numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
INDEX
ミレニアル世代やZ世代を中心に普及している表現。
消費に消極的で、SNS疲れが目立ち、ゆったりと落ち着ける環境を求める傾向が強いためとされる。
またヒップホップ以外にも、ゆったりとしたテンポの落ち着いた音楽を「チルアウト系」「チルい曲」などと表現することもある。
チルい曲は、カフェやレストランの穏やかなBGMとしても使われやすい。歌詞のないインストゥルメンタル曲も目立つ。
ヒップホップから派生した音楽ジャンルとして、チルさを押し出した「ローファイ・ヒップホップ」がある。
「週末は自宅でチルする予定」
「学校終わったらチルするでしょ?」
「ようやくチルタイムだよ」
「チルい音楽が聴きたい」
「時間があるから、カフェでチルしようよ」
「もっとチルい雰囲気にしたい」
「今度の連休はチル旅にしよう」
「○○ちゃんはチル友だから、なんでも話せるし一緒にいて楽」
また、派生語も多い。
チルい:気持ちがゆったりする感じ、リラックスするような
チル部屋:リラックスできる部屋(主に自分好みの部屋、趣味に溢れた部屋など)
チル消費:キャンプやグランピング、自宅でくつろぐなど「チル」関連にお金を使うこと
チル旅:自然の多い地域など、まったりできるスポットへの旅行
チル友:一緒にいてリラックスできる友達
チルスポット:まったり出来る場所。静かなカフェやバー、サウナやシーシャなどを指す場合もある
チルスペース:クラブのダンスフロアから離れた小休止スペース
また「Netflix and chill(Netflix+chill)」という表現も。
こちらは少々下品で、「うちでネットフリックスを観てチルしない?という直訳ではなく、下心を抱く相手を自室に招く際に使う。
リラックスしたいときに飲むドリンク「CHILL OUT」が、若者の間で話題に。
“休憩イノベーションリラクゼーションドリンク”という触れ込み。
ストレス緩和で知られる「ギャバ」や、眠りの質を改善という「テアニン」など、リラックス効果を狙った成分が多く配合されており、「チルしたい」時間に飲む。
長引く感染症の流行により、当たり前の日常生活が制限され続け、悲しいニュースも激増した。
心が疲弊しやすいタイミングだからこそ、生活のあらゆる箇所に「リラックス」「安らぎ」が求められるように。「チルする」「チルい」の表現が大いに広まったのも、時代に求められている概念だったからなのかもしれない。
人気アーティスト「Mr.Children」のファン仲間のことを「チル友」と表現する文化がある。
これは「チルする」「チルい」などが国内で流行するかなり前からある表現のため、SNS上では当該ファンたちによる「ミスチル友達のことかと思った(笑)」などの投稿が散見される。
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
六本木、Follow Me!!と言いたくて…秋【黒木ほの香のどうか内密に。】
2024.11.21.