
前回はツキプロ入門編と題し、『ツキウタ。』『ALIVE』『SQ』『VAZZROCK』の4シリーズを紹介しましたが、「他のユニットも!」という反響をたくさんいただきました。そうなんです! まだまだ魅力的なユニットがいますので、ツキプロ入門編その2をお届けします! 今回は男性だけでなく、女性のいるユニットも登場します☆
前回はツキプロ入門編と題し、『ツキウタ。』『ALIVE』『SQ』『VAZZROCK』の4シリーズを紹介しました。
まだまだ魅力的なユニットがいますので、ツキプロ入門編その2をお届けします!
今回は『ツキウタ。』シリーズから、Fluna(フルーナ)、Seleas(セレアス)の2つのユニット、さらに双子の魔法使いリコとグリ、劇団アルタイル、infinit0(インフィニートゼロ)、そしてマネズまで登場です!
入門編その2を楽しむその前に、まずは入門編その1となる、こちらの記事からお楽しみください!
まだまだ魅力的なユニットがいますので、ツキプロ入門編その2をお届けします!
今回は『ツキウタ。』シリーズから、Fluna(フルーナ)、Seleas(セレアス)の2つのユニット、さらに双子の魔法使いリコとグリ、劇団アルタイル、infinit0(インフィニートゼロ)、そしてマネズまで登場です!
入門編その2を楽しむその前に、まずは入門編その1となる、こちらの記事からお楽しみください!
『ツキウタ。』シリーズの女子は月の世界の“女神”を目指すアイドル
『ツキウタ。』シリーズの、女性ユニットは「Fluna(フルーナ)」と「Seleas(セレアス)」の2つ。前回紹介した「Six Gravity(シックスグラビティー、通称:グラビ)」と「Procellarum(プロセラルム、通称:プロセラ)」と同様、1~12月をイメージした12人のキャラクターが登場します。
キャラクターデザインもグラビ、プロセラを手がけたじく氏が担当。
彼女たちの物語の舞台は、地球の人々の精神エネルギーを糧に成り立つ月の世界。
地球の精神エネルギーを活性化させるため、ネットアイドルとして活動しています。また、月には『女神』という象徴的な存在がおり、彼女たちはその『女神』を目指す候補生でもあります。地球へちょくちょく遊びに来るので、グラビとプロセラの暮らすツキノ寮を訪れることも……。
キャラクターデザインもグラビ、プロセラを手がけたじく氏が担当。
彼女たちの物語の舞台は、地球の人々の精神エネルギーを糧に成り立つ月の世界。
地球の精神エネルギーを活性化させるため、ネットアイドルとして活動しています。また、月には『女神』という象徴的な存在がおり、彼女たちはその『女神』を目指す候補生でもあります。地球へちょくちょく遊びに来るので、グラビとプロセラの暮らすツキノ寮を訪れることも……。
Comment