大薮丘、新里宏太、折笠愛のミュージカル『ロミオの青い空』BD発売記念スペシャル座談会が公式YouTubeにて公開!座談会の模様を伝える記事と写真が到着

ミュージカル『ロミオの青い空』のBlu-rayが10月28日に発売されます。
『ロミオの青い空』は1995年に放送されたテレビアニメ「世界名作劇場」シリーズのひとつ。病に倒れた父親を助けるため自らを売り、ミラノで煙突掃除夫となった主人公の少年・ロミオが、旅の途中で出会うアルフレドや煙突掃除仲間との出会いで成長していく姿を描いています。

同作は2022年3月にミュージカルとして上演。全28曲を披露する壮大なミュージカルとなりました。

ロミオの青い空_01

ロミオの青い空_01

そんな同公演のBlu-rayが10月28日に発売されることを記念し、ミュージカルで主人公・ロミオ役を務めた大薮丘さん、ロミオの親友・アルフレド役を務めた新里宏太さん、そしてテレビアニメ版でロミオ役を演じた折笠愛さんの3人によるスペシャル座談会が公式YouTubeにて公開されました。

【折笠愛・大薮丘・新里宏太】ミュージカル「ロミオの青い空」スペシャル座談会 前編

【折笠愛・大薮丘・新里宏太】ミュージカル「ロミオの青い空」スペシャル座談会 後編【英雄のマーチをトリオ披露!】

座談会で大薮丘さんは同作の辛いストーリーを振り返りながら「稽古でも演じているときに精神的にきちゃって、しんどい時期がありました」と語っています。新里宏太さんは大変だったシーンについて黒い兄弟の見せ方を挙げ「どうしても稽古序盤はシーンに厚みが出てこなくて......」と打ち明けていました。
ロミオの青い空_02

ロミオの青い空_02

ロミオの青い空_03

ロミオの青い空_03

また折笠愛さんも「どうしてアルフレドのようにできないんだろうと劣等感を抱いていた」とアフレコ当時の心境についてコメントしています。そのほか、新里さんの意外な一面や自身のキャラ以外でやってみたいキャラクターなどについても語っています。
ロミオの青い空_04

ロミオの青い空_04

ロミオの青い空_05

ロミオの青い空_05

また動画の後編では3人で「英雄のマーチ」を歌うなんていう場面も。ぜひ、動画で確認してみてください。

(執筆:ヤマコジ)

以下プレリリースより、座談会の内容を記事化したものを全文公開!Blu-ray情報も。

1995 年にフジテレビ系列の『世界名作劇場』シリーズの第 21 作目として放送された日本アニメーション制作のテレビアニメ「ロミオの青い空」が放送終了から 26 年経って待望のミュージカル化。

2022 年 3 月 30 日(水)~4 月 3 日(日)に上演された、ミュージカル「ロミオの青い空」の Blu-ray 発売を記念した特別座談会を公開。テレビアニメのロミオ役・折笠愛さんと、ミュージカルのロミオ役・大薮 丘さん、アルフレド役・新里宏太さんの 3 人で、ミュージカル「ロミオの青い空」について語ります。

ミュージカル化についての想いに始まり、舞台を見た折笠さんの感想、大薮さん・新里さんの稽古や公演でのエピソード、など、当時のアニメについても振り返りつつ舞台の裏側トークも交えた、貴重なお話が満載の座談会です!
座談会の模様が、ミュージカル 「ロミオの青い空」公式 YouTube チャンネルにて公開中! 後編では、折笠さん、大薮さん、新里さんのトリオによる「英雄のマーチ」の披露も!

【前編】https://youtu.be/UXbXCwXqzwk
【後編】https://youtu.be/DMwdReFmJcQ

今回、その対談の模様を記事として公開! 座談会の模様の写真と合わせてお届けします。
10 月 28 日に発売する BD を見る前に、ぜひ改めてミュージカルの見どころをチェックよろしくお願いし
ます!

