逆行(ぎゃっこう)

2017.09.09

0

INDEX

意味

時間をさかのぼること。タイムトリップの一種。

主に二次創作の設定のひとつとして使用され、キャラクターが過去の時間軸にトリップし、過去の自分に乗り移る(あるいは成り代わる)というシチュエーションを指す。

その時までの記憶や、当時の能力を持ったまま過去にトリップするパターンが多く、その場合トリップするのは精神のみで、過去の自分の身体を乗っ取る(あるいは成り代わる)ことが大半である。

その場合、大概“幼児化”現象を引き起こし、大人が子どもの姿となる“ロリ化、または"ショタ化"を引き起こす。同人界においては非常においしい展開を望めるため、「このキャラクターの幼少期が見たい!」、「キャラクターに別の人生を歩ませたい!」 という動機から、逆行させるケースが多い。

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter