
新型コロナウイルス流行下でのエンタテイメント消費行動に関する調査(第4回)より、動画配信サービスの利用に関する結果が公開されました。自宅で過ごす時間が増える中、最もよく視聴された作品として『鬼滅の刃』の名前が挙がっています。
エンタテイメント業界に向けたマーケティングデータ分析及びデジタルマーケティングサービスを提供しているGEM Partners株式会社による、6月13日~15日、新型コロナウイルス流行下でのエンタテイメント消費行動に関する調査の第4回(回答者数3,872人)の動画配信サービスの利用に関する結果が公開されました。
『鬼滅の刃』が圧倒的な支持を集めて1位に!
新型コロナウイルスが感染拡大した今年3月以降、動画配信サービスで観ておもしろかった作品は『鬼滅の刃』が圧倒的な支持を集めて総合1位となりました。
2位以下は、「ワイルド・スピード」シリーズ、「名探偵コナン」シリーズ、『キングダム』が続きます。
サービス別に見ると、『鬼滅の刃』は「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「U-NEXT」「dアニメストア」「ABEMAプレミアム」の5サービスで1位を獲得しました。
2位以下は、「ワイルド・スピード」シリーズ、「名探偵コナン」シリーズ、『キングダム』が続きます。
サービス別に見ると、『鬼滅の刃』は「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」「U-NEXT」「dアニメストア」「ABEMAプレミアム」の5サービスで1位を獲得しました。
Comment