折笠:「ロミオの⻘い空」はファンがとても多い作品で、10 周年や 20 周年のお祝いをしてくださっていたんですね。私もそのお祝いには顔を出させていただいたりしましたし、代表作のひとつとして大切にしていました。本当に⻑い年月が経っているんですけど、あまり空白を感じない作品ですね。お2人はどうですか? リアルタイムでは見ていない?

大薮:リアルタイムでは見てないんですよ。

新里:僕たち同い年で、95 年生まれなんですよ。

折笠:ガーン! 「ロミオの⻘い空」の放送された年......!

大薮・新里:あはは(笑)。

折笠:実際にアニメを見てどうでした?

新里:お話をいただいたときはあまり作品のことを知らない状態でした。自分の生まれた年にやっていた“世界の名作劇場”のイメージしかなかったので、以前もどこかのインタビューで言ったんですけど、プレッシャーしかなかったですね。

大薮:プレッシャーっていうのはどういうこと? 「この役を演じるんだ」ってことに対して?

新里:それもあるし、作品を通して名作にふれるっていうところですね。

大薮:あー、なるほどね。

新里:こういう作品をやったことがなかったし、ふれて来なかったので。

折笠:私は「小公子セディ」という作品がほぼデビュー作なんですけど、それに続いて“世界の名作劇場”で主役を演じることになったのが「ロミオの⻘い空」でした。アルフレド役は早々に決まっていたらしいんですけど、オーディションを受けた子たちのなかにイメージが合う人がいなくて、なかなか主人公のロミオ役が決まらなくて。当時のマネージャーだったたてかべ和也さんが、たまたま私がスタジオにいたので寄っていこうという話になり、プロデューサーも「じゃあ愛ちゃんもやっていきなよ」って。

大薮:それで決まったんですか?

折笠:そうなんです。決まりました。

大薮:えーっ!

新里:すごいな......。

折笠:すごくラッキーだったのと、とてもめぐり合わせが強い作品です。

大薮:僕もミュージカルに参加できたのはありがたい話です、本当に。でも最初は自分ができるか不安でしたね。折笠さんに質問なんですけど、アニメを見たときに結構つらかったんです。心をえぐられるというか。子供がつらい目に遭ってるから、なかなか気持ちがリンクできなかったんですよね。

折笠:子供が売られる話ですもんね。

大薮:そうなんです。そのひどさに稽古でも演じているときに精神的にきちゃって、しんどい時期がありました。死んじゃうから、この方(新里)が!

折笠:そう! 私も同じロミオを演じた大薮さんにそこを聞いてみたかった。

大薮:僕も当時はどうだったのか聞きたくて! 後半にかけて一気にストーリーが進むじゃないですか。冒頭でロミオのお父さんの目が見えなくなったあたりで、もうつらくてボロ泣きしてました。演じていたときはどうでした?

折笠:アフレコって、“テスト”“ラストテスト”“本番”の流れが主流なんですね。テストで入り込んじゃうと、涙も出て来るし鼻声にもなるじゃないですか。だけどその前のシーンに涙は関係ないから、その辺のさじ加減が難しかったです。でも止められないんですよね。

新里:彼はそういうシーンがくると泣いて、「ダメだ、稽古できない!」って言い出したりしてましたね。「稽古はしよう!?」ってなだめましたけど。でも感情があふれちゃって、関係ないシーンのスタートから泣いちゃってたこともありました。

折笠:わかる! あのシチュエーションは本当に泣けますよね。

大薮:泣きますね......。

新里:なんか今すごくアルフレドの気分です。ロミオ2人の話を聞いてたら、「うん、そうだね」って(笑)。

折笠:アルフレドはカッコ良すぎますね。

新里:それは本当にプレッシャーです。

折笠:本当にカッコ良かったです! 私も舞台を拝見したんですけど、正直 2.5 次元舞台ということで、どうなるのかなって思ってました。私にとって大切な作品ですし、ましてや 33話分のストーリーをどのようにやるのだろうと。でも、そんな心配はあっという間に吹き飛びました。大藪さんのロミオをはじめ、舞台上では演者たちがお客様を巻き込んでアニメとは違う臨場感で生き生きと息づいていました。私なんてストーリーも全部わかっていて、自分がやっていた役なのに、嗚咽しそうになりましたね。恥ずかしいのでこらえてましたけど。

大薮:本当ですか!?

