スティーブやヤギ、不死のトーテムまで。『マイクラ』のフィギュアが5月28日に発売、キュートな2頭身のフィギュアもラインナップ

『マイクラ』に登場するアイテムが、キャラクターとのスケール感をそのままにフィギュア化。モブのフィギュアとセットで登場する。あわせて、2頭身がキュートな「モブヘッドミニフィギュア」もラインナップに並びます。
マテル・インターナショナルは5月27日(金)、『マインクラフト』をモチーフにした「マインクラフト モブヘッドミニフィギュア」および「マインクラフト ベーシックフィギュア Fアソート」を5月28日(土)に発売することを発表しました。
「マインクラフト モブヘッドミニフィギュア」は、大きめの頭がキュートなデザインのアイテム。 ヘッド部分にボディをしまうことができるので、ヘッド部分だけを積み重ねたりヘッドとボディを組み替えたりして遊べるほか、高さ5cm/幅5cmと手のひらサイズの大きさもかわいらしい仕上がりです。
開けるまで中身がわからないブラインドパッケージでの販売で、種類は全8種類。からだの部分はもちろんのこと、オオカミやネコの顔の凹凸まで再現しているところもポイントです。価格は税込770円
開けるまで中身がわからないブラインドパッケージでの販売で、種類は全8種類。からだの部分はもちろんのこと、オオカミやネコの顔の凹凸まで再現しているところもポイントです。価格は税込770円
ゲームからそのまま飛び出してきたかのようなデザインの「マインクラフト ベーシックフィギュア Fアソート」は、ヤギの毛など細かなピクセルまで再現。
また、それぞれとセットになっているツルハシやオノ、不死のトーテム、レコードなどといったアイテムもキャラクターとのスケール感をそのままにフィギュア化されています。
さらに、6種類それぞれに封入されているパーツをすべて集めることで「ネザーポータル」が完成。黒曜石に囲まれた、中央の怪しげなうずまき模様も再現されています。価格は各税込1540円。
また、それぞれとセットになっているツルハシやオノ、不死のトーテム、レコードなどといったアイテムもキャラクターとのスケール感をそのままにフィギュア化されています。
さらに、6種類それぞれに封入されているパーツをすべて集めることで「ネザーポータル」が完成。黒曜石に囲まれた、中央の怪しげなうずまき模様も再現されています。価格は各税込1540円。
「マインクラフト モブヘッドミニフィギュア」および「マインクラフト ベーシックフィギュア Fアソート」はそれぞれ5月28日(土)より、順次発売となります。
Comment