
6月6日は「兄の日」でした。ということで、今回は、前回の弟の日特集に対抗して、鷹梁ミナト(『KING OF PRISM』)や都築誠(『スタンドマイヒーローズ』)など、下の兄弟をかわいがるお兄ちゃんキャラクターの魅力に迫ります!
関連記事
■3月6日は「弟の日」ツンでもデレでも好き♪弟キャラの魅力って?
■キュートなの、男前なの!? ひなまつり生まれキャラの共通点は?
→『アイドリッシュセブン』和泉三月の紹介はこちらに
■『A3!』茅ケ崎至も!4/24生まれの共通点は?人気キャラクターを占ってみた
→『BROTHERS CONFLICT』朝日奈雅臣の紹介はこちらに
■3月6日は「弟の日」ツンでもデレでも好き♪弟キャラの魅力って?
■キュートなの、男前なの!? ひなまつり生まれキャラの共通点は?
→『アイドリッシュセブン』和泉三月の紹介はこちらに
■『A3!』茅ケ崎至も!4/24生まれの共通点は?人気キャラクターを占ってみた
→『BROTHERS CONFLICT』朝日奈雅臣の紹介はこちらに
”お兄ちゃん”キャラは総じて"過保護" !?
6月6日は"兄の日"!
3月6日の"弟の日"、9月6日の"妹の日"、12月6日の"姉の日"とセットになっています。
というわけで、今回は女性向け作品の"兄キャラ"を大特集!
作中で弟or妹キャラクターが出てきて兄感が強い、もしくは、ヒロインの実兄or義理の兄、といった視点で選んでみました。
バリエーション豊かな弟キャラクターたちと比べると……兄キャラというのは総じて過保護な傾向が!? そして下の兄弟から慕われているか、鬱陶しがられているかに大きな違いがありそうです(笑)。
3月6日の"弟の日"、9月6日の"妹の日"、12月6日の"姉の日"とセットになっています。
というわけで、今回は女性向け作品の"兄キャラ"を大特集!
作中で弟or妹キャラクターが出てきて兄感が強い、もしくは、ヒロインの実兄or義理の兄、といった視点で選んでみました。
バリエーション豊かな弟キャラクターたちと比べると……兄キャラというのは総じて過保護な傾向が!? そして下の兄弟から慕われているか、鬱陶しがられているかに大きな違いがありそうです(笑)。
鷹梁ミナト|『KING OF PRISM』
「初めまして、僕は鷹梁ミナト。よろしくな。……ところで、君の苦手な食べ物はなんだい?」
現在、TVアニメ&映画館にて大ヒットを記録中の『KING OF PRISM –Shiny Seven Stars-』より、エーデルローズ所属の鷹梁ミナト(CV:五十嵐雅さん)をご紹介。
大家族で育ち、なんと8人兄弟の長男。実家は民宿を営んでいます。
現在、TVアニメ&映画館にて大ヒットを記録中の『KING OF PRISM –Shiny Seven Stars-』より、エーデルローズ所属の鷹梁ミナト(CV:五十嵐雅さん)をご紹介。
大家族で育ち、なんと8人兄弟の長男。実家は民宿を営んでいます。
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- マイソングシングルシリーズ 鷹梁ミナトの試聴をUPしました🐟
— KING OF PRISM (キンプリ)公式 (@kinpri_PR) May 20, 2019
カップリングは「LEGEND OF WIND」ミナトらしい穏やかな楽曲です🎶https://t.co/ASr5tfBXeM #kinpri pic.twitter.com/m4rENoaG6T
料理が得意で、エーデルローズ寮の美味しいご飯を作ってくれているのもミナトです。劇場版『KING OF PRISM by PrettyRhythm』では、初対面の一条シン(CV:寺島惇太さん)に苦手な食べ物を尋ねるシーンが印象的。嫌いな食べ物を好きに変えるのが、彼の生き甲斐の1つなのだそうで、兄というよりは、エーデルローズのお母さん的存在と言えます。
そんなミナトの生い立ちが掘り下げられたのが、先日放送されたアニメ『KING OF PRISM –Shiny Seven Stars-』第7話「鷹梁ミナト 心は大っきな太平洋」。ミナトが実家に帰る話で、鷹梁家が初めて全員登場し、妹弟たちに慕われる兄であることが改めて分かる一方、いつも大人な立ち居振る舞いをしていたミナトの本音が初めて分かる回でもあります。
才能あふれるメンバーに囲まれてプリズムスタァを目指すことに実は不安を感じていたミナト。両親にその不安を打ち明けるシーンでは等身大の高校2年生らしい姿が見られます。
料理の師匠でもある神浜コウジ(CV:柿原徹也さん)に憧れてプリズムスタァを目指すことになったエピソードも飛び出し、まさにミナトのルーツが分かる回でした。両親が"ミナト"という名前をつけた由来も泣けます。
ちなみに、舞台『KING OF PRISM -Over the Sunshine!-』でも声優の五十嵐雅さん自身が鷹梁ミナトを演じているので、アニメと合わせて要チェックです!
そんなミナトの生い立ちが掘り下げられたのが、先日放送されたアニメ『KING OF PRISM –Shiny Seven Stars-』第7話「鷹梁ミナト 心は大っきな太平洋」。ミナトが実家に帰る話で、鷹梁家が初めて全員登場し、妹弟たちに慕われる兄であることが改めて分かる一方、いつも大人な立ち居振る舞いをしていたミナトの本音が初めて分かる回でもあります。
才能あふれるメンバーに囲まれてプリズムスタァを目指すことに実は不安を感じていたミナト。両親にその不安を打ち明けるシーンでは等身大の高校2年生らしい姿が見られます。
料理の師匠でもある神浜コウジ(CV:柿原徹也さん)に憧れてプリズムスタァを目指すことになったエピソードも飛び出し、まさにミナトのルーツが分かる回でした。両親が"ミナト"という名前をつけた由来も泣けます。
ちなみに、舞台『KING OF PRISM -Over the Sunshine!-』でも声優の五十嵐雅さん自身が鷹梁ミナトを演じているので、アニメと合わせて要チェックです!
都築誠|『スタンドマイヒーローズ』
「……話しかけないでくれないか」
2019年10月よりアニメ放送も決定している女性向け人気パズルゲーム『スタンドマイヒーローズ』より"都築兄弟"と呼ばれる都築誠(CV:武内駿輔さん)と都築京介(CV:西山宏太朗さん)。
十数年前に起こった麻薬絡みの事件に巻き込まれ、妹が寝たきり状態になってしまったことから、誠は麻薬取締官(マトリ)であるヒロインにも初めは冷たく接します。
2019年10月よりアニメ放送も決定している女性向け人気パズルゲーム『スタンドマイヒーローズ』より"都築兄弟"と呼ばれる都築誠(CV:武内駿輔さん)と都築京介(CV:西山宏太朗さん)。
十数年前に起こった麻薬絡みの事件に巻き込まれ、妹が寝たきり状態になってしまったことから、誠は麻薬取締官(マトリ)であるヒロインにも初めは冷たく接します。
Comment