監督への感謝と愛を込めて――『A3! SECOND Blooming FESTIVAL』昼公演レポート♪

2018年7月29日(日)、イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』の2回目となるファンミーティング『A3! SECOND Blooming FESTIVAL』が武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて開催されました。前回の中野サンプラザで行われた初の大型イベントからかなり規模が大きくなり、コンテンツの勢いを感じるエネルギッシュなイベントとなりました。今回は昼夜行われた公演のうち、昼公演の様子をレポートします!
ブルフェス初登場のキャラクターに大きな歓声! オープニング朗読劇
まず初めに披露されたのは、本イベント開催にちなんだ朗読劇。監督(ユーザー)への日頃の感謝を伝えることを目的とした『Blooming FESTIVAL』(通称:ブルフェス)。本イベントの実行委員になったのは、真澄(白井悠介さん)、椋(山谷祥生さん)、臣(熊谷健太郎さん)、密(寺島惇太さん)の4人でした。監督と結婚式をするために実行委員になった真澄や、眠っている時に挙手して立候補したと勘違いされた密と、マイペースな面々です。
多くのメンバーが監督のために揃い、中でも前回参加できなかったシトロン(五十嵐雅さん)は「前回のセッツチョップ(雪辱)ネー!」と意気揚々。「摂津の新技か!?」という十座(武内駿輔さん)に対し「そんな技ねーよ!」と万里(沢城千春さん)本人がツッコミます。
残念ながら秋組の莇は学校、冬組の東、誉は別件で参加が出来ないようでしたが、東が今回の組別対抗戦の優勝賞品を用意。“回らないお寿司の食事券”ということではしゃぐ一同に対し、天馬(江口拓也さん)が「寿司に回る回らないとかあるのか?」ときょとん顔をする場面も。
多くのメンバーが監督のために揃い、中でも前回参加できなかったシトロン(五十嵐雅さん)は「前回のセッツチョップ(雪辱)ネー!」と意気揚々。「摂津の新技か!?」という十座(武内駿輔さん)に対し「そんな技ねーよ!」と万里(沢城千春さん)本人がツッコミます。
残念ながら秋組の莇は学校、冬組の東、誉は別件で参加が出来ないようでしたが、東が今回の組別対抗戦の優勝賞品を用意。“回らないお寿司の食事券”ということではしゃぐ一同に対し、天馬(江口拓也さん)が「寿司に回る回らないとかあるのか?」ときょとん顔をする場面も。
Comment