折笠:ええ。皆さんのお芝居が素晴らしかったです。

大薮:音楽や舞台装置もすごく良かったですよね。

折笠:私からも質問していいですか? あのステージのなかで。2人がしんどかった、一番大変だったシーンは? やっぱり泣くシーンですか?

大薮:アルフレドが亡くなるシーンは精神的には大変でしたけど、肉体的にシンプルに大変だったのは煙突に登るところです。

新里:あっはっはっは!(笑)

大薮:めちゃくちゃ登るんですよ!

新里:ロッシ親方のほう?

大薮:そう。てっぺんまで登って、最初にイタリアの空を見たときの瞬間。

折笠:あそこいいシーンね。すごく素敵!

大薮:素敵なんですけど、正直「めちゃくちゃ登るな!?」と思いながら出てました。しかもさわやかな表情をしなきゃいけないんで、それがしんどかったです。

新里:曲中だから、ここまでには登り切らなきゃいけないのがあったよね。

大薮:セットは回転してるし!

折笠:新里さんは?

新里:僕はどこのシーンとかではなく、黑い兄弟の見せかた。舞台ではなかなか兄弟とのシーンがなくて、いきなり兄弟が合流して物語が進んでるんですよね。だから稽古中に役者同士で話し合いました。でも、どうしても稽古序盤はシーンに厚みが出てこなくて......。

大薮:そうだね。

新里:そこを稽古期間から本番含め、楽屋でも話し合いながら深め合ってました。僕は後半にいくにつれて、黑い兄弟とは別行動になるんですけど......。

大薮:33 話分を一気に 3 時間 40 分で見せるってことだったので、今宏太が言ったようにどうしてもそのあたりの問題が出てきますよね。厚みを出すためにはどうしたらいいのか、たくさん話し合いました。アルフレドが死ぬシーンも本当に大切にしていきたかったので、ここもものすごく話し合いましたね。

新里:アルフレドが亡くなって以降のシーンは、丘のロミオが引っ張っていくんですよね。ダンテとのやり取りなんかは特に稽頑張っていた印象があります。

折笠:ムードメーカーはいました?

大薮:あー、それは宏太かな?

折笠:初めてお会いして話してますけど、きっとアルフレドみたいにまとめ役なのかなって思ってました。

大薮:しっかりまとめてくれるところもあるんですけど、ものすごくふざけてるところもある。

新里:わはははは!(笑)

大薮:だいたいふざけてるんですよね。

折笠:それも小一時間でわかりました!

大薮:稽古中、ひとつだけ宏太に辞めて欲しいなってところがあったんですよ。この人ミルクティーをよく飲むんですね。そのミルクティーが8割くらい残った状態で必ずこぼすんです。

新里:ははははは!(爆笑)

折笠:必ず!?

大薮:必ず! それで床がびちょびちょってことが3回ありましたからね。

折笠:さっきも飲んでませんでした?

新里:飲んでました(笑)。フタの上の方を持つクセがありまして......。

折笠:なんで全部飲みきらないんですか?

新里:なかなか人がいるところでの食事がしづらい時期ですけど、糖分が欲しくなるじゃないですか。だから稽古が始まる前に買って、ミルクティーを飲んで、ちょっと残して稽古に行くんですよ。一息つこうと思って戻ってきて、ミルクティーを持ち上げたときに椅子に引っ掛けてバシャーン、と。僕、3回目にやらかしたときはもう「あーあ!」ってふてくされ
てました(笑)。

折笠:本当のアルフレドはそんなところないのにね。貴公子だから。

大薮:舞台の上ではアルフレドですから!

