
第22回文化庁メディア芸術祭漫画部門優秀賞を受賞したBLマンガ『百と卍』の弾3巻発売を記念して、作品の江戸浮世絵木版画化が決定しました! 抽選で10名には、原作者の紗久楽さわ先生のサイン入りが当たります♪
江戸の男性同士の恋愛模様を当時の春画風俗を多く取り入れ、卓越した画力と詳細な歴史考証をもって描いた、異色のBL作品『百と卍』。
2018年「今、もっとも読むべきBL」第1位。第22回文化庁メディア芸術祭漫画部門優秀賞受賞した本作品の3巻発売を記念して、ジャパンコンテンツとアーティストのコラボ商材を発信するECプラットフォーム『COLLAB JAPAN』にて『百と卍』江戸浮世絵木版画、限定200点か2019年8月26日(月)13時より予約販売されます。
予約注文のお客様の中から抽選で10名様に紗久楽さわ先生のサイン入りも用意されています。
2018年「今、もっとも読むべきBL」第1位。第22回文化庁メディア芸術祭漫画部門優秀賞受賞した本作品の3巻発売を記念して、ジャパンコンテンツとアーティストのコラボ商材を発信するECプラットフォーム『COLLAB JAPAN』にて『百と卍』江戸浮世絵木版画、限定200点か2019年8月26日(月)13時より予約販売されます。
予約注文のお客様の中から抽選で10名様に紗久楽さわ先生のサイン入りも用意されています。
(C)SawaSakura/Shodenshaon BLUE comics
※画像はイメージです。実際とは異なる場合がございます。
江戸時代から浮世絵を専門とする「彫り」、「摺り」の技術を継承する職人たちによって、江戸男子の艶ごとの様子が木版画によって表現されます。
人間国宝が漉く最高級の和紙(越前生漉奉書)の風合いと、50数回におよぶ摺り重ねによる豊かな色彩を楽しんでいただけます。
また、本作品では超絶技巧とも言える空摺り、きめ出し、ごま摺り、板ぼかし等の技術がふんだんに使用されています。
※ご購入順に2020年1月より順次発送される予定です。
人間国宝が漉く最高級の和紙(越前生漉奉書)の風合いと、50数回におよぶ摺り重ねによる豊かな色彩を楽しんでいただけます。
また、本作品では超絶技巧とも言える空摺り、きめ出し、ごま摺り、板ぼかし等の技術がふんだんに使用されています。
※ご購入順に2020年1月より順次発送される予定です。
Comment