用語集 強火(つよび) 2021.02.07 0 ツイート コメントを書く 意味 「強火」(つよび)とは、特定のアイドルなどを熱狂的に愛していること。 元々はジャニオタ界隈の用語で、今では使われる範囲をアイドル全域に広げつつある。 「強火」の語感やイメージと、ファン熱量が良い具合に結びつき、好んで用いられている。 使用例は次のとおり。 「○○くん強火担」 「強火○○担宣言」 「強火オタですよろしく」 次のページへ 6 件 1 2 ツイート 関連用語 麺被り(めんかぶり) 剥がし(はがし) 認知厨(にんちちゅう) にわかファン(にわかふぁん) 量産型ヲタク(りょうさんがたおたく) オリキ(おりき) 後方彼氏面(こうほうかれしづら) ドルオタ(どるおた) 顔面国宝(がんめんこくほう) 天使かよ(てんしかよ) 【難易度:中】令和版 若者言葉理解度テスト 令和元年度・numan用語集アクセスTOP100から出題問題は全部で10問!あなたの実力はどれくらい? テストを受ける この記事のタグ 同担 ドルオタ ガチ恋 オリキ 認知厨 専オタ 強火 用語集
Comment