電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
バンダイナムコエンターテインメントは9月21日(木)から開催される「東京ゲームショウ2023」(以下、TGS2023)にバンダイナムコオンラインと合同出展することを明らかにした。
また、同イベントへの出展タイトル第1弾として『鉄拳8』、『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』、『ブループロトコル』の3作品が発表されている。今後の詳細に関しては、今回あわせてオープンした特設サイトで公開していくとのこと。
/#東京ゲームショウ2023 に#バンダイナムコエンターテインメント#バンダイナムコオンライン が合同出展決定🎉
\出展作品第1弾は
・鉄拳8
・アイドルマスター シャイニーカラーズSong for Prism
・ブループロトコル特設サイト▼https://t.co/jljUuxKL7V#バンダイナムコTGS2023 #TGS2023
— バンダイナムコエンターテインメント公式 (@bnei876) August 8, 2023
このたび「TGS2023」への出展が決定した『鉄拳8』は、3D格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作。すでにクローズドベータテストの実施や「EVO2023」での新プレイアブルキャラクターの発表など、たびたび話題を集めているタイトルだ。記事執筆時点では発売日については未定となっているため、特に続報への注目が集まる一作と言えるだろう。
また『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』は、テレビアニメの放送も決定している『アイドルマスター シャイニーカラーズ』をベースとしたアイドル育成シミュレーション&リズムゲーム。以前には新ユニット「CoMETIK」(コメティック)の登場も発表され話題を呼んだ。
![]() |
今回発表されたタイトルの中では唯一、すでにサービスを開始しているのが『ブループロトコル』。アニメ調のグラフィックが目を引くMMORPGであり、そのジャンルゆえに今後のアップデート情報も気になるところ。
バンダイナムコエンターテインメント、バンダイナムコオンラインからは「TGS2023」にて上記3タイトルが出展されるほか、オンライン配信番組も同時に開催する予定とのこと。詳細については、上述の特設サイトで随時公開していくとしている。
また、バンダイナムコエンターテインメントの公式X(旧Twitter)アカウントでは「#好きでつながる」キャンペーンを8月29日(火)から開催する。こちらではバンダイナムコの作品に関するコメント、イラスト、コスプレ写真などを募集し、投稿したユーザーには抽選でステージ観覧券や豪華景品が当たるといった具合だ。
#好きでつながる Twitterキャンペーン
開催決定✨バンダイナムコの作品に関するコメント、イラスト、コスプレ写真等を大募集!
投稿いただいた方の中から抽選で豪華景品やステージ観覧券が当たる!
投稿内容はブース内や配信で紹介予定です😆
8/29開始予定!お楽しみに♪https://t.co/r4XWX26b4w— バンダイナムコエンターテインメント公式 (@bnei876) August 8, 2023
各キャンペーンやタイトルの詳細については、特設サイトと以下のリリースを参照されたい。「TGS2023」は9月21日(木)から24日(日)にかけて、幕張メッセの全館で開催予定である。
TGS2023 バンダイナムコエンターテインメント・バンダイナムコオンライン特設サイトはこちら
プレスリリースの全文は以下のとおり。
INDEX
バンダイナムコエンターテインメント/バンダイナムコオンラインが合同出展!『鉄拳8』『ブループロトコル』等様々なタイトルを出展!
#好きでつながる Twitterキャンペーンも開催決定!
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、2023年9月21日より開催される「東京ゲームショウ2023 (以下「TGS2023」)」に株式会社バンダイナムコオンラインと合同出展いたします。
出展タイトル第1弾として、『鉄拳8』『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』『ブループロト コル』の3タイトルの情報を公開いたしました。合わせて、本日特設サイトを公開いたしました。今後の詳細に関しては特設サイトにて公開してまいります。また、TGS2023に向けて、豪華賞品が当たる/もらえる「#好 きでつながる Twitterキャンペーン in TGS2023」を開催いたします。なお、キャンペーンの開始時期、その 他出展タイトル、ステージ情報等に関しましては8月下旬頃にお知らせいたします。
バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインの合同出展が決定!
『鉄拳8』『アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism』『ブループロトコル』の3タイトル を出展致します。今年も幕張メッセ会場内のブースとオンライン配信番組を同時に開催予定! 本日公開いたしましたティザーサイトにて、今後も追加情報を随時公開いたします。是非ご期待ください。TGS2023バンダイナムコエンターテインメント/バンダイナムコオンライン 特設サイト
https://tgs2023.bandainamcoent.co.jp「#好きでつながる Twitterキャンペーン in TGS2023」 8月下旬頃より開始予定!
TGS2023をみんなで一緒に盛り上げよう!
バンダイナムコエンターテインメント/バンダイナムコオンラインの製品に関わる
コメントやイラスト、写真の投稿を大募集!「#好きでつながる 」をつけて投稿、または「#好きでつながる 」がついた投稿にアクションをするとポイントを GET!たまったポイントで豪華景品が当たる抽選への参加やステージ優先観覧(※一部ステージのみ)等抽選にご参加いただけます。
さらに、投稿されたコメントやイラスト、写真などはバンダイナムコエンターテインメント/バンダイナムコオンライン 合同ブース内やオンライン番組配信内でもご紹介予定!
キャンペーンの開始は、8月下旬頃を予定しております。詳細は以下よりご確認ください。
#好きでつながる Twitterキャンペーン in TGS2023 特設サイト
https://tgs2023.bandainamcoent.co.jp/campaign/タイトル:鉄拳8
対応機種:PlayStation5/Xbox Series X|S/Steam
ジャンル:対戦格闘
発売日:未定
プレイ人数:オフライン:1~2人 オンライン:1~2人
CERO:審査予定
公式サイト:https://tk8.tekken-official.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/TEKKEN_Project
権利表記:TEKKEN™8 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.タイトル:「アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism」
配信プラットフォーム:App Store、Google Play
ジャンル:アイドル育成シミュレーション&リズムゲーム
配信時期:未定
公式サイト:https://shinycolors-song-for-prism.idolmaster-official.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/imassc_prism
権利表記:THE IDOLM@STER™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.タイトル名:BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)
ジャンル:オンラインアクションRPG
公式サイトURL:https://blue-protocol.com
公式Twitter:https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
運営・プロデュース:株式会社バンダイナムコオンライン
開発:株式会社バンダイナムコスタジオ
権利表記:©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.※“PlayStation”、”PS5”および“PS4”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※Steam および Steam ロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporation の商標およびまたは登録商標です。
※インフォメーションの情報は発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。 あらかじめご了承ください。
※ロゴ・画像をご掲載いただく場合は、必ずコピーライト表記の記載をお願いします。
※コンテンツ利用の際は、パケット通信料が別途かかります。
※App Storeは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※Google Play、YouTubeはGoogle LLCの商標です。
電ファミ編集部
「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。
この記事に関連するタグ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
2025.4.18
ランキング
2022.12.17
2022.04.02
2023.11.18
2023.02.06
特集記事
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01