新里:終わってから SNS を見たら、観に来てくださった方たちがアルフレドと僕のギャップについていくのに大変そうでした。

折笠:元を知ってるから?(笑)

新里:そうです。あと、アルフレドで初めて知ってくださった方も、「これが新里宏太か......」って(苦笑)。

大薮:でも僕からすると、宏太は普段からおちゃらけてる感じですけど、もっと内面的な部分ではものすごくアルフレドなんですよ。色々なことを考えていて、こうやっていっぱい喋るのも気を遣っているところからきている人なので。

折笠:大薮くんはどういうタイプなんですか?

新里:丘は本当そのまんまで、元気いっぱい。結構気を遣う人だけど、基本的にはマイペースです。でもこの作品のときは、やっぱりロミオ役ということもあってか、すごくみんなに意識を向けてた。ひとりになりたい時間もあったと思うんですけど、そこをみんなとのコミュニケーションの時間にしてました。

大薮:嫌われないようにしてました......。

新里:はっはっはっは!(笑)

折笠:座⻑はやっぱりそういうのが大切ですよね。ロミオとアルフレドだと、物語的にもアルフレドのほうがまとめ役になるじゃないですか。私のアフレコのときは、アルフレド役の藤田(淑子)さんが大先輩で、自分は若輩者。一応私が座⻑なんですけど、みんなを見渡してまとめていたのは藤田さんでした。

大薮:うわぁ、すごく貴重なお話だ。

折笠:2人のお話を聞いて、ちょっと同じところがあったかもって思い出しました。役に引っ張られますよね。

大薮:ありますね。ロミオを演じてるときはめちゃくちゃ穏やかな気持ちでしたもん。

新里:今度は僕から折笠さんに質問していいですか? アフレコのときとか、この作品をやるにあたって大変だったことってなんでしょうか?

折笠:今まで少年役を演じる時、少年の声を出そうという意識ではなく、上手く説明できないのですが、その役作りから出てくる、音・声で演じています。結果的に実際は喉をしめたりしているのですが、ロミオもいくつか演じてきた少年という意味では、あまり苦労はなかったです。でも最初は元気よく出て来るじゃないですか。そこから売られて、いろんなことが起こり、アルフレドに出会い、ちょっと挫折というか、「僕はどうしてアルフレドのようにできないんだろう」と劣等感を抱いたり。そのあたりから、スタジオに行くと気持ちがなんとなく引きずられていました。

新里:ロミオとリンクしちゃってたんですね。

折笠:だからアルフレドが亡くなるシーンのときは、すごくぐったりしました。大薮さんも似たような気持ちになっていたんじゃないかな?

新里:舞台って、終わったら「やり切ったー!」って楽屋に戻ってワイワイするんですけど、この作品はやっぱりちょっと違いましたね。

大薮:あぁ、そうだったね......。

新里:楽屋に戻っても、僕たちはうなだれてる時間がすごくあった。みんなが準備して帰るなか、僕たちは動けなかったですから。

折笠:殺陣とかあったじゃない? あれは大変じゃなかったですか?

新里:僕はジョバンニとのシーンくらいですけど、丘はもう。

折笠:すごかったですね。

大薮:でも稽古でやってた殺陣があるんですけど、そっちの方がもっと激しくて色々やってて。

折笠:えーっ! 本番で変わったんですか?

大薮:そうですね。時間が⻑すぎるということで、「ここは減らしましょう」とかありました。だから本番の殺陣は結構余裕があったというか、稽古の方が正直だいぶしんどかったです。戦い終わったあとに「おれたちゃ英雄だ〜」って歌うシーンもあって、息が上がってるから「歌えないよ!」って(苦笑)。そこは大変でしたね。

折笠:今歌の話が出たから3人で歌いたいんだけど、いい?

大薮:「英雄のマーチ」ですか?

新里:めちゃめちゃ緊張する......!

折笠:これだけは今日、お2人とやりたいなって思っていたので。

大薮:ぜひぜひ。

(3人で「英雄のマーチ」をワンフレーズ歌う)

折笠:あーっ、良かった! 嬉しい!

大薮:ロミオがいた!

折笠:いた!

新里:ロミオが2人いた!

折笠:アルフレドがいた!

