
2019年6月21日、22日公開映画作品の"ぴあ映画初日満足度ランキング"が公開! 第1位は『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』。週刊ヤングマガジンで連載中、岡田准一さん主演の『ザ・ファブル』が第3位、湯浅政明監督の最新作アニメ映画『きみと、波にのれたら』は第4位にランクインしました。
「ぴあ」スマートフォンアプリから、 2019年6月21日、22日公開作品の“ぴあ映画初日満足度ランキング”が発表されました!
1位『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』92.8点
第1位は、書籍化、ドラマ化もされている人気ブログを基にした『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』。
坂口健太郎さんと吉田鋼太郎さんが主演を務め、ずっとすれ違ってきた父親の本心を、正体を隠してプレイするオンラインゲームを通じて知ることになる息子の心情が描かれます。
「『ファイナルファンタジーXIV』をプレーしているから観に来た。ゲームだけを勧めてもあまり興味を持ってくれないけれど、ストーリー仕立てで描かれているので、観た人はファンでなくても必ずやりたくなると思う。ゲームの映像が多く、大画面で観られて興奮した」(27歳・男性)
「ゲームをやっていて、ドラマ版も観ていた。映画はゲームパートのクオリティがあがっていて映像がすごくキレイだった。オリジナルのキャラクターも出ていて違和感なく馴染んでいる感じがよかった」(24歳・女性)
「うちもお父さんと息子がよくふたりでゲームをしているので違和感はなかった。吉田鋼太郎さんはゲーマーなのに素人感満載の演技をしていて面白かった」(50歳・女性)
坂口健太郎さんと吉田鋼太郎さんが主演を務め、ずっとすれ違ってきた父親の本心を、正体を隠してプレイするオンラインゲームを通じて知ることになる息子の心情が描かれます。
「『ファイナルファンタジーXIV』をプレーしているから観に来た。ゲームだけを勧めてもあまり興味を持ってくれないけれど、ストーリー仕立てで描かれているので、観た人はファンでなくても必ずやりたくなると思う。ゲームの映像が多く、大画面で観られて興奮した」(27歳・男性)
「ゲームをやっていて、ドラマ版も観ていた。映画はゲームパートのクオリティがあがっていて映像がすごくキレイだった。オリジナルのキャラクターも出ていて違和感なく馴染んでいる感じがよかった」(24歳・女性)
「うちもお父さんと息子がよくふたりでゲームをしているので違和感はなかった。吉田鋼太郎さんはゲーマーなのに素人感満載の演技をしていて面白かった」(50歳・女性)
Comment