
サンエックス×日本コロムビアが贈るキャラクターコンテンツ「音戯の譜~CHRONICLE~」より、2ndシリーズのミニアルバム第1弾が、9月25日(水)に発売されることが決定しました。天﨑滉平さん、野上翔さん、笠間淳さん、渡辺紘さん、土田玲央さん、中島ヨシキさん、濱健人さんが出演しています。
- 注目の譜人(うたいびと)は? 第1弾ミニアルバムにはドラマトラックも!
- 「音戯の譜~CHRONICLE~」とは?
- Momotroop(モモトループ/CV:仲村宗悟、山中真尋、熊谷健太郎、鈴木崚汰)
- BLASSKAIZ(ブラスカイズ/CV:深町寿成、ランズベリー・アーサー)
- 無色の空と嗤う糸(CV:橋本晃太朗、沢城千春、山下誠一郎)
- Bremüsik(ブレームジーク/CV:天﨑滉平、野上翔、笠間淳、渡辺紘)
- Alice×Toxic(アリストキシック/CV:徳留慎乃佑、永塚拓馬、寺島惇太、 駒田航)
- セツダン倶楽部(CV:土田玲央、中島ヨシキ、濱健人)
- 一寸法師( CV:石谷春貴)
- 9/14より「音戯の譜~CHRONICLE~」POP-UP STORE第2弾が開催決定!
音戯の譜(おとぎのうた)は、誰もが知る“おとぎ話”をモチーフにした個性豊かなキャラクターたちと“音楽”が織りなす世界の物語。
『リラックマ』や『すみっコぐらし』などの人気キャラクターを生み出しているサンエックスと、日本コロムビアがタッグを組み、2017年より始動。譜人(うたいびと)と呼ばれるキャラクターたちが、それぞれの望みを叶えるために対盤(ライブバトル)を繰り返すストーリーを展開しています。
これまでに、仲村宗悟さん、山中真尋さん、熊谷健太郎さん、鈴木崚汰さん、深町寿成さん、ランズベリー・アーサーさん、橋本晃太朗さん、沢城千春さん、山下誠一郎さん、天﨑滉平さん、野上翔さん、笠間淳さん、渡辺紘さん、徳留慎乃佑さん、永塚拓馬さん、寺島惇太さん、駒田航さん、土田玲央さん、中島ヨシキさん、濱健人さん、石谷春貴さんといった、20名以上に及ぶ声優陣が参加しています。
9月25日(水)に発売となる2ndシリーズのミニアルバム第1弾には、各ユニットの新曲と2つのオリジナルドラマが収められ、本日ジャケット写真も公開されました。
アニメイト秋葉原別館にて第2弾イベントも開催が決定し、「アニメイトガールズフェスティバル2019(AGF2019)」への初出展も決定しています。
『リラックマ』や『すみっコぐらし』などの人気キャラクターを生み出しているサンエックスと、日本コロムビアがタッグを組み、2017年より始動。譜人(うたいびと)と呼ばれるキャラクターたちが、それぞれの望みを叶えるために対盤(ライブバトル)を繰り返すストーリーを展開しています。
これまでに、仲村宗悟さん、山中真尋さん、熊谷健太郎さん、鈴木崚汰さん、深町寿成さん、ランズベリー・アーサーさん、橋本晃太朗さん、沢城千春さん、山下誠一郎さん、天﨑滉平さん、野上翔さん、笠間淳さん、渡辺紘さん、徳留慎乃佑さん、永塚拓馬さん、寺島惇太さん、駒田航さん、土田玲央さん、中島ヨシキさん、濱健人さん、石谷春貴さんといった、20名以上に及ぶ声優陣が参加しています。
9月25日(水)に発売となる2ndシリーズのミニアルバム第1弾には、各ユニットの新曲と2つのオリジナルドラマが収められ、本日ジャケット写真も公開されました。
アニメイト秋葉原別館にて第2弾イベントも開催が決定し、「アニメイトガールズフェスティバル2019(AGF2019)」への初出展も決定しています。
注目の譜人(うたいびと)は? 第1弾ミニアルバムにはドラマトラックも!
9月25日(水)に発売予定の第1弾ミニアルバムでは、“ブレーメンの音楽隊”をモチーフにしたユニット「Bremüsik(ブレームジーク)」と、“舌切り雀”をモチーフにしたユニット「セツダン倶楽部」の2組が対盤を繰り広げるストーリー。
望みが叶うという“終止符(おしまい)”を手に入れるため、激しくぶつかる両者。
果たして軍配はどちらに上がるのでしょうか?
