
現在、大ヒット公開中の劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』。そのメインキャラクターとなる赤井秀一は、FBI所属の凄腕スナイパー。すでに映画を観た人の中では「もっと赤井さんのことを知りたい!」と思った方も多いはず。そこで今回、赤井さんを語るには欠かせないテレビアニメ放送回をまとめてみました。
記念すべき赤井さん初登場回「謎めいた乗客」
■2001年放送、テレビアニメ第230話・第231話
ファンなら絶対に見ておきたい、赤井さんの初登場回です。
赤井さんは、ジャックされるバスの乗客の1人として登場。今と変わらずニット帽をかぶり、さらにはマスクをつけているので怪しさ100%! この回では、黒の組織の人物に関してミスリードさせる描写がたくさんあり、同じくFBI捜査官のジョディも、この頃は黒の組織の人物だと怪しまれていました。
ファンなら絶対に見ておきたい、赤井さんの初登場回です。
赤井さんは、ジャックされるバスの乗客の1人として登場。今と変わらずニット帽をかぶり、さらにはマスクをつけているので怪しさ100%! この回では、黒の組織の人物に関してミスリードさせる描写がたくさんあり、同じくFBI捜査官のジョディも、この頃は黒の組織の人物だと怪しまれていました。
新一と蘭はNYで赤井さんと会っていた?「工藤新一NYの事件」
■2002年放送、テレビアニメ第286話・第288話
高熱を出した蘭が、1年前の“ある事件”を思い出すところから物語が展開する回想回。
NYを訪れた蘭と新一。ブロードウェイミュージカル「ゴールデンアップル」を観賞した際、舞台上で俳優が何者かに射殺されてしまうという事件に遭遇します。
事件後、銃を所持しニット帽を被った日本人男性に出会った蘭。
その男性こそが、赤井さん。
ここで蘭は、彼の仲間がFBIのジャケットを羽織っていたことを思い出すのでした。
赤井さんの存在ももちろんですが、この回は蘭が新一を本格的に恋愛対象として意識するきっかけとなっており、ファンの間でも欠かせない話となっています。
高熱を出した蘭が、1年前の“ある事件”を思い出すところから物語が展開する回想回。
NYを訪れた蘭と新一。ブロードウェイミュージカル「ゴールデンアップル」を観賞した際、舞台上で俳優が何者かに射殺されてしまうという事件に遭遇します。
事件後、銃を所持しニット帽を被った日本人男性に出会った蘭。
その男性こそが、赤井さん。
ここで蘭は、彼の仲間がFBIのジャケットを羽織っていたことを思い出すのでした。
赤井さんの存在ももちろんですが、この回は蘭が新一を本格的に恋愛対象として意識するきっかけとなっており、ファンの間でも欠かせない話となっています。
赤井さん、そしてベルモットの正体が判明「黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー」
■2004年放送、テレビアニメ第345話
小五郎の元に「季節外れのハロウィンパーティ」の招待状が届いたことをきっかけに、黒の組織の一員・ベルモットの衝撃の事実が明らかに。さらにはここで、ずっと組織の一味だと思われていたジョディや赤井さんが、FBI捜査官だということが判明します。
そして、コナンもとうとう組織の核心となる部分に接触。ベルモットに「ボスの所へ連れて行け!」と要求するも、ギリギリのところで逃すという、視聴者もハラハラする展開が巻き起こりました。
小五郎の元に「季節外れのハロウィンパーティ」の招待状が届いたことをきっかけに、黒の組織の一員・ベルモットの衝撃の事実が明らかに。さらにはここで、ずっと組織の一味だと思われていたジョディや赤井さんが、FBI捜査官だということが判明します。
そして、コナンもとうとう組織の核心となる部分に接触。ベルモットに「ボスの所へ連れて行け!」と要求するも、ギリギリのところで逃すという、視聴者もハラハラする展開が巻き起こりました。
Comment