
『イケメン戦国◆時をかける恋』第二幕の新キャラクター・直江兼続を演じるのは、舞台で活躍中の俳優・中川晃教さん。アフレコ初挑戦の感想は……? 独占インタビューをお届けします!
「ストイック×激情家」がキーワードとなる新キャラクター・直江兼続が、累計250万DL突破の人気ゲームアプリ『イケメン戦国◆時をかける恋』の第二幕についに登場!
演じるのは、シンガーソングライター、舞台俳優として活躍する中川晃教さん。
”声優”として初めてのアフレコに挑んだ中川さんの演技に、「これが求めていた直江兼続だ……!」と、スタッフ一同が深くうなずく一幕もあったそうです。
演じた感想はもちろん、キャラクター作りについて、『イケメン戦国』では伊達政宗役としてお馴染みの加藤和樹さんとのエピソードなど、アフレコ収録後のインタビューをお届けします♪
演じるのは、シンガーソングライター、舞台俳優として活躍する中川晃教さん。
”声優”として初めてのアフレコに挑んだ中川さんの演技に、「これが求めていた直江兼続だ……!」と、スタッフ一同が深くうなずく一幕もあったそうです。
演じた感想はもちろん、キャラクター作りについて、『イケメン戦国』では伊達政宗役としてお馴染みの加藤和樹さんとのエピソードなど、アフレコ収録後のインタビューをお届けします♪
”声”で表現するのは奥が深い世界
――今回演じる「直江兼続」のオファーが来たとき、どう思われましたか?
中川晃教(以下、中川) 僕は恋愛アプリゲームの存在をあまり知らず、タイトルを聞いて「イケメン? 戦国? 恋? え、直江兼続? 何を俺はやるんだ!?」って、すごく衝撃を受けました(笑)。
ミュージカルやコンサートの公演をしていくうちに、”声”で表現するのは奥が深くて、僕も挑戦していきたいと思っていたことなので、自分のひとつの感性とこの直江兼続像が、シンクロしたらいいなって思いながら、収録に挑みました。
――今回の収録は、ゲームキャラクターを声で演じるという”声優初挑戦”になったかと存じますが、演じてみていかがでしたか?
中川 やり終えた正直な感想として、「これは奥が深い世界だな」と感じました。
マイクを目の前に、俳優がどう与えられた台本を表現するのか、ということのみで、あとはブース奥の音響さんやプロデューサーさんの指示をうけながら役を作りあげていく……。
自分の声と、絵と、シチュエーションが合わさった”完成形”の想像がつかなかったんですが、だからこそ邪心なく、求められるディレクションに集中できたと思います。
中川晃教(以下、中川) 僕は恋愛アプリゲームの存在をあまり知らず、タイトルを聞いて「イケメン? 戦国? 恋? え、直江兼続? 何を俺はやるんだ!?」って、すごく衝撃を受けました(笑)。
ミュージカルやコンサートの公演をしていくうちに、”声”で表現するのは奥が深くて、僕も挑戦していきたいと思っていたことなので、自分のひとつの感性とこの直江兼続像が、シンクロしたらいいなって思いながら、収録に挑みました。
――今回の収録は、ゲームキャラクターを声で演じるという”声優初挑戦”になったかと存じますが、演じてみていかがでしたか?
中川 やり終えた正直な感想として、「これは奥が深い世界だな」と感じました。
マイクを目の前に、俳優がどう与えられた台本を表現するのか、ということのみで、あとはブース奥の音響さんやプロデューサーさんの指示をうけながら役を作りあげていく……。
自分の声と、絵と、シチュエーションが合わさった”完成形”の想像がつかなかったんですが、だからこそ邪心なく、求められるディレクションに集中できたと思います。
Comment