一同:(笑)

折笠:今日の座談会だけの限定ですよ! 今日来た甲斐があった!

大薮:僕もです。

折笠:思い出になりました。どうもありがとうございます。

新里:いえいえ、こちらこそありがとうございます!

大薮:あの、ひとついいですか? 一瞬でロミオになるんですね。今喋ってる折笠さんは女性の声なんですけど、アニメを見てたときにはその片鱗がまったくないというか、男の子の声なんですよね。今一緒に歌った声を聞いたら、「あ、ロミオなんだ」って思いました。それがすごい。

折笠:わぁ、嬉しい〜!

大薮:本当にびっくりしました。

折笠:お2人は舞台でロミオとアルフレドを演じてましたけど、もしあの舞台で別の役をやれって言われたら何の役を選びます?

大薮:えー! 個人的にはロッシ親方をちょっとやってみたいですね。

折笠:おお〜! 味のあるキャラですもんね。

大薮:ロッシ親方になって、ロミオを見ていたいって感じですかね。

新里:今の見ていたいって意見を聞いてシトロンもいいなと思ったけど、ジョバンニですね。

大薮:あぁ〜!

新里:アルフレドはジョバンニから色々な想いを向けられる側だったので。アルフレドからもジョバンニに向けているものはありましたけど、それ以上のものをアルフレドに向けてみたいと思います。

大薮:折笠さんは?

折笠:ジョバンニが良かったんだけど、取られちゃった(笑)。

大薮:ジョバンニなんですか!?

折笠:でも私の雰囲気には合わないから、ニキータかな? 舞台のニキータもとっても良かったですね。

大薮:七木奏音ちゃんが演じていましたけど、本当にニキータそのままというか。折笠さんはどうしてニキータをやってみたいんですか?

折笠:ロミオは意外と受け身じゃないですか。ニキータは能動的だから、正反対の役をやってみたいなって。ステージを見て、ニキータとジョバンニはいい役だと改めて思いましたね。

大薮:それは本当に思います。あの2人がいてくれないとたぶん作戦も成功しなかったと思いますし。ライバルであり、本当の仲間だったんじゃないかと感じます。

折笠:今日はお2人とこんな風にお話できて、とっても幸せです。ありがとうございました。

大薮:こちらこそありがとうございました。

折笠:もし舞台の続編をやることがあったら、場内アナウンスとかに呼んでください(笑)。

新里:いやいやいや! そのときはロミオの席を譲ってくれると思います(笑)。

大薮:おーい!

新里:あははははは!(爆笑)

大薮:この作品は舞台の装置や音楽の強みはもちろん、結構ロミオとアルフレドの視点が強く描かれています。それをこれから発売される Blu-ray でぜひとも見ていただきたいです。そして、家族や友達の分も買っていただけると、色々な方にこの作品が届くと思います!......買ってね?(笑)

新里:今回はこの3人での座談会の場を持てて、本当に幸せです。僕たち舞台に出演したキャストは、声優の皆さんが作り上げて来た数々のキャラクター像を、アニメの「ロミオの⻘い空」を見ています。アニメではシーンごとにつらなっている形ですが、舞台では僕たちがずっとステージ出ているんですね。どうやってそのあいだの時間を紡いでいこうかと、稽古でたくさん考えました。みんなで色々なものを紡いでできたのが、3時間 45 分の素敵なこの作品だと思うので、ぜひ映像でもう一度見ていただきたいと思います。

折笠:「ロミオの⻘い空」が⻑い年月を経て、素敵なミュージカルという形で復活したことに私は小躍りしました。もちろん私もステージを見に行ったんですけど、キャストの皆さんの熱意に包まれてすごく幸せな時間を過ごすことができました。そのステージの Blu-ray ですから、ぜひひとりでも多くの方に見ていただきたいなと心から思っています。そして「ロミオの⻘い空」の世界を、変わらず応援していただけると嬉しいです。

