numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
INDEX
2016年『ギャル語流行語大賞』で8位にランクイン。
10代を中心にSNS等で使われているが、遠回しな言い方ゆえ「どちらかといえばあり」という意味だと誤解している人も多い。
また、「ありよりのあり」と「なしよりのなし」が「あり」「なし」をはっきり断言するのに対し、曖昧な表現にしたい際は「なしよりのあり」(一部はなしだが総合的にはあり)や「ありよりのなし」(一部はありだが総合的にはなし)が使われる様子。
このように「あり」「なし」表現が量産されているが、ごちゃまぜになって「結局ありなしどっちだっけ?」とならないよう注意しよう。
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
2024.11.22.
ランキング
2022.12.17
特集記事