
1993年に放送されていた『電光超人グリッドマン』を原作にしたアニメ『SSSS.GRIDMAN』のライブイベント、『SSSS.GRIDMAN SHOW01』が2月3日(日)、お台場・TFTホールにて開催されました。イベント内では、早くも次のライブの告知も!
イベントレポート
鈴村さんのオーディション裏話とは?
TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』初のライブイベント『SSSS.GRIDMAN SHOW01』が2月3日(日)、お台場・TFTホールにて開催されました。
アニメ本編の名場面をまとめたVTRの上映とともにスタートした本イベント。
広瀬裕也さん(響裕太役)、緑川光さん(グリッドマン役)、斉藤壮馬さん(内海将役)、宮本侑芽さん(宝多六花役)、上田麗奈さん(新条アカネ役)、高橋良輔さん(サムライ・キャリバー役)、悠木碧さん(ボラー役)、松風雅也さん(ヴィット役)、鈴村健一さん(アンチ/グリッドナイト役)、三森すずこさん(なみこ役)のキャスト陣が次々と登壇すると、会場は拍手に包まれました。
高橋良輔さん、松風雅也さんのふたりによる司会でイベントは進行されました。
ライブパートでは広瀬、斎藤、宮本、上田の四人がそれぞれのキャラクターソングを熱唱。
響裕太のキャラクターソング『ONLY I CAN』では、広瀬さんが「まだまだ声出せますか!」と叫び、赤いペンライトで彩られた会場を大いに盛り上げました。
続くトークショーのコーナーでは、アニメ本編から各キャストがそれぞれのお気に入りシーンを振り返りました。
鈴村さんは、第10回「崩・壊」で自身の演じるアンチがグリッドナイトへと変身するシーンを選び、「特撮は昔からダークヒーローが大事だからね(笑)。お陰様で、怪獣の役もヒーローの役もやることができた」とコメントした上で、「実はアンチがグリッドナイトに変身するということを最初は知らなくて、元々はサムライ・キャリバーのオーディションを受けていた」と裏話を明かしました。
アニメ本編の名場面をまとめたVTRの上映とともにスタートした本イベント。
広瀬裕也さん(響裕太役)、緑川光さん(グリッドマン役)、斉藤壮馬さん(内海将役)、宮本侑芽さん(宝多六花役)、上田麗奈さん(新条アカネ役)、高橋良輔さん(サムライ・キャリバー役)、悠木碧さん(ボラー役)、松風雅也さん(ヴィット役)、鈴村健一さん(アンチ/グリッドナイト役)、三森すずこさん(なみこ役)のキャスト陣が次々と登壇すると、会場は拍手に包まれました。
高橋良輔さん、松風雅也さんのふたりによる司会でイベントは進行されました。
ライブパートでは広瀬、斎藤、宮本、上田の四人がそれぞれのキャラクターソングを熱唱。
響裕太のキャラクターソング『ONLY I CAN』では、広瀬さんが「まだまだ声出せますか!」と叫び、赤いペンライトで彩られた会場を大いに盛り上げました。
続くトークショーのコーナーでは、アニメ本編から各キャストがそれぞれのお気に入りシーンを振り返りました。
鈴村さんは、第10回「崩・壊」で自身の演じるアンチがグリッドナイトへと変身するシーンを選び、「特撮は昔からダークヒーローが大事だからね(笑)。お陰様で、怪獣の役もヒーローの役もやることができた」とコメントした上で、「実はアンチがグリッドナイトに変身するということを最初は知らなくて、元々はサムライ・キャリバーのオーディションを受けていた」と裏話を明かしました。
Comment