推しを深く知れる場所
ジャンル
「SF」タグの検索結果
パラレルワールド(ぱられるわーるど)
2024.06.01
地球最後の研究者6人が「謎の黒い天体」を調査しながらサバイバルするホラーゲーム『The Dream Of A Cockspur』体験版が配信中。SFやラヴクラフトからの影響を受け、とにかく不穏でユニークな物語を描く
2024.02.12
封印から逃れた“超常現象”と戦うサバイバルクラフトゲーム『Abiotic Factor』体験版が配信開始。最大6人でプレイ可能で、SCP風の設定が見どころ
2024.01.29
『フォールアウト:ニューベガス』開発元による人気SFアクションRPG『アウター・ワールド』DLC全部入りの決定版がEpic Games Storeで無料配布中
2023.12.26
未来の南極で「違法な目玉焼き」を調理して売りさばくSF料理ゲーム『Arctic Eggs』が無料で配信開始。マウスで行うフライ返しが地味に難しい
2023.12.18
23世紀の札幌で「自我を持ってしまったAI」を探すゲーム『Soul Tolerance: Prologue』が発売。人類滅亡後の世界で暮らすAIたちの営みがボクセルアートで描かれる
2023.12.13
アジアの香り漂うサイバーパンク感がカッコいい。SFオープンワールドアクションゲーム『LAST SENTINEL』発表、近未来の東京を舞台とする物語に注目
2023.12.08
死にゆく地球から脱出した人類の“最後の希望”になるSFゲーム『EXODUS』発表。“時間の遅れ”がキーとなる、濃密なSF設定と物語に期待
最大48人のメカバトルが楽しめるオンライン対戦ゲーム『Mecha BREAK』が発表。広大な戦場で過酷なミッションを遂行せよ
2023.12.07
“太陽系が消えるまでの22分間”を繰り返すゲーム『Outer Wilds』Nintendo Switch版の北米向け発売日がついに12月7日で再決定。追加コンテンツの収録も明らかに
2023.11.15
名作ハードSF小説を原作とする超硬派宇宙アドベンチャー『The Invincible』発売開始。異境の惑星で待ち受ける科学と哲学の問いに対峙せよ
2023.11.09
自分のクローンと協力して不時着した惑星から帰還するSFサバイバルアドベンチャー『The Alters』の最新映像が公開。トレイラー内ではゲーム映像や主人公のクローン「アルター」たちが登場
2023.10.05
「宇宙の不動産王」に俺はなる!宇宙探検&建設SLG『スペース・フォー・セール』が近日発売。未開の惑星の土地に家を建て、エイリアンに売りつけよう
2023.09.29
大宇宙を舞台にしたベセスダの“次世代RPG”『スターフィールド』海外メディアによるレビュー数値「メタスコア」で88点の高得点を記録。9月1日からついに早期アクセス解禁
2023.09.01
最低の「人間スコア」を持つ主人公&天才上級生が「銀河鉄道」で破壊的な旅に出るゲーム『少年期の終り』2023年秋に発売決定。ディストピア×SF×ホラーの異色作
2023.08.01
不毛の惑星を一から開拓し新たなコロニーを作るSFライフシミュレーション『One Lonely Outpost』の無料体験版が配信開始。相棒のネコロボットと共に開発や惑星の隠された秘密を解明する
2023.06.21
歌とロボットのSFアニメ『マクロス』シリーズ新作プロジェクトが始動。サンライズ制作ではじまる新たな愛の物語
2023.06.04
Sou、MIYAVIが参加! 注目アニメ『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』が1/5より放送スタート
2019.12.13
ランキング
【岩崎諒太&河西健吾】「オオサカが優勝したら、左馬刻がくいだおれ太郎になります」ついに迎えたファイナルディビジョン・ラップバトルも“笑い”が満載!映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』インタビュー
2025.02.19
𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬(びっぐらぶ)
2022.12.17
劇場版『ベルサイユのばら』を原作オタクが観たら、豪華絢爛さに目が潰れそうだった。アンドレのオスみ、苦しむフェルゼンもメロすぎる~!
2025.02.11
『メダリスト』OP、フルVerは印象が異なる? 米津玄師の深い解釈と巧みな技巧が圧巻だった
2025.02.15
1位は甲斐田晴!バレンタイン・キッスを歌ってほしい男性VTuberTOP10 小柳ロウ、夕刻ロベル、叶、夜十神封魔etc
2025.02.14
特集記事
1位は『プロセカ』!猫耳が見たい男性キャラTOP10『ヒプマイ』左馬刻『夏目友人帳』貴志『ブルロ』凛『ハイキュー』研磨etc
2025.02.22
アニメ『SAKAMOTO DAYS』は日本より海外で熱狂されている?作画への批判に「冗談だろ!」「アツすぎるぐらいだ」一方、評論家の分析は…
2025.02.21
【葉山翔太&榊原優希&竹内栄治】「乱数と寂雷のやり取りに、獄的にはちょっと嫉妬心が芽生えました」映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』インタビュー
2025.02.20
森嶋秀太「お嬢様、前足が!!!いた…あ、でも、そのままで全然平気ですぅ!!」【numan猫部】
2025.02.18