舞台『Starry☆Sky on STAGE』ゲネプロレポート|”四季”を振り返り、青春を思い出す10周年目の舞台化

糸川耀士郎さん、古谷大和さん、輝山立さんらが出演した舞台『Starry☆Sky on STAGE』。早くも、次回作の公演が2020年1月に決定しました! 今年10周年を迎えた人気女性向けコンテンツの初の舞台化としても注目を集めた本作のゲネプロの様子をレポートします。
プラネタリウムのような“星空”が季節の移り変わりを演出
honeybee原作の『Starry☆Sky』は、蛇遣(へびつかい)座を含む13星座の性格特徴を持つ男性キャラクターが登場し、『星座彼氏シリーズ』と呼ばれるシチュエーションCDや乙女ゲームをリリースしてきた人気コンテンツです。
物語の舞台は、星にまつわる知識を専門的に学ぶことができる全寮制の”星月学園”。
男子校から共学になったものの、星詠み科、西洋占星術科など専門的過ぎる分野と田舎という立地から、女子生徒は月子ただ1人だけ――。今作ではそんな彼女と星座彼氏たちの物語が描かれます。
物語の舞台は、星にまつわる知識を専門的に学ぶことができる全寮制の”星月学園”。
男子校から共学になったものの、星詠み科、西洋占星術科など専門的過ぎる分野と田舎という立地から、女子生徒は月子ただ1人だけ――。今作ではそんな彼女と星座彼氏たちの物語が描かれます。
Comment