
1955年に創刊して以来、乙女のバイブルでありつづけてきた、少女マンガ雑誌「りぼん」。新宿高島屋にて、7月18日(木)より28日(日)まで『特別展 りぼん ~250万りぼんっ子 大増刊号~』が開催決定!1994年頃の人気を支えていた11作家を紹介し、なつかしの名シーン原画も公開します!
恋や友情、憧れを募らせた『りぼん』をもう一度!
1955年に創刊して以来、乙女のバイブルでありつづけてきた、少女マンガ雑誌「りぼん」。
1993年末には、最高発行部数255万部を記録。日本中の少女たちが「りぼん」によって恋を知り、友情を学び、未来への憧れを募らせたと言っても過言ではありません。
そんな「りぼん」が、新宿高島屋にて、7月18日(木)より28日(日)まで『特別展 りぼん ~250万りぼんっ子 大増刊号~』を開催!
本展覧会では、1994年頃に掲載されていた作品を中心に、人気雑誌を支えた綺羅星のごとき作家達を多数紹介。
その世界観に迫ります。
25年の時を経て大人の女性に成長した「りぼんっ子」たちへ贈る、珠玉の展覧会です。
会場では、連載当時の名シーンや原画だけでなく、当時のふろくなども一堂に展示!
また、本展覧会のために作られたオリジナルグッズなども販売いたします。
1993年末には、最高発行部数255万部を記録。日本中の少女たちが「りぼん」によって恋を知り、友情を学び、未来への憧れを募らせたと言っても過言ではありません。
そんな「りぼん」が、新宿高島屋にて、7月18日(木)より28日(日)まで『特別展 りぼん ~250万りぼんっ子 大増刊号~』を開催!
本展覧会では、1994年頃に掲載されていた作品を中心に、人気雑誌を支えた綺羅星のごとき作家達を多数紹介。
その世界観に迫ります。
25年の時を経て大人の女性に成長した「りぼんっ子」たちへ贈る、珠玉の展覧会です。
会場では、連載当時の名シーンや原画だけでなく、当時のふろくなども一堂に展示!
また、本展覧会のために作られたオリジナルグッズなども販売いたします。
Comment