サイズ:W50×H161×D50(㎜)
価 格:2,700円(税別)
サイズ:W50×H161×D50(㎜)
「Donguri Closet」限定商品の取扱店舗
Donguri Closet ラゾーナ川崎プラザ店
以下のどんぐり共和国内「Donguri Closet」コーナー
どんぐり共和国 ルクア大阪店 / どんぐり共和国 名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店
どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 / どんぐり共和国 キャナルシティ博多店
以下のどんぐり共和国内「Donguri Closet」コーナー
どんぐり共和国 ルクア大阪店 / どんぐり共和国 名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店
どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 / どんぐり共和国 キャナルシティ博多店
Comment