【BD 情報】

ロミオの青い空_00

ロミオの青い空_00

2022 年 10 月 28 日(金)発売予定
価格:13,200 円(税込)
品番 MOVC-0387
発売・販売:ムービック
1995 年にフジテレビ系列の『世界名作劇場』シリーズの第 21 作目として放送された日本アニメーション制作のテレビアニメ「ロミオの青い空」が放送終了から 26 年経って待望のミュージカル化。
演出を西森英行氏、脚本に鄭 光誠氏、音楽は和田俊輔氏がそれぞれ担当し、全 28 曲を披露する壮大なミュージカルになりました。

STORY
19世紀後半・イタリアの国境に近いスイスの小さな村で少年ロミオは、貧しくも家族で幸福に暮らしていた。
しかし一家の畑を悪人の陰謀で失ってしまい、ロミオは家計を助けるために、自らを人買いに売りミラノへ煙突掃除夫としてやって来る。きつい煙突掃除の仕事や親方一家の辛い仕打ち、地元の不良少年団「狼団」との争いなど、ロミオにとって厳しい毎日が続くが、親方の娘アンジェレッタの励ましや親友アルフレド、煙突掃除の仲間たちと
助け合って暮らしていく。
そして仲間と共に「黒い兄弟」を結成し、強く友情を誓うのだった。

仕様:BD2 枚組(DISC1:1 幕 DISC2:2 幕+特典映像)
原作:リザ・テツナー(『黒い兄弟』より)
監修:日本アニメーション

【店舗特典】
■アニメイトオリジナル特典
・黒い兄弟ポストカード
※使用絵柄はキャストのシルエット柄となります

■ムービック通販オリジナル特典
・【有償特典】舞台楽曲 CD 価格:3,300 円(税込)
※有償特典の「舞台楽曲 CD」は公演音源を収録したものとなります
・【オリジナル特典】ピッコロポストカード
※使用絵柄はシルエット柄となります

■ステラワースオリジナル特典
・狼団ポストカード
※使用絵柄はキャストのシルエット柄となります

■Amazon オリジナル特典
・ブロマイド(Amazon 版)

■楽天ブックスオリジナル特典
・ブロマイド(楽天ブックス版)

■セブンネットオリジナル特典
・ブロマイド(セブンネット版)

【スタッフ】
監修:日本アニメーション/原作:リザ・テツナー(「黒い兄弟」より)
演出:西森英行
脚本:鄭 光誠(ヴァカーエンターテインメント)
音楽:和田俊輔

【出演】
≪黒い兄弟≫
ロミオ 大薮 丘
アルフレド 新里宏太
ダンテ 南部海人
アントニオ 小波津亜廉
ミカエル 輝山 立
アウグスト おでぃ
ベナリーボ 八巻貴紀
エンリコ 佐藤弥益
バルトロ 米澤賢人
ジュリアーノ 吉元祐典
≪狼団≫
ジョバンニ 塩田康平
リナルド 鈴木凌平
ニキータ 七木奏音
タキオーニ 吉田英成
リオ 山内涼平
ファウスティーノ 辻本将平
アンジェレッタ 北澤早紀(AKB48)
カセラ教授/ロベルト クラウス
ビアンカ 田上真里奈

ロッシ親方 中本雅俊
エッダ あべこ
アンゼルモ 大野瑞生
グラゼーラ 永咲友梨
イタリア国王/モレッティ署長 鬼束道歩
ジェシカ 大月さゆ
シトロン 鈴木たけゆき
ルイニ/マウリッツォ 和泉宗兵
イザベラ 久世星佳
≪アンサンブル≫
池田恵理
中村ひより
桃菜
飯沼帆乃佳
市原果歩
聖司朗
成瀬広都
YuSuKe

<公式サイト>
https://www.romisora-musical.com
<公式ツイッター>
https://twitter.com/romisoramusical
<YouTube 公式チャンネル>
https://www.youtube.com/channel/UCOxms5msTj2OP1Nwo0OxIkQ
<コピーライト>
© NIPPON ANIMATION CO., LTD. © Romisora Musical2022

IMAGE

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

オタ腐★幾星霜