監視カメラで異常を監視するホラーゲーム『Surveillance Work | 監視業務』が2月5日に発売決定。報告数に応じて給与が支払われ、そのお金をもとに住居費や食費などの支出を管理

Maki Toguroは、ホラーゲーム『Surveillance Work | 監視業務』を2月5日に発売する。

対象プラットフォームはPC(Steam)

監視カメラで異常を監視するホラーゲーム『Surveillance Work | 監視業務』が2月5日に発売決定_001
(画像はSteamより)

Surveillance Work | 監視業務』は、監視カメラの映像を監視して異常を発見・報告するホラー間違い探しゲーム。

主人公は、とある特定施設の監視業務に任命された監視員。業務は、複数の監視カメラを切り替えながら異常がないかを監視し、異常があれば報告する。業務は深夜0時から始まって朝6時に終了となり、異常が過剰に発現したり、監視カメラがひとつでも破壊されるとゲームオーバーだ。

業務終了後は、異常の報告数や誤った報告数に応じて給与が支払われる。そのお金をもとに住居費や食費などの支出を管理しなくてはならない。

監視カメラで異常を監視するホラーゲーム『Surveillance Work | 監視業務』が2月5日に発売決定_002
(画像はSteamより)
監視カメラで異常を監視するホラーゲーム『Surveillance Work | 監視業務』が2月5日に発売決定_003
(画像はSteamより)
監視カメラで異常を監視するホラーゲーム『Surveillance Work | 監視業務』が2月5日に発売決定_004
(画像はSteamより)

異常の種類には、オブジェクトが増える、消える、移動するなどさまざまな形で発現し、監視システムに干渉するものや、監視カメラの破壊を試みるものもあるため、冷静な対応が必要となる。報告方法はオブジェクトをクリックして報告する直接報告と異常の種類と発現場所を伝えることが状況報告となる。

監視カメラで異常を監視するホラーゲーム『Surveillance Work | 監視業務』が2月5日に発売決定_005
(画像はSteamより)

なお給与で住居費や食費の管理をする運営要素があるが、食事を抜いたり、豪華にすることもできるようで、これらの違いがゲームにどのような変化を及ぼすのか気になるところ。

ゲームには5つの施設が登場し、20種類以上のエンディングがあるマルチエンディング制となっているという。

ホラー間違い探しゲーム『Surveillance Work | 監視業務』は、2月5日に発売予定だ。

Steam『Surveillance Work | 監視業務』はこちら

IMAGE

電ファミ編集部

「ゲームの面白い記事読んでみない?」 あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届け! 電ファミニコゲーマーは、最先端のハイクオリティゲームメディアです。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

オタ腐★幾星霜