「Bremüsik」には、天﨑滉平さん、野上翔さん、笠間淳さん、渡辺紘さんが、「セツダン倶楽部」には、土田玲央さん、中島ヨシキさん、濱健人さんが参加しています。
■Bremüsik、セツダン倶楽部「音戯の譜~CHRONICLE~ 2nd series 対盤(ライブバトル)編 Fantasie Nacht/晦冥ノ慟哭」
■¥2,500+税
■2019年9月25日発売
<収録内容>
1. Bremüsik VS セツダン倶楽部 DRAMA TRACK 01
出演:カッツェ・トロイメライ(CV:天﨑滉平)、フォーゲル・コンツェルト(CV:野上翔)、エーゼル・ナハトムジーク(CV:笠間淳)、ヤークトフント・シンフォニエ(CV:渡辺紘)、夜雀(CV:土田玲央)、小葛籠(CV:中島ヨシキ)、大葛籠(CV:濱健人)
2. Fantasie Nacht
作曲:小野貴光 編曲:玉木千尋 作詞:磯谷佳江
歌:カッツェ・トロイメライ(CV:天﨑滉平)
3. 晦冥ノ慟哭
作曲:ねりきり 編曲:隠田遼平 作詞:中里アユム
歌:夜雀(CV:土田玲央)
4. Bremüsik VS セツダン倶楽部 DRAMA TRACK 02
出演:カッツェ・トロイメライ(CV:天﨑滉平)、フォーゲル・コンツェルト(CV:野上翔)、エーゼル・ナハトムジーク(CV:笠間淳)、ヤークトフント・シンフォニエ(CV:渡辺紘)、夜雀(CV:土田玲央)、小葛籠(CV:中島ヨシキ)、大葛籠(CV:濱健人)
5. Fantasie Nacht(Instrumental)
6. 晦冥ノ慟哭(Instrumental)
望みが叶うという“終止符(おしまい)”を手に入れるため、激しくぶつかる両者。
果たして軍配はどちらに上がるのでしょうか?
「Bremüsik」には、天﨑滉平さん、野上翔さん、笠間淳さん、渡辺紘さんが、「セツダン倶楽部」には、土田玲央さん、中島ヨシキさん、濱健人さんが参加しています。
■Bremüsik、セツダン倶楽部「音戯の譜~CHRONICLE~ 2nd series 対盤(ライブバトル)編 Fantasie Nacht/晦冥ノ慟哭」
■¥2,500+税
■2019年9月25日発売
<収録内容>
1. Bremüsik VS セツダン倶楽部 DRAMA TRACK 01
出演:カッツェ・トロイメライ(CV:天﨑滉平)、フォーゲル・コンツェルト(CV:野上翔)、エーゼル・ナハトムジーク(CV:笠間淳)、ヤークトフント・シンフォニエ(CV:渡辺紘)、夜雀(CV:土田玲央)、小葛籠(CV:中島ヨシキ)、大葛籠(CV:濱健人)
2. Fantasie Nacht
作曲:小野貴光 編曲:玉木千尋 作詞:磯谷佳江
歌:カッツェ・トロイメライ(CV:天﨑滉平)
3. 晦冥ノ慟哭
作曲:ねりきり 編曲:隠田遼平 作詞:中里アユム
歌:夜雀(CV:土田玲央)
4. Bremüsik VS セツダン倶楽部 DRAMA TRACK 02
出演:カッツェ・トロイメライ(CV:天﨑滉平)、フォーゲル・コンツェルト(CV:野上翔)、エーゼル・ナハトムジーク(CV:笠間淳)、ヤークトフント・シンフォニエ(CV:渡辺紘)、夜雀(CV:土田玲央)、小葛籠(CV:中島ヨシキ)、大葛籠(CV:濱健人)
5. Fantasie Nacht(Instrumental)
6. 晦冥ノ慟哭(Instrumental)
「音戯の譜~CHRONICLE~」とは?
【Introduction】
●音戯の譜~CHRONICLE~
むかしむかし 譜(うた)で物語を紡ぐ 音戯(おとぎ)の世界があった
そこに生きる 譜人(うたいびと)たちは 対盤(ライブバトル)を繰り返す
望んだ “終止符(おしまい)”を 手にするために
永遠の彼方に響くのは 希望の譜(うた)か それとも――
誰も知らない おとぎ話の はじまりはじまり
Momotroop(モモトループ/CV:仲村宗悟、山中真尋、熊谷健太郎、鈴木崚汰)
Momotroop(モモトループ)
モモセ〈Vo.&Gt. / CV:仲村宗悟〉
トリサワ〈Gt. / CV:山中真尋〉
イヌタケ〈Ba. / CV:熊谷健太郎〉
サルハシ〈Dr. / CV:鈴木崚汰〉
鬼退治して、大切な故郷を守ってみせる!
望んだ終止符(おしまい)を手に入れるために
誰よりも強い譜(うた)を 世界の果てまで響かせてやる。
走り出したら止まらない 爆走ミクスチャーロック。
モモセ〈Vo.&Gt. / CV:仲村宗悟〉
トリサワ〈Gt. / CV:山中真尋〉
イヌタケ〈Ba. / CV:熊谷健太郎〉
サルハシ〈Dr. / CV:鈴木崚汰〉
鬼退治して、大切な故郷を守ってみせる!
望んだ終止符(おしまい)を手に入れるために
誰よりも強い譜(うた)を 世界の果てまで響かせてやる。
走り出したら止まらない 爆走ミクスチャーロック。
Momotroop「Liberty」公式